株式会社JBイレブングループ 株式会社ハットリフーズ
株式会社JBイレブングループ
株式会社ハットリフーズ
アルバイトを始めたのは、大学に入学してすぐ。喫茶店や飲食店などいくつか候補はあったのですが、家から近くてまかないがおいしそう、という理由でここに決めました(笑)
ドン・キホーテは、喫茶店とファミレスが合体したような雰囲気が特徴的です。午前中は、ご年配のお客様のご来店が多く、喫茶店としてゆったり過ごされています。一方でお昼は、サラリーマンや現場仕事の方など、ササッとランチを食べにくる方が多いです。お店が一番混むタイミングはお昼なので、注文から7分以内でスピーディーに料理を出すことを意識しています。そしてお昼が落ち着いたら、またゆったりと喫茶店のような雰囲気に戻っていくんです。常にせかせかと忙しいわけでもなく、ずっとゆったりしているわけでもない。個人的には、そこが好きなところの1つです。
お店で働いているスタッフは、学生やお子さんがいる主婦さんが中心です。シフトの提出は月に1回。店長が「この日にシフトを入れると連勤になっちゃうけど、平気?」と、スタッフのことを考えてシフトを組んでくれるので助かっています。今は週3~4日くらいのペースでシフトに入っていますが、今後インターンや就職活動がはじまるので、これからの働き方を店長と相談しようと思っています。
今ではどんなメニューでも作れるようになりましたが、実はここで働くまで料理経験は、ほぼゼロ。最初は何度も失敗しましたが、社員さんや先輩が隣で繰り返し教えてくれたこともあり、だんだんと上手になってきました。
例えば卵をつかった調理では、火の入れ具合が難しいんです。火にかける時間が短いとシャバシャバになり、逆に長すぎるとボソボソになってしまう。絶妙なトロトロ具合を狙って仕上げられると、「ヨッシャ!」ってテンション上がりますね。
それまで家では全く料理をしなかったんですけど、お店で出しているパスタをマネして作ったり、アレンジを加えたりと自炊もするようになりました。できることが増えると、「ちょっと家でもやってみようかな」って気分になるんですよね。ここでのアルバイトを通して、料理の楽しさや奥深さを知ることができました。