普通免許をお持ちであれば、どなたでも未経験からドライバーの道を目指せます。
実際に、まったくの異業種からドライバーとして活躍している社員も在籍しています。
中型・大型自動車免許など、各種免許や資格の取得支援制度(※規定あり)があるので、入社後にキャリアの幅を広げることも可能です。
【新入社員の研修イメージ】
研修はおよそ3週間~1ヵ月。
●はじめの約10日間…先輩社員が運転するトラックの助手席に乗って仕事に同行。見学を通して、仕事の流れをつかみます。
●その後の約10日間…先輩に助手席に乗ってもらって自分でトラックを運転します。慣れるまではゆっくりで大丈夫なので、安全第一で、少しずつ運転のスキルを習得していきましょう。
NKトランスポートでは、年齢やライフスタイルの変化にあわせて働く時間帯を変更したり、ドライバーから倉庫業務などに職種を変えたりして、60代、70代、80代になっても無理なく働き続けられる仕組みづくりを行っています。
【こんな相談もご希望叶えます】
●家族と過ごす時間を増やしたいので、土日休みのルートに変更したい
●年齢を重ねて体力的にしんどくなってきたので、ドライバー以外の職種に変更したい
●子どもが生まれたので、育休を取得したい など