社会福祉法人 永寿福祉会

採用情報

社会福祉法人 永寿福祉会 社会福祉法人 永寿福祉会

デジタルの力で、
「働きやすい」を実現する

当法人は1986年の設立より、積極的に先進的な取り組みを進めています。
現在では、介護やリハビリでのロボット活用や、
基幹システムのクラウド化などのDXにも取り組んでいます。
当初は、効率性や効果性を目的に取り組みましたが、結果的に
スタッフの負担軽減につながるなど、従業員が活躍できる環境です。

Establishing Employee-oriented work place with the power of digital technology.
Since our establishment in 1986,
we have been actively introducing many cutting-edge solutions.
As of now, we are trying to utilize/accommodate DX issues,
such as care/rehabilitation robots and cloud-based HR/Business/accounting systems.
At first, the purpose of DX is to achieve efficiency and effectiveness,
but later, it helps reducing staff burden and creating employee-oriented environment.
利用数字化,使工作更轻松
永寿福祉会于1986年成立,积极致力于数字革新比如引进康复机器人,人工智能网络云等设备。
最初是为了更好更有效的提高工作质量,但随着数字化和机器人的导入,
我们发现它不但可以减轻员工的工作负担还可以让没有经验的新员工很快地适应工作环境。
介護士と先輩の画像
理学療法士と先輩の画像

Interview


理学療法士の説明
Physial therapist
理学療法士

利用者目線のリハビリメニューや、先進的な取り組みが入職の決め手です

利用者さんの歩く・座るといった日常動作を観察し、ひとりひとりに合わせたリハビリや、トレーニングのメニュー提案を行っています。リハビリをサポートする介護ロボットや、クラウドを利用した書類管理など、新しい技術をどんどん取り入れている法人。そんな将来を見据えた取り組みに共感して入職をしました。ここで理学療法以外にも、ケアマネや保険と、色々な角度から介護業界を学んでいきたいと思っています。

It is my duty to observe resident's daily activities such as walking or sitting, then making individualized rehabilitation and/or training program. The organization introducing and utilizing new technologies, like care-taking robots and cloud-based document systems, etc. I decided to join here because I have sympathized these organization's efforts toward future-oriented minds and acts. I would like to make further progress to learn about the nursing care business from various angles, for example, a system of care-management and the national care insurance on top of my Physical Therapy approach.
让我决定入职的原因是,永寿福祉会积极引用先进的科学技术,以服务每一位客人为出发点制定符合每个人的康复计划。
平日我的工作是通过观察每一位客人的日常情况,例如最简单的走路或者是起身坐下等等,来制定符合这位客人的康复训练计划。永寿福祉会最让我感动的是,他是一家不断引入先进科学技术的社会福祉法人,比如导入康复机器人来达到更好的康复效果,或者是使用网络云来处理各种繁杂的资料,所有这一系列的崭新理念和脚踏实地的作风更加坚定了我想要在这里长久发展的信心。而且对于将来,我也希望除了能更好的完成理学疗法士的工作之外,还可以通过日常的工作与学习来掌握关于护理管理和介护保险的知识以便于自己能在介护这一领域得到全面的发展。
介護士の説明
Care worker
介護士

先輩のやさしさ、利用者さんの笑顔にいやされ、助けられた1年目でした

未経験スタートということもあり、はじめはうまくできない自分に悔しい思いをすることもありました。たとえば夜勤明けは特に、ミス防止のダブルチェックを行う。利用者さんは表情を良く見ているので笑顔で話しかける。など、先輩からのアドバイスをもとに奮闘中です。「あなたにやってもらってよかった」と言っていただけることも増えて、今はそれがやりがいになっています。

When I started my job with no previous experience, I was frustrated and regretful for not doing jobs well. I am still making my progress so hard for many things. For example, I am double checking to prevent making any mistakes, and smiling when I had talked to residents. They are well seeing our expression and attitude. It is now rewarding for me to receive more of their appreciation, like “I am glad that you take good care of me".
感谢前辈们的关怀照顾,还有客人们给予的笑脸让我在这一年得到了成长。
我是在没有任何介护工作经验的情况下开始了这个工作,因此一开始有很多的失败也做了很多让自己后悔的事情。比如每次夜班结束一定要进行双重检查来防止事故发生。客人们总是用和善的目光看着我,用温柔的笑容和我说话。在前辈的鼓励和指导下我也在努力的工作。每当听到越来越多的人对我说“有你在真好!”,我就会觉得这一切的付出和努力都是值得的。

Company


  • 法人名
    社会福祉法人 永寿福祉会
  • 事業内容
    高齢者事業・障がい者事業・地域相談事業・社会貢献事業・地域貢献事業
  • 本社所在地
    大阪府大阪市平野区喜連2-2-40

© 社会福祉法人 永寿福祉会 or dip Corporation. Powered by バイトル