セクハラの問題は根深く、従業員を守るべく企業は徹底的に向き合わなければなりません。本記事ではいわゆる環境型セクシャルハラスメントにフォーカスします。定義、具体例、代償、対策、いずれも知っておいてしかるべき内容です。ぜひ、くまなくご確認ください。

環境型セクシャルハラスメントとは?具体例や企業側の対策も交えて解説

  • 2025.08.27
  • 2025.08.27

セクハラの問題は根深く、従業員を守るべく企業は徹底的に向き合わなければなりません。本記事ではいわゆる環境型セクシャルハラスメントにフォーカスします。定義、具体例、代償、対策、いずれも知っておいてしかるべき内容です。ぜひ、くまなくご確認ください。

最安価格、最速掲載もここから相談!

環境型セクシャルハラスメントとは?

ミニチュア女性の吹き出しで表現されるセクハラの文字

環境型セクシャルハラスメントは、職場で発生するセクハラの一種です。日常的に起きやすく、加害者が無自覚なことが多いのも特徴に挙げられます。組織全体で予防に取り組むうえで、まず内容についてしっかり把握しておかなければなりません。以下、対価型セクハラとの違いも併せて、環境型セクシャルハラスメントとは何かを明確にお伝えします。

参照:「職場におけるセクシュアルハラスメント」の種類は

環境型セクシャルハラスメントの定義

環境型セクシュアルハラスメントとは、職場で性的な言動や行為が行われることで、働く人が不快に感じたり、仕事に集中できなくなったりといった状況を指します。これらは、労働者が就業するうえで看過できない程度の支障をきたすものです。

対価型のセクハラとの違い

職場でのセクハラには先述した「環境型」に加え「対価型」もあります。混同されないよう対価型セクシュアルハラスメントについてもお伝えすると、これは労働者の意に反する性的な言動に対する労働者の対応(拒否や抵抗)により、その労働者が不利益な対応を受けることです。ここでいう不利益な対応とは、具体的には解雇、降格、減給、労働契約の更新拒否、昇進・昇格の対象からの除外、(客観的に見て不利益な)配置転換などが該当します。

環境型セクシャルハラスメントの具体例

環境型セクシャルハラスメントを撲滅するためには、あらゆる事例を把握しておく必要があります。ハラスメントの類は、往々にして日常業務のなかで何気なく無意識に行われるものも少なくありません。本章では、環境型セクシャルハラスメントに該当するケースを、いくつかのパターンに分けて紹介します。

身体的接触によるセクハラ

まず一つ目が身体的接触によるセクハラです。事務所内において上司が社員の腰や胸などに手を当て苦痛を与えたなら、問答無用に該当します。

場面具体的な行為例
業務指導中肩や腰に不必要に触れる。背中を押す。
挨拶・会話時握手を必要以上に長時間続ける。腕を掴む。
密室・移動時エレベーター内で身体を接近させる。車内で身体に接触する。
休憩・懇親時飲み会で隣に座り身体を密着させる。肩を抱く。

「軽いスキンシップ」や「コミュニケーションの一環」という理由は通じません。相手が不快に感じた時点で紛うことなき環境型セクシャルハラスメントです。

ポスターなどの視覚的なセクハラ

職場に性的な内容の物品を掲示・放置することも環境型セクシャルハラスメントに当たります。ヌードポスターや水着カレンダーの掲示、パソコンの性的な画像のスクリーンセーバー、性的な内容の雑誌・書籍の放置、性的なステッカーやグッズの展示……等々、個人のデスク周りであっても、他の社員の目に触れる場所であれば(気分を害することがあれば)れっきとしたセクハラです。

軽率な発言によるセクハラ

軽率な発言によるセクハラも後を絶ちません。ざっと下表にまとめます。

発言の種類具体例
容姿・体型に関する評価「胸が大きいね」「スタイルがいい」「太った?」
プライベートへの干渉「彼氏はいるの?」「結婚の予定は?」「昨夜は遅かったの?」
性的な冗談・下ネタ卑猥な内容の冗談、性的な話題の連発
性別役割の強制「男のくせに根性がない」「男なんだから力仕事できなきゃ」
執拗な誘い断られても繰り返す食事やデートの誘い

発言者の意図に関わらず、少なくとも受け手が不快に感じれば環境型セクシャルハラスメントに該当します。

そのほかよくあるセクハラ

環境型セクシャルハラスメントは上述したケースだけではありません。いくつか下表にてピックアップします。

行為の種類具体例
噂の流布・拡散性的な内容の情報を職場や取引先に流布する
デジタル媒体での行為メール・SNSでの不適切なメッセージ送信
職場外での性的言動病院や街中で偶然会った際の不快な話題
性的な詮索個人的な性体験や恋愛関係への質問
結婚・出産への干渉「子供はまだ?」「早く結婚しなさい」などの発言

いうまでもなく、これらの行為は勤務時間外や職場外で行われた場合でも社員の日常に影響を及ぼしている時点で大きな問題です。セクハラに認定されると考えるべきでしょう。

環境型セクシャルハラスメントの代償

環境型セクシャルハラスメントとして認定された場合、企業が負うことになる代償は大きく次の2つが考えられます。

以下、それぞれ解説します。

訴訟問題への発展

セクハラ被害者は、民事訴訟により損害賠償請求が可能です。企業は加害者個人の責任に加えて使用者責任も問われます。昨今、セクハラ訴訟によって損害賠償が認められるケースは少なくありません。企業は、セクハラ防止措置の形式的な履行だけでは免責されないことを、重々念頭におく必要があるでしょう。

参照:セクハラ|裁判例|確かめよう労働条件|厚生労働省

社会的信用の喪失

セクハラ問題の発覚は、企業のコンプライアンス体制に対する信頼を失墜させるものです。それによって、事業運営に深刻な影響を与えることも考えられます。決して侮ってはいけません。顧客、投資家、求職者……等々、たちまち不信感を抱かれることになるはずです。取引停止や契約解除に加え、採用難にも直面するでしょう。

一度失ったイメージを回復させるにはそう容易くありません。仮に問題の隠蔽などあればなおさらです。

環境型セクシャルハラスメントの対策

たとえこれまでそうしたトラブルを引き起こしていなくとも、「うちは環境型セクシャルハラスメントとは無縁だ」と高を括るのはいささか危険だと考えます。環境型セクハラは無自覚や慢心から起こりうるものです。だからこそ、次のような対策が求められます。

これらについて、以下、補足します。

就業規則の見直しと周知

環境型セクシャルハラスメントに当たる行為全般の禁止を、就業規則ではきちんと明文化しましょう。その際、セクハラを禁止するだけではおそらく効果は薄いでしょう。したがって、具体的に列挙することが望ましいと考えます。懲戒処分についてもはっきり言及することが大事です。そのうえで、社員全員に周知するのも忘れないでください。

セクハラ防止のための研修の実施

セクハラは無自覚ゆえに行われることも少なくありません。本人の認識が不十分ゆえに起きてしまうわけです。だからこそ、社員の意識を向上させるべく研修の実施は欠かせないといえます。かつ一回きりで終わらせないようにしましょう。対象者を絞るのもおすすめしません。新入社員から経営層まで、全員が軽はずみな言動を慎むよう訓練することが必要です。

セクハラに関する相談窓口の設置

セクハラ被害を食い止めるべく、相談窓口を設けることも必須といえます。下表は一例です。

設置形態具体例相談方法
社内窓口人事部・総務部・専任担当者面談、電話、メール、書面
社外窓口外部機関委託(弁護士事務所、専門機関等)電話、メール、面談
複数窓口男女別窓口、階層別窓口各窓口に応じた多様な方法

体制や運用は都度見直す必要もあるでしょう。いずれにしても、すべての社員が安心して働けるよう機能させなければなりません。

環境型セクシャルハラスメントが無自覚・無意識に起きないように!

繰り返しますが、環境型セクシャルハラスメントは、無自覚・無意識のうちに行われることも少なくありません。何気ない言動が知らず知らずのうちに誰かを苦しめることは往々にして起きます。だからこそ、セクハラが「故意」だけでなく「過失」でも生じることを理解したうえで、全社的な予防体制の構築が不可欠です。これは人材採用にも影響します。働きやすさをいかに訴求できるかが鍵を握るというのに、不祥事が明るみに出れば、採用活動は著しく不利になりかねません。優秀な人材ほど職場環境に敏感であり、安心してキャリアを築ける場所かどうかを重視します。つまり、環境型セクシャルハラスメントがない職場を作ることは、これからの人材確保や企業成長のための取り組みでもあるわけです。


求人掲載・採用業務のサポートや料金についてなど、ぜひ気軽にお問い合わせください。
また、貴社に合わせたデータが必要な場合や、賃金設定のご相談も無料で承っております!

最安価格、最速掲載もここから相談!
(無料)求人・採用のお問い合わせ ≫
入力は簡単1分。とりあえず聞く。

【公式】バイトルならアルバイト求人募集の掲載料金プランを選択可能
┗日本最大級のアルバイト・パート求人サイト。認知度も高く、さまざまなユーザー層から利用されています。独自のサービス機能で求職者と素早くマッチングします。

【公式】空いた時間のスポットワーカー募集ならスポットバイトル
┗空いた時間で「働きたい」と「働いてほしい」をつなぐ求人マッチングサービス。求人は無料で掲載できます。

【企業向け/公式】バイトルNEXT – 掲載料金表あり!社員採用なら
┗社員を目指す方のための求人サイト。NEXT(ネクスト)ユーザーは55%が20~30代です。社員になる意欲の高い、第二新卒層を含めた若手社員の採用が見込めます。

【企業向け/公式】バイトルPRO(プロ) – 掲載料金例あり!
┗資格・経験を持った人材や専門職の求人サイト。応募者の7割が業界経験者です。プロフェッショナルな人材の募集にぜひご利用ください。

【企業向け/公式】はたらこねっと – 掲載料金プランあり。派遣以外も!
┗日本最大級の社員/派遣/パートの求人サイト。業界最大級の案件数で、就業経験のある方が77%を占めます。幅広い年齢層から利用されている求人サイトです。

【公式】面接コボット – 応募者対応の自動化で面接管理が楽に!
┗求人サイトからの応募対応を自動化できるサービス。チャットボットを通じ、日程調整まで効率よく進めてくれます。

【公式】採用ページコボット – 費用・実績も紹介!採用サイト制作サービス
┗採用ページ作成サービス。求人まとめサイトとの自動連携や求人検索エンジンへの対応により外部集客を強化します。

TOP