この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。
バイトルからは直接応募できません。

応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。

提供元:品川公共職業安定所

三井物産フォーサイト株式会社

職種
  • オフィスビルの第二種電気主任技術者/土日祝休 駅チカ

詳細情報

雇用形態

正社員

勤務地
  • 神奈川県川崎市中原区 / JR南武線・東急東横線「武蔵小杉」駅
  • 入居可能住宅:なし
給与
  • 400,000円〜500,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
仕事内容
  1. 8時半~17時半 実働8h 年休121日 残業月10h程 年
    収600~750万円 有休:入社日付与 各種手当有 
    【学歴不問 電験2種、設備管理経験をお持ちの方】

    ビルの専任電気主任技術者業務をお任せ致します。
    【具体的には】
    ・受変電設備保守・年次停電計画(仮設計画含む)、実施
    ・設備定期保守作業、小修繕作業・協力業者管理
    ・修繕工事、臨時作業対応(社内手続き、ビルオーナー1社・テナ
    ント約30社との調整)
    ・その他設備管理業務全般
    業務内容の変更範囲:会社の定める業務
事業内容

ファシリティマネジメント事業・プロパティマネジメント事業、ス
ポーツエンタテインメントなど多角的で幅広いサービスを提供でき
る総合施設管理企業です。人材派遣:派13ー305028

賞与

賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

通勤手当

実費支給(上限なし)

転勤

なし

勤務時間
  • 就業時間1 8時30分〜17時30分
  • 休憩時間:60分
  • 時間外:あり 10時間
休日・休暇
  • 休日:土曜日,日曜日,祝日
  • 週休:毎週
  • 年間休日数:121日
  • 育児休業取得実績:あり
雇用期間

雇用期間の定めなし

応募条件・選考について

必要な
経験等

設備管理の実務経験

必要な
資格

免許・資格名 第二種電気主任技術者 必須 ビル管理に関する資格全般 尚可

年齢
  • 制限あり
  • (定年を上限)
学歴

不問

求人条件にかかる特記事項

給与:月中入社及び超過労働などの変動項目は翌月払い

◆各種休暇制度(慶弔、介護、産前産後、育児、バースデー、他)
◆制服貸与
◆資格取得支援・報奨金制度
(ほとんどの社員が活用しています!)
◆福利厚生倶楽部(RELO CLUB)
◆各種手当(時間外、資格登録、他)
◆退職金制度
◆財形貯蓄制度
◆再雇用制度(65歳まで「嘱託社員」、その後は雇用形態を「時
給制パート」へ変更して70歳まで雇用延長可能)

ご応募の際は下記に同意いただいたものとして取り扱います。
「当社が取扱う個人情報について」
https://www.mb-f.co.jp/kojin/

選考方法

面接(予定2回),書類選考

選考結果
通知

書類選考後,面接選考後

応募
書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

選考日時

随時

採用予定
人数

欠員補充

その他

待遇・
福利厚生
  • 加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
  • マイカー通勤:不可
  • 利用可能な託児所:なし
従業員数

889人

所在地

〒105-0003 東京都港区西新橋1-2-9
日比谷セントラルビル 22階・23階

応募情報

この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。
バイトルからは直接応募できません。

  • 応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。
  • (全国ハローワークの所在案内はこちら
  • 求人番号:13040-62632741

  • 【応募について】
    ※ ハローワークには、WEB・電話の応募窓口はございません。最寄りのハローワークに足をお運びください。
    ※ 求人番号は全国のハローワークでご照会いただけます。
  • 受理日:2024-05-08
  • 掲載終了予定日:2024-07-31

キープ中の求人0

現在、キープ中の求人はありません。登録不要で、すぐに使えます!
気になった求人をキープすることで、後から簡単に見ることができます。

保存した検索条件(0)

現在、保存した検索条件はありません。

最近検索した条件(0)

現在、最近検索した条件はありません。

最近見た求人(0)

現在、最近見た求人はありません。