これってヘン?大学生でバイトしないのってどうしてなの?

これってヘン?大学生でバイトしないのってどうしてなの?

大学生になるとみんなバイトしているかというと、一概にそうとはいえません。バイトをしないという選択肢もあります。そこで今回はバイトしないメリットや理由などをご紹介します。バイトをしようかどうか考えている人はぜひ参考にしてみてください。

それならする必要はないよね?大学生でバイトしない理由

アルバイトをしなくてもうなずけるような理由には、実家住まいなのでバイトする必要がない、勉強が忙しくてバイトする時間がない、バイトより他のことがしたいなどの理由があるなど以外に、通学時間に時間を取られたり、近所に働く場所がなかったりなどの理由があるようです。このうち通学時間に時間を取られる、働く場所がないという理由からは、バイトしたくてもしないという選択肢を選ばざるをえないことが伺えます。
 

バイトしないメリットってなにかある?

学生の本業は学業ですので、学業がおろそかになっては本末転倒です。アルバイトに時間を取られなければその心配もないでしょう。バイトをしなければ目指したい仕事に必要な資格取得など、将来のために時間を使うこともできます。また、ボランティアに参加したり海外旅行に行ったりと長期間を利用してバイト以外の経験が積めることもメリットの一つです。学生時代ならではのサークル活動に思い切り打ち込むこともできます。
 

大学生がバイトするメリットってなにかある?

アルバイトするにあたって、将来就きたい職業が決まっているのであればその仕事内容に関係あるものでスキルを積むというのが良いでしょう。将来の社会生活に生かすのであれば長期実践型のインターンシップもあります。実際の職業体験をもって仕事のノウハウを身に付けることができるのも、大学生がアルバイトをするメリットです。
 

大学生なのにバイトしてないって就活に響いたりする?

アルバイト経験の有無よりも大学時代の経験が自分の成長につながっているかどうかが大切です。就活で面接官が見ているポイントとしてはバイタリティーや自信があるかなどです。これらはバイト経験以外でも培うことができますので、バイトの有無が就活に響くとはいえません。もしアルバイト経験を語るのであれば、企業に貢献できるメリットを語れるかがチェックポイントになります。
 

バイトしてもしなくても有意義な学生生活を送ることが重要

アルバイトの有無にかかわらず学生生活が充実させることが大切です。アルバイトをするのであれば将来就きたい仕事に関係のあるものなど、将来を見据えて取り組むと有意義なものになるでしょう。就活では必ずしもアルバイトをしていないといけないことはありませんので、アルバイトをしないメリットを生かしてボランティア活動など何か自分を成長させる経験を積むのも一つの方法と言えるでしょう。

 

▼合わせて読みたい
学生1,000人アンケートで発覚!人気1位&不人気1位なアルバイト

この記事が役に立ったらいいね!してください

5つのSTEPでキミのバイト応募をサポート!バイトGET完全マニュアル

さっそくお仕事を探してみよう

カテゴリ一覧