新規会員登録
会員ログイン
掲載のお問い合わせ
取材のお問い合わせ
採用計画
募集
面接・採用
育成・定着
ディップ総合研究所
派遣社員
すべて
2022年記事
2021年記事
2020年記事
2019年記事
「派遣社員」
についての記事一覧
製造業に従事する有期雇用労働者の満足度と継続希望は、就業当初の志望度と関連がある
工場・製造業に従事している有期雇用労働者の「仕事に対する希望度や満足度」をはじめ、「離職を考えるきっかけになること」「就業意欲が高くなること」などを明らか...
調査記事
アルバイト・パート
2021.11.22
派遣社員はアルバイト・パートよりも「派遣という働き方」を好んでいる
現在派遣社員として就業している人が「アルバイト・パート就業」に対し、どのような「考え」を持っているのか「アルバイト・パートの就業経験」と併せて調査しました。
調査記事
派遣社員
2021.10.12
派遣会社に登録、就業しなかった理由とは?派遣で働かない理由を調査
現在、派遣社員として就業していない人を対象に、長期派遣で登録、就業しない理由について調査しました。
調査記事
派遣社員
2021.09.07
派遣で働くことの意向と印象調査、若年層ほど働き方がわからない
正社員・有期雇用者・無職業者を問わず「派遣社員として働くことに対する許容度」「派遣就業に対する印象」について調査しました。
調査記事
派遣社員
2021.07.30
派遣オフィスワーカーの6割以上が現在の仕事に満足!正社員よりも高い結果に
オフィスワークに従事している正社員と派遣社員それぞれの就業満足度や就業への考えを明らかにしました。
調査記事
派遣社員
2021.05.06
就業への影響継続8~9割、派遣社員は今後の就業に強い不安
1回目・2回目の緊急事態宣言による正社員と派遣社員の就業への影響について調査しました。
新型コロナウイルス
正社員
2021.04.09
ITエンジニアの4割が「長時間労働」改善を実感!派遣社員はもっと働きたいという声も
ITエンジニアの「働き方改革の実態」「不満に感じていること」を調査・分析しています。
調査記事
IT・Web・出版
2021.02.04
テレワーク導入により地方移住を希望5割超!生産性が向上した3割強
「テレワークの導入実態」と「テレワーク導入による地方移住の意向」について調査しています。
調査記事
移住
2021.01.29
氷河期世代の正社員希望は5割弱、「就活の難度が高い」6割強
氷河期世代と呼ばれる、35~54歳の「就業意向」と「就業支援に対する希望」を2つのカテゴリに分け、調査・分析しました。
調査記事
アルバイト・パート
2021.01.08
1度は辞めたいと思った7割、入社半年以内が4割!相談しているのは約半数
有期雇用者の離職意向とその理由を性別・年代別、雇用形態別に明らかにしています。
調査記事
アルバイト・パート
2021.01.07
半数以上が新型コロナウイルスの影響を実感 Wワーク増やす人も
新型コロナウイルス流行の影響による、有期雇用者の失業経験やWワークの状況などの就業実態を明らかにしています。
調査記事
アルバイト・パート
2020.12.17
「年末年始」の仕事で「働きたい」前年比+4.1ポイント 就業意向にコロナの影響あり6割強
期間限定で働く「年末年始」の仕事について、「就業意向とその理由」「希望する条件」「探すタイミング」の大きく3つのカテゴリに分けて調査しました。
調査記事
アルバイト・パート
2020.12.11
派遣社員はここを見ている!仕事探しでゆずれないポイントまとめ~派遣社員4,000人ア...
派遣社員が応募したくなる求人のヒントが満載!「今後の仕事探し」「募集条件」「待遇・制度・条件」「環境・雰囲気」「下調べ」の5つカテゴリに分け、調査・分析し...
調査記事
白書
2020.09.04
派遣社員の3割が待遇の改善を実感、5割が正社員を希望、4割が新型コロナウイルスにより...
同一労働同一賃金導入後の待遇の変化と現在の雇用形態の満足度や希望、正規雇用化への希望について明らかにしていきます。
調査記事
派遣社員
2020.09.04
【派遣会社編】オンライン登録のポイント!WEB登録や電話面談で採用効果を最大化する方法
本調査では、派遣会社が行っているオンライン登録、電話面談等のツール利用は、採用にどのような効果があるのか、派遣会社、派遣先企業への調査から明らかにします。
調査記事
WEB面接・遠隔面接
2020.03.17
【派遣求職者編】オンライン面談・職場見学の許容は7割以上
本調査では、派遣会社が行っているオンライン登録、電話面談等のツール利用について派遣求職者はどのように思っているのか、意識調査を実施しました。
調査記事
WEB面接・遠隔面接
2020.03.17
【後編】派遣社員の就業前後のギャップ"仕事内容の難易度が適当"-...
派遣社員の就業意向を高めるためのヒントとして「更新タイミングでの仕事紹介のポイント」をお届けします。
調査記事
政治・法律
2020.02.21
【前編】派遣会社の満足度は約5割!満足ポイント1位「派遣会社と派遣先との良好な関係性」
「派遣社員の途中退職を防ぐために気をつけるポイント」をお届けします。
調査記事
政治・法律
2020.02.18
【派遣社員編】同一労働同一賃金の認知53%!交通費の全額支給により通勤時間の許容広がる
「同一労働同一賃金」の導入において、現在派遣社員として就業する方々の認知度や、導入後の懸念を探りました。さらに、制度導入に伴って見直される「給与」「交通費...
調査記事
政治・法律
2019.10.23
【派遣先企業編】同一労働同一賃金の導入により、7割が派遣社員の受け入れに影響すると回答
同一労働同一賃金の認知、導入による影響に対し、「派遣先企業」はどのように考えているのかを明らかにすることで、派遣社員の待遇改善やより良い採用のヒントを探り...
調査記事
政治・法律
2019.10.23
1
2
ディップ総合研究所
派遣社員