この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。
バイトルからは直接応募できません。

応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。

提供元:池袋公共職業安定所

東京美術紙工協業組合

職種
  • 製本

詳細情報

雇用形態

正社員

勤務地
  • 東京都板橋区 / JR埼京線 浮間舟渡駅
  • 入居可能住宅:なし
給与
  • 190,400円
仕事内容
  1. ・コンピューター制御された製本ラインの機械のオペレーション。

    ・コンピューター制御されたドイツ製・日本製製本機械ラインをチームごとに
     オペレーターを中心に稼働させ書籍を生産する。

    ・前ライン加工の単独機械のオペレーションを行い生産ラインに供給する半製
     品を生産する。

    変更範囲:会社の定める業務全般
事業内容

書籍、学習参考書など書籍全般の製本。断裁から配本まで社内設備
にてトータル稼働。最新鋭設備でお客様の御要望にお応え致します

賞与

新規学卒者の賞与制度 あり 新規学卒者の賞与(前年度実績) あり 年2回 0.30ヶ月 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年2回 0.50ヶ月

転勤

なし

勤務時間
  • 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 7時30分〜16時15分
  • 休憩時間:65分
  • 時間外:あり 10時間
休日・休暇
  • 休日:土曜日,日曜日,祝日,その他
  • 週休:毎週
  • 年間休日数:125日
  • 育児休業取得実績:なし
雇用期間

雇用期間の定めなし

応募条件・選考について

必要な
資格

不問

求人条件にかかる特記事項

・ドイツ製、日本製ともに最新鋭ライン導入工場
・企業紹介の詳細はホームページをご覧ください。

入社後2週間は机上にての研修。その後1ヶ月~2ヶ月間技術習得
のため現場実習を個別に行います。
地方採用が多い弊社では、しっかりとした社会人となるまで、理事
長、常務が東京の親となることを覚悟しています。
それにより、プライベートから仕事まで様々な悩み相談に日々対応
し、メンタルケアにつなげています。
また、会社と社員の関係性向上にもつなげています。

選考方法

筆記試験(作文)

応募
書類等

履歴書,卒業見込証明書,成績証明書

選考日時

別途通知

その他

待遇・
福利厚生
  • 加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
  • マイカー通勤:不可
従業員数

72人

所在地

〒174-0041 東京都板橋区舟渡3-28-19

応募情報

この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。
バイトルからは直接応募できません。

  • 応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。
  • (全国ハローワークの所在案内はこちら
  • 求人番号:13090-00044848

  • 【応募について】
    ※ ハローワークには、WEB・電話の応募窓口はございません。最寄りのハローワークに足をお運びください。
    ※ 求人番号は全国のハローワークでご照会いただけます。
  • 受理日:2024-02-14
  • 掲載終了予定日:2025-03-31

他の条件で探す

職種

キープ中の求人0

現在、キープ中の求人はありません。登録不要で、すぐに使えます!
気になった求人をキープすることで、後から簡単に見ることができます。

保存した検索条件(0)

現在、保存した検索条件はありません。

最近検索した条件(0)

現在、最近検索した条件はありません。

最近見た求人(0)

現在、最近見た求人はありません。