社会福祉法人にこにこ福祉会の正社員の求人情報

\子育て世代の方必見!/年間休日121日で残業も少なめ!

家庭との両立◎!保育料の補助あり!子連れ出勤OK!

職種

  • [正]保育士、教育その他

給与
  • 交通費有
  • 昇給あり
  • [正]月給19.35万円~

  • 交通費:一部支給
    (規定あり)

    • (想定年収 2,697,000円~)

      【各種手当・昇給・賞与】
      ・処遇改善手当:6,000円
      ・クラスリーダー手当
      ・通勤手当(規定あり)
      ・昇給:1,000円~2,500円(前年度実績あり)
      ・賞与:年2回/2ヶ月分(前年度実績あり)
      \これまでの経験によって給与が上がります!/
      ※試用期間は3ヶ月で、そのほかの条件に変更はありません。
勤務時間
  • 9時以降勤務OK
  • 10時以降勤務OK
  • 16時前退社OK
  • 17時前退社OK
  • 残業少なめ
  • [正]07:30~19:00

    • シフト制
      07:30~19:00の間で8時間(休憩60分)
      ※残業は月平均5時間

      \1日の流れ/
      07:30~ 園児の出迎え
      挨拶をしながら子どもたちの健康状態の確認と、保護者の皆さんを一緒に見送ります!

      09:00~ おやつ(0~2歳児)朝の集まり(3~5歳児)
      絵本を読んだり歌を歌ったり体を動かしたりします!

      10:00~ 設定保育
      年齢や季節に合わせて、歌や手遊び、読み聞かせ、お絵かきなどをおこないます!

      11:00~ 給食の準備、給食
      色んな食材や味を体験できるよう心がけています!

      12:00~14:30 お昼寝
      お昼寝の準備ができた子からお布団の上へ!
      スタッフは、この順番で休憩に入ります!
      休憩室でお弁当を食べたり、外出することも可能です!

      15:00~ おやつ
      おやつの準備をし、食べ終わったら片付けをします!

      15:30~ 自由あそび
      室内で好きな遊びをしたり園庭で遊んだりします!

      16:00~19:00 お見送り、掃除、明日の準備など
      16:00頃からお迎えがはじまるので、子どもたちが少なくなってきたらお部屋の掃除をしたり、明日の保育の準備を行います!
勤務地
  • 車通勤OK
最寄駅
高松琴平電鉄長尾線 元山駅 車8分
住所
  • 香川県高松市林町294番地1号

勤務地のアクセス詳細を見る

  • しっかりとお休みが取れる環境です!

求人の特徴

特徴フラグについて
人気の特徴
  • 未経験OK
  • 主婦(夫)
  • ミドル
  • 交通費有
稼ぎ方
  • 昇給あり
~な方を歓迎
  • 未経験OK
  • 主婦(夫)
  • ミドル
  • エルダー(50代)
  • ブランク
  • 経験者優遇
職場環境
  • 産休・育休
  • 車通勤OK
魅力的な待遇
  • 交通費有
  • 社保あり
  • 研修制度

職場環境・雰囲気

年齢層
  • 10代
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 50代
  • 10代
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 50代
  • 低い
  • 高い
男女の
割合
  • 男性
  • 女性
仕事の
仕方
  • 一人で
  • 大勢で
職場の
様子
  • しずか
  • にぎやか
    • 業務外交流少ない
    • 業務外交流多い
    • 個性が活かせる
    • 協調性がある
    • デスクワーク
    • 立ち仕事
    • お客様との対話が少ない
    • お客様との対話が多い
    • 力仕事が少ない
    • 力仕事が多い
    • 知識・経験不要
    • 知識・経験必要

募集情報

【にこにこ保育園について】

\充実の子育て支援があります!!/

保育料の補助があります!
また、育休復帰後の勤務形態などの
働き方は相談可能です!
子連れ出勤をしているスタッフもいるので、
子育て中の方も安心して働けます!


私たちは
「目の前の子どもを、幸せにする。」を
理念に、子どもたち
一人ひとりとじっくり
関われる環境を目指しています。
そのために、子どもたちの
想いを温かく、丁寧に受け止め
心から笑いあえる時間を紡いでいます!

一日の大半を保育園で
過ごす子どもたちが
喜怒哀楽さまざまな
感情に出会い
その体験が幸せな
未来へ繋がるように願っています!
法人としても新しく
成長中なので保育士としての
自由な考えを実現しやすいです!


\お気軽にお問い合わせください!/
公式HPに園での様子を載せています!
分からない事や不安な事があれば
いつでもご相談ください。
HP:https://nikoniko-fukushi.com/niconico/niconico/
電話番号:087‐880‐7059
(採用担当宛て)

皆様のご応募お待ちしております。
法人名:社会福祉法人にこにこ福祉会

仕事内容

【社会福祉法人にこにこ福祉会/
にこにこ保育園でのお仕事です!】

【仕事内容】
〇 0~5歳児の保育業務
\嬉しいポイント!/
・保育ICT導入実績あり
(登降園管理、連絡帳記入、ドキュメンテーション等)
・バスの添乗業務なし


最初は先輩
スタッフと一緒に
業務を覚える!
しっかりサポート!

施設長または主任保育士が
月1回面談を行っているので
不安なことはすぐに相談できます!


【にこにこ保育園の魅力】
1.年間休日121日
しっかりとお休みが取れる環境♪

2.残業少なめ
残業は月平均5hと少なめ!

3.保育ICTの導入
出欠・連絡帳
お便り・ブログはICT化!

4.経験不問

勤務期間

無期

休日・休暇

日曜日 祝日
週休2日制
・日祝、その他休み(土曜出社の場合は振休あり)
・年間休日121日(2023年度実績)
・年末年始休暇
・有給休暇(勤務開始初日から付与)
・育児休暇(実績あり)
・産前・産後休暇(実績あり)

経験・資格
  • 未経験OK
  • 主婦(夫)
  • ミドル
  • エルダー(50代)
  • ブランク
  • 経験者優遇

【必須資格】
・保育士資格

\やりたい保育が目指せる!/
・法人として若いため、経験の浅い保育士が多く、お互いに学び合って成長できます!
・イベントや保育に対して自分の提案ができます!

待遇・
福利厚生
  • 社保あり
  • 研修制度

・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金
・退職金あり
・退職金共済制度
・車通勤可(無料駐車場あり)
・保育料の補助(規定あり)
・子連れ出勤OK


\先輩スタッフの声/
〇ベテランスタッフ
「乳幼児の瞳がキラキラ輝く
瞬間に立ち会えることが
最高のごほうび!!
にこにこ福祉会は
子ども達の「やってみたい」だけではなく
スタッフの挑戦も応援してくれます!」

〇3年目スタッフ
「子ども達の『発見する力』と
『自由に表現する力』に
圧倒されます!子どもたちの
さらなる成長や発達のために
職員で話し合っています。」

〇新人スタッフ
「頼れる優しい上司が沢山います!
働く先生同士も認め合える職場で
自分の得意を活かせるので
毎日が楽しいです!」


面接

内定(1週間から10日程度)

入社

会社情報

所在地

東京都目黒区青葉台3-1-19 青葉台石橋ビル6F

応募プロセス

Web応募

施設の採用担当より直接ご連絡(メールor電話)

面談・書類選考

内定!

※施設様によって詳しいフローは異なる場合がございます。

【面談について】
まずは話を聞いてみたい…という方も大歓迎です。
フランクに思っていることを聞かせてくれれば嬉しいです♪

事業内容

福祉特化型採用コンサルティング事業(求人広告の運用)

HR事業(20代特化型の就活/転職支援)

  • 掲載開始日:2024-05-23
  • 更新日:2024-05-23
  • 掲載終了予定日:2025-03-25

よくあるご質問

バイトルでは掲載情報の精度向上に努めております。掲載されていた求人情報について事実と異なるなど掲載の相違がありましたら、掲載の相違についてよりお知らせください。※掲載内容以外の問い合わせはこちら(ヘルプ&お問合せ)※応募についてのお問い合わせは応募先企業へ直接ご連絡下さい。

キープ中の求人0

現在、キープ中の求人はありません。登録不要で、すぐに使えます!
気になった求人をキープすることで、後から簡単に見ることができます。

保存した検索条件(0)

現在、保存した検索条件はありません。

最近検索した条件(0)

現在、最近検索した条件はありません。

最近見た求人(0)

現在、最近見た求人はありません。