2023.01.17

ホールスタッフのバイト - 口コミ、評判【みんなのお仕事体験談】

ホールスタッフのバイト - 口コミ、評判【みんなのお仕事体験談】

飲食店、またはホテルや宴会場などで開催される、ある程度あらたまった食事会で、お客様にお料理を配ったり、空いたお皿を下げたりします。 単にお料理を出すだけでなく、タイミングをはかりながら、マナーにそった美しい配置で出すなど、細やかな気遣いが求められます。 一般的に、事前準備や後片付けなども含め、ずっと立ちっ放しの仕事です。

みどりさんのお仕事体験談(22歳/アルバイト歴2年)

仕事内容

うどん店でホールを担当していました。仕事はお客さんのご案内、オーダーとり、料理やドリンクの提供など。昼時はファミリーや会社員、夜はお酒のあとのしめとして来店される方など、客層はさまざま。常に行列のたえない人気店だったので、もくもくと仕事をこなすうちに、すぐに仕事に慣れることができました。お店の回転率が重要になってくるため、とにかくテキパキ動くことが大切で、ムダ話をしている暇もないくらい、ピーク時は忙しかった。待ってくれるお客さんにお茶をサービスしたり、席につくころにはオーダーが通っているようにしたり。繁盛店ならではの工夫がたくさんありました。

 

身についたスキルや経験

お客さんを少しでもはやく席にご案内するため、なによりもチームワークが必要になります。私自身、人見知りでまわりの人とワイワイやるのが苦手だったんですが、他の人とうまく連携をとらないとお店がまわらない。仕事をこなすうちに気づいたらまわりのスタッフと声をかけあったりして、チームワークの大切さを実感することができました。

 

つらかったことや楽しかったことの思い出

常連さんが多いので、お客さんから話しかけてくれることが多いんです。話しかけてくれると「顔、覚えてくれたんだ」って思えてうれしかったですね。また大手のチェーン店と違って、スタッフのちょっとしたアイデアや意見が、カタチになって実行されるとやりがいにつながりました。あとは休憩時間にみんなで食べるまかないがおいしかった。最初は人見知りの私には抵抗もあったけど、徐々にその時間が楽しみになっていました。みんなで同じ食卓で同じものを食べることで、よりチームワークも強くなっていたと思います。

 

【ミニ知識】「個人営業」バイト専門用語

<チェーン店> 商品、サービス、外観などが同じお店のこと。
<デシャップ> キッチンで調理された料理が上がってくる場所。


ユカさんのお仕事体験談(24歳/アルバイト歴1年2ヶ月)

仕事内容

高円寺にある居酒屋で週2回、働いています。うどんがメインで、優しい味のメニューが多いのが特徴です。うどんは少し重いので腕がキツイですが、おつゆをこぼさないように慎重に、慎重に運んでいます。混んでいるときはお客さんとぶつからない様にとドキドキは2倍になりますが、チームワークがいいので声を掛けあってしのいでいます。
ふだんは大きな声を出すほうではないですが、ここでは声がお客さまとぶつからない生命線。なのでしぜんと大きな声を出すようになっていて、最近、カラオケでも声の調子がいい気がしています(笑)。

 

身についたスキルや経験

実は、わりと人見知りなのが悩みだったんです。でもスタッフもお客さんも大声で話しているし、いつもどこかで爆笑が聞こえているので、大きい声を出さざるをえなくなって…。その結果いつのまにか、人前で大声で話をすることにテレがなくなって…、度胸がつきました!

 

つらかったことや楽しかったことの思い出

私は静岡県の出身で、夢をもって東京にきました。最初は声優になりたいと思って、その学費のためにアルバイトを始めたんです。そしたら中央線は夢をもって上京してきた人が多いみたいで、私と同じ声優を目指している人や、芸人、舞台俳優、バンドマンとか、いっぱいいるんです。ここで働くスタッフも夢をもった人たちばかりで、すごく刺激になりました。その影響で、最近はミュージカル女優を目指すのもいいなって思ってます。目下、2つ目の専門学校を物色中。

 

りささんのお仕事体験談(22歳/アルバイト歴2年)

仕事内容

教会に併設されている披露宴会場で、配膳の仕事をしています。 ブライダル業界に興味があるので、就職活動の前に、現場をちょっとでも知っておきたい、と思って応募しました。
披露宴中は、1テーブルを1名のスタッフが担当します。 お客様の食べるスピードに合わせて次の料理を提供したり、空いたお皿やグラスなどを下げたり、ドリンクの追加をご案内したりと、お客様の快適なお食事をいかにサポートするか、一番気を遣います。
その他、お客様から要望があればお写真を撮ったり、料理やワインに関する質問の対応もします。

 

身についたスキルや経験

冠婚葬祭のマナーや言葉遣いは、研修期間にしっかり習います。 そのおかげで、どこの接客業の仕事でもこなせる自信がつきました。
また、披露宴の流れや裏方スタッフの動きを実際に見られるので、ブライダル業界に興味がある人にはオススメです。

 

つらかったことや楽しかったことの思い出

フレンチの作法やメニュー名、ワインの名前も全然知らなかったので、覚えるまでにとても苦労しました。 事前研修が3日ほどあって、そこで配膳の仕方、接客の基礎知識を中心に、かなりしっかりと業務を習いました。 それなのに、いざ現場に入ってみると、分からないことが次々に起きて、かなり焦りました。
本来は1つのテーブルに1名が配膳担当として配置されるのですが、最初は先輩スタッフとペアで担当しました。 それでも、飲み物を継ぎ足すタイミングや料理を下げるタイミングが分からなくてすごくドキドキしっぱなしで、結婚式の雰囲気を観察する余裕なんて全くありませんでした。 だいたい、1組あたりの披露宴の時間が3時間前後なので、最初の数回はずっと緊張しっぱなしでかなり精神的にも疲れた気がします。

 

【ミニ知識】「ホールスタッフ」バイト専門用語

<コールシステム> 客席にある店員を呼ぶためのシステム。
<キャッシャー> レジが置いてある場所。


 
 

他の職種の体験談を読む

販売

フード

サービス

イベント

軽作業・配送・物流

製造

営業

オフィス

IT・クリエイティブ

教育

医療・介護・福祉

理美容・専門職

クラブ・スナック系

 

さっそくお仕事を探してみよう

カテゴリ一覧