社会福祉法人 清風会
採用情報


1976年に創業し、保育園、介護施設と、さまざまな施設の運営を通じて
利用者様の幸福な人生を支え続けてきました。
だからこそ、支える側の職員たちに一番に幸せを感じていただき
ゆとりある気持ちで利用者様に接して欲しいと考えています。
そのために、福利厚生を充実させ、働く環境もできるかぎり整えています。
5年以上勤務したら、年数に応じて功労金が支給される制度や
長く働いた分だけ退職金を多く受け取れる制度
そして、有給休暇は入職と同時に取れるようにし
体調やご家庭とのバランスを取りやすくしています。
このような働きやすさが高い定着率に繋がり
勤続年数10~20年のスタッフが多く在籍しています。
1976年に創業し
保育園、介護施設と
さまざまな施設の運営を通じて
利用者様の幸福な人生を
支え続けてきました。
だからこそ支える側の職員たちに
一番に幸せを感じていただき
ゆとりある気持ちで利用者様に
接して欲しいと考えています。
そのために、福利厚生を充実させ
働く環境もできるかぎり
整えています。
5年以上勤務したら年数に応じて
功労金が支給される制度や
長く働いた分だけ
退職金を多く受け取れる制度
そして、有給休暇は
入職と同時に取れるようにし
体調やご家庭とのバランスを
取りやすくしています。
このような働きやすさが
高い定着率に繋がり
勤続年数10~20年のスタッフが
多く在籍しています。
家庭と両立しやすい職場だと思います。自分都合のお休みであっても、周囲が「気にせず休んで」と気遣ってくれ、お休み明けで出勤した際は「何ごともなかったよ」と報告をしてくれるので、とても安心できます。福利厚生の充実に加えて周囲のサポートも手厚いので、みんな気兼ねなくお休みできていて、有給休暇の取得率は100%です。このような環境なので、出産・育児などの節目から復職する人も多く、パートで働く保育士のおよそ8割が家庭との両立です。ブランクがあっても、皆さんとても丁寧に教えてくれるので、不安は全く無く、自分らしく仕事を楽しめています。
福利厚生の良さが、働き続けている一番の理由です。パートでもボーナスの支給があるので、待遇に納得感をもって仕事に向き合うことができますし、お休みも「ちゃんと取ってね」と周囲から声がかかるくらい気兼ねなく取れます。また、職員同士の会話がとても多くて、入社した時から孤独を感じたことがありません。待遇が良くて周囲も気遣ってくれる環境なので、居心地がとにかく良くて、なんと退職した職員が再び入職してくるケースもしばしばです。
●介護
●保育