この求人は募集期間を終了しています。

ハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。バイトルからは直接応募できません。

提供元:帯広公共職業安定所

帯広刑務所

職種
  • メンタルヘルス相談員(非常勤職員(庶務課))

詳細情報

雇用形態

パート労働者

勤務地
  • 北海道帯広市
  • 入居可能住宅:なし
給与
  • 3,500円〜5,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
仕事内容
  1. ・職員からのメンタル面での相談に対する助言業務
    ・ストレス要因を抱える傾向のある職員に対する支援
    ・病気休暇、病気休職等を取得している職員の職場復帰支援
    ・職員、監督者等への助言
    ・施設におけるメンタルヘルスケアのための教育研修・情報提供
    ・職場のメンタルヘルスケア対策推進のための打合わせ会等への参
    加など
事業内容

国の行政機関である。刑務所に拘禁された被収容者に対し、日常生
活の指導、職業訓練指導等刑務所の保安警備の任に当たる。

賞与

賞与制度の有無 なし

通勤手当

実費支給(上限なし)

転勤

なし

勤務時間
  • 又は 8時30分〜17時00分の時間の間の5時間程度 就業時間に関する特記事項 月2回から3回、年26回の勤務
  • 休憩時間:45分
  • 時間外:なし
休日・休暇
  • 休日:土曜日,日曜日,祝日,その他
  • 週休:毎週
  • 育児休業取得実績:あり
雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2024年5月1日〜2025年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 業績評価、3年までとする。

応募条件・選考について

必要な
経験等

不問

必要な
資格

免許・資格名 臨床心理士 必須 公認心理師 必須 いずれかの資格を所持で可

年齢
  • 不問
学歴

大学以上

求人条件にかかる特記事項

応募資格等
*日本国籍を有する者であること。
*国家公務員法第38条の規定に該当する者でないこと。
*平成11年改正前の民法の規定による準禁治産者(心身耗弱を原
因とするもの以外)を受けていない者であること。

*無料駐車場あり
*通勤手当は距離に応じて支給
*6カ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。
*応募者多数等の事情により、応募期間満了前に締め切ることがあ
ります。

** 応募締切日 令和6年5月31日(金)17時
              (郵送の場合は必着)**

※応募書類を所在地宛に郵送又は持参してください。

                           A5

選考方法

面接(予定1回),その他

選考結果
通知

面接選考後

応募
書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

選考日時

その他 その他の選考日時等 後日連絡

採用予定
人数

増員

その他

待遇・
福利厚生
  • 加入保険等:公務災害補償
  • マイカー通勤:可
  • 利用可能な託児所:なし
定年制
  • なし
  • 再雇用:なし
従業員数

54、805人

所在地

〒089-1192 北海道帯広市別府町南13線33番地

応募情報

この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。
バイトルからは直接応募できません。

  • この求人は募集期間を終了しています。

  • 求人番号:01040-03588741

他の条件で探す

職種

キープ中の求人0

現在、キープ中の求人はありません。登録不要で、すぐに使えます!
気になった求人をキープすることで、後から簡単に見ることができます。

保存した検索条件(0)

現在、保存した検索条件はありません。

最近検索した条件(0)

現在、最近検索した条件はありません。

最近見た求人(0)

現在、最近見た求人はありません。