登録販売者
の正社員・契約社員の求人・仕事情報

バイチュー

新着求人一覧

登録販売者の社員・正社員はどんな仕事?

  • 仕事内容
    仕事内容
    登録販売の仕事は、コンビニエンスストアやドラッグストア、スーパーなどで医薬品の販売を行うことです。販売できる医薬品は、一般医薬品と呼ばれる医薬品のうち第2類医薬品と第3類医薬品と決まっています。なお、薬剤師は第1類医薬品も販売可能です。ただし、日本で売られている一般医薬品の約9割が第2類医薬品と第3類医薬品とされているため、登録販売者はほとんどの医薬品を販売することができます。医薬品を販売することが主な業務ですが、そのほかにも医薬品を買い求めるお客様の相談に乗り、それぞれのお客様に適した医薬品をアドバイスしたり、情報提供したりすることも大事な仕事の1つです。
  • スキルや資格
    スキルや資格
    登録販売者の資格を持つことで、レジや接客だけを行う仕事から、仕事の幅は大きく広がります。専門家としてお客様に接することで、やりがいを感じることができるでしょう。また、店長やマネージャーへのステップアップにもつながります。さらに知識を深め、経験を積めば、転職の際は有利になるでしょう。ドラッグストア以外でも、コンビニエンスストアやスーパーマーケットなど、一般用医薬品を販売するところが増え、活躍の場が広がっています。働く場所を選択できることもメリットの1つでしょう。この仕事は、お客様に対し間違った情報を与えることはできないため、責任感が強くなります。新しい医薬品の情報も、自ら勉強し正しい知識を深める努力をするようになるでしょう。
  • 働くメリット・やりがい
    働くメリット・やりがい
    登録販売者は働く場所によって勤務時間が異なり、営業時間が長いお店ではシフト制での勤務となっています。年中無休のお店では、お客様が増える土日に出勤し、平日を休みとするスタイルが多いでしょう。また、大型ドラッグストアやスーパーマーケットなどでは、医薬品のほかにさまざまな商品を取り扱っているため、医薬品以外の商品への質問もされることがあるでしょう。お客様をスムーズに案内できるよう、日常からほかの部所の販売員ともコミュニケーションを取っておくことが必要です。大型店では、そういったほかの仕事もあるため、実際医薬品に触れる時間は、1日のなかで2割から3割程度ともいわれています。自分がどんな業務をしたいのかで、働く場所は変わってくるため、足を運び実際の環境を見ておくことも大事です。
  • 職場環境・待遇
    職場環境・待遇
    登録販売の仕事を行うためには、登録販売者の資格が必須です。資格を得るためには、都道府県が行う筆記試験に合格し、それぞれの都道府県に登録してもらう必要があります。受験に際して年齢や性別などの条件は問われないので、専門的な知識を努力して勉強することで、ステップアップへの道はひらけてきます。資格取得後にすぐに1人で実務をはじめるのではなく、経験豊富な登録販売者に指導と管理をしてもらいながら、一定の期間働く必要があります。仕事は、医薬品の販売が主な業務となりますが、お客様からの相談への対応や情報提供も業務の1つとなるため、丁寧な言葉遣いや接客マナー、きちんとした身だしなみに注意する必要があり、高いコミュニケーション能力も重要となります。
登録販売者のバイト・アルバイト・パートの求人情報

登録販売者の求人をお探しの方へ

バイトルNEXTには、高収入、短期、日払い、在宅ワークなど、人気条件のお仕事が満載!

業界最大級のオリジナル求人数をご用意しています。応募前に職場やスタッフの雰囲気を動画でチェックすることができるので、自分のイメージにあったお仕事を探しやすくなっています。

また、そのお仕事に応募がどのくらい集まっているのかをおおまかに知ることができる「応募バロメータ―」という機能があります。それにより、人気の求人に応募したり、応募が集まっていない狙い目の求人に応募したりすることもできます。

登録販売者の求人以外にも、魅力あるお仕事が多数揃っています。ぜひご活用ください!

バイトルNEXTで求人を探す

ページトップへ