動画あり
私たちは療育・音楽療法を取り入れながら、障害を持つ子どもたちの発達支援を行っています。楽器の演奏や、歌を歌ったり…毎日成長していく子どもたちに刺激を貰えます!バイクや車での通勤OK(近くに駐車場あり)
[正]デイサービス、医療・介護・福祉その他
[正]月給22.9万円~
交通費:全額支給
■バイク・車通勤OK
⇒近くに駐車場有
※駐車料金は規定内支給になります。
[正]10:00~19:00、09:30~12:30
\こんな活動もしています/
年に数回、子どもたちの行事で職員バンドの演奏をしています。
一緒に楽しい会を作っていきましょう!!
どんなときも常に笑顔を大切にしています。
私から笑顔で話しかけると
子どもたちも笑顔で返してくれたり、
お互いに意思疎通できている気がして
嬉しくなるんです。
(職場歴6か月・女性)
子どもたちは日々様々な面を見せます。
その一つ一つが成長のための大切な時間。
その大切な時間に携われることへの責任と
感謝を日々感じながら働いています。
子どもたちの「やったね!できたね!」の
瞬間に立ち会えること、
そして少しずつ積み重ねた力が
大きく花開く瞬間に立ち会えることに
やりがいを感じています。
(職場歴8年・女性)
保護者の方から
「みんなの家’77からお家に帰ってくると
いつもご機嫌なんですよ!」というお声頂くと
とても嬉しく私たちも励みになっています。
(施設総務・女性)
音楽療法に触れたことが無い方でももちろん、
しっかりとサポートしますので安心してご応募ください。
≪児童発達支援管理責任者≫
◇個別支援計画作成
→子どもたち一人ひとりの
課題・成長に合わせて支援の内容や
方向性を定めていきます。
◇保護者との面談
→個別支援計画を基に、
お子さんの様子や
今後の支援について面談を行います。
◇モニタリング
→半年に一回、課題の達成度や
今後についての話し合います。
また、学校や他施設とも
会議をすることがあります。
《その他のお仕事》
◇自由時間
→遊び/宿題のお手伝い おやつ介助など
◇音楽療法による療育
◇送迎
◇後片付け
など
音楽療法士と常に相談を重ねながら
より良い療育ができるよう支援しています。
長期
土曜日 日曜日 祝日
※毎月第2・4土曜日(9:30~12:30)は
通常勤務がございます。
予めご了承ください。
【必須資格】
■児童発達支援管理責任者
【要望資格】
■普通自動車運転免許(AT限定可)
送迎を行っていただく可能性があります。
※こちらの資格は必須ではありませんので
ご安心ください。
◇楽器経験不問
\こんな方大歓迎/
■子どもたちの成長をお手伝いしたい方
■発達支援経験者
■子どもの手が離れて
職場復帰を目指す主婦(夫)さん
■支援業務の経験を
活かして働きたい主婦(夫)さん
■有給休暇
⇒有給はご都合に合わせて取っていただけます。
もちろん、お子さんの行事や体調不良などの場合にも
取っていただけます。
ご安心ください。
支援に支障が出る場合は、時間の調整などをお願いする場合があります。
■社会保険完備
■研修あり
■バイク・車通勤OK
⇒近くに駐車場有
※駐車料金は規定内支給となります。
≪服装・髪型≫
パンツにTシャツ、トレーナーなどの動きやすい服装でお願いします。
長髪の方は結んでください。
≪コロナ対策実施中!!≫
◇玄関先での消毒、検温
◇使用物の消毒
⇒物を使用するたびにしっかり消毒を行っています。
◇職員のマスク着用
◇定期的な施設の換気
◇職員の手洗い
など
日々子どもたちの安全を考え、
健康面には十分気を配って対応しています。
安心してご応募ください。
みんなの家’77
ここまでお読みいただき、ありがとうございます!
少しでもご興味があれば、ご相談ついでにお気軽にご応募ください!
【WEB応募】
応募は24時間受付中!
ぜひ好きなタイミングで応募してください。
【電話応募】
電話での応募も随時受け付けています!
電話可能時間→10:00~19:00
~応募後の流れ~
WEB応募の場合
→応募が完了しましたら、SMSから応募完了メールが届きます。
そこからいくつか質問をさせていただきます。
その後日時設定に進んでいただき、面接日まで設定完了です!
※応募ボタンを押したら、応募完了通知がSMSから届いているか必ずご確認ください。
面接時持ち物:写真付き履歴書、筆記用具
みんなの家77
東京都小平市大沼町6-7-25
放課後デイサービス