この求人は募集期間を終了しています。

ハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。バイトルからは直接応募できません。

提供元:東近江公共職業安定所

独立行政法人 国立病院機構 東近江総合医療センター

職種
  • 看護師(令和7年4月1日採用)

詳細情報

雇用形態

正社員

勤務地
  • 滋賀県東近江市 / 近江鉄道 八日市駅
給与
  • 199,923円〜345,307円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
仕事内容
  1. 病棟における、看護師免許に基づく看護師としての業務


    採用試験:随時実施(面接及び論文試験)

    雇用開始:令和7年4月1日付

    ※応募方法については「求人に関する特記事項」欄をご確認くださ
    い。
事業内容

医療機関

事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有

賞与

賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.20ヶ月分(前年度実績)

転勤

あり

勤務時間
  • 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時15分 就業時間2 16時45分〜9時00分 就業時間に関する特記事項 (2)は夜勤(休憩105分/月4回程度の勤務)
    日勤及び夜勤には遅出・早出勤務のパターンもあります。

    *勤務はシフト制です。
  • 休憩時間:60分
  • 時間外:あり 3時間
休日・休暇
  • 休日:土曜日,日曜日,祝日
  • 週休:毎週
  • 年間休日数:122日
  • 育児休業取得実績:あり
雇用期間

雇用期間の定めなし

応募条件・選考について

必要な
経験等

看護師業務の実務経験あれば尚可

必要な
資格

免許・資格名 看護師 必須

年齢
  • 制限あり
  • (定年を上限)
学歴

高校以上

求人条件にかかる特記事項

《応募方法について》
受験願書はWEBに掲載のフォームから作成してください。

「国立病院機構近畿グループ」で検索
→採用情報「令和7年4月採用(二次募集)試験情報」
→『令和7年近畿グループ採用試験(二次募集)登録フォーム』

受験願書は、作成後印刷し、他の応募書類と併せて病院に郵送して
ください。

選考方法

面接(予定1回),筆記試験

選考結果
通知

面接選考後

応募
書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他

選考日時

随時

採用予定
人数

増員

その他

待遇・
福利厚生
  • 加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
  • マイカー通勤:可
従業員数

62、000人

所在地

〒527-8505 滋賀県東近江市五智町255

応募情報

この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。
バイトルからは直接応募できません。

  • この求人は募集期間を終了しています。

  • 求人番号:25040-01848141

キープ中の求人0

現在、キープ中の求人はありません。登録不要で、すぐに使えます!
気になった求人をキープすることで、後から簡単に見ることができます。

保存した検索条件(0)

現在、保存した検索条件はありません。

最近検索した条件(0)

現在、最近検索した条件はありません。

最近見た求人(0)

現在、最近見た求人はありません。