警備員
の正社員・契約社員の求人・仕事情報

バイチュー

新着求人一覧

警備員の社員・正社員はどんな仕事?

  • 仕事内容
    仕事内容
    警備員の仕事は、オフィスやショッピングモール、道路、駐車場、イベント会場などで危険を回避するための誘導や警備の業務を行います。警備実施施設にパトロールカーでかけつけ、点検および対処作業を行う機動員のほかに、契約先の施設に常駐し、パトロールや監視、入出管理を行う常駐員があります。また、お客様から預かった現金や貴重品などを輸送する配送の業務もあります。交通誘導の仕事では、駐車場での誘導や道路工事での注意の呼びかけ、危険回避のための交通整理、工事車両などの誘導を行います。昼夜を問わず交代制で勤務を行うことも多く、さまざまな場所で周囲の人々を危険から守る大切な仕事です。
  • スキルや資格
    スキルや資格
    警備会社では資格取得のための支援制度を設けている会社があり、仕事をしながら警備に関する資格を取得できるメリットがあります。資格を取得することで、給与アップやキャリアアップにつなげることができるので、積極的な資格取得がおすすめです。大手警備会社になれば幅広い分野での業務があり、なかには高収入が見込める仕事もあるため、安定した収入を得られる場合もあります。中小警備会社の場合は日給制や歩合制を取っているところが多くあり、仕事をした分だけ自分の収入になるため、やりがいを感じられるでしょう。また、警備業界はシフト制を導入しているところが大半になり、自分の都合などに合わせて計画的に仕事を行うことができます。
  • 働くメリット・やりがい
    働くメリット・やりがい
    警備員の仕事は、資格を持っていなくても可能ですが、資格を持っているほうが待遇の良さが期待できるため、収入アップを狙いたい場合は資格取得を目指すと良いでしょう。警備員はほかの業種から転職する人が多く、30代から50代の未経験者でも警備会社に就職することができます。また60歳以上の人でも働き続ける人が多く、年齢層に幅があるのが特徴です。警備員は人と会話をせずに黙々と仕事をすることが多いため、あまりコミュニケーションが得意ではない人にもおすすめの仕事です。警備員として働いている方は男性のほうが多いですが、女性でも活躍している方はいます。さらに、現場経験をこなしていけば管理職になることもでき、資格を得ることでセキュリティ会社などに転職する道もひらけます。
  • 職場環境・待遇
    職場環境・待遇
    警備員の仕事は、未経験でもはじめることができます。ただし、警備業法という法律によって、正社員、アルバイトともに約30時間の研修が義務付けられています。この研修は入社後に数日かけて行うことが多いですが、会社によっては泊まりで行うこともあるようです。警備に関する資格は数種類あります。必ずしも資格を取る必要はありませんが、資格を持っていないとできない仕事もあるため、資格があった方が仕事の幅を広げることが可能です。また、現場によっては有資格者を最低1人は配置しなければならないという法律があるため、資格を持っていると優遇されるでしょう。警備業務検定は業務ごとに6種類の検定に分かれており、どの検定にも1級、2級があります。2級であれば受験資格はとくになく、未経験でも受験可能です。
警備員のバイト・アルバイト・パートの求人情報

警備員の求人をお探しの方へ

バイトルNEXTには、高収入、短期、日払い、在宅ワークなど、人気条件のお仕事が満載!

業界最大級のオリジナル求人数をご用意しています。応募前に職場やスタッフの雰囲気を動画でチェックすることができるので、自分のイメージにあったお仕事を探しやすくなっています。

また、そのお仕事に応募がどのくらい集まっているのかをおおまかに知ることができる「応募バロメータ―」という機能があります。それにより、人気の求人に応募したり、応募が集まっていない狙い目の求人に応募したりすることもできます。

警備員の求人以外にも、魅力あるお仕事が多数揃っています。ぜひご活用ください!

バイトルNEXTで求人を探す

ページトップへ