無料で求人登録できる主な媒体

早速、代表的な無料媒体を紹介します。ざっと挙げると次のとおりです。
- ハローワーク
- 求人検索エンジン
- スポットワークに特化した求人サイト
以下、それぞれ解説します。
ハローワーク
ハローワークは厚生労働省が管轄する公的な職業紹介サービスです。無料媒体のなかでもっともポピュラーといえるでしょう。手続きは窓口に出向かずともオンライン申請で可能です。とりあえず利用している求職者が一定数いることも含めて、無料とはいえリーチしやすい媒体に思えます。その一方で、オールドメディア的な向きがあり、実際、掲載フォーマットは定型化されているため、他社との差別化が難しいのも確かです。
▶関連記事:ハローワークに求人を出すには?掲載条件、登録方法などくわしく解説
求人検索エンジン
Googleしごと検索などに代表される求人検索エンジンは、Web上の求人情報を自動で収集し、検索結果に表示するサービスです。キーワードによっては無料でも自社情報が目に留まる場所に表示され、それを接点に採用へとつながる期待が持てます。ただし、裏を返せば他社求人に埋もれる可能性も大いに考えられ、やはり運用ノウハウがそれなりに必要です。
▶関連記事:求人検索エンジンとは?メリット・デメリット、無料・有料についても解説
スポットワークに特化した求人サイト
短時間だけでも人員を補充したい場合などに使われるスポットワーカーの採用に特化した求人サービスは、イニシャルコストが掛からない点も魅力的です。昨今、ニーズが高まっているのは、求職者側がすぐに働ける空いた時間を狙っているのもありますが、事業主もまたすぐ働いてくれる人を欲しているからといえるでしょう。加えて、基本、掲載自体に費用を掛けずに済む点が挙げられます。まさに効率よく人材を確保できるサービスです。
無料で求人登録できる『スポットバイトル』とは

『スポットバイトル』は、dipが提供するスポットワーカーの採用特化した求人マッチングサービスです。例に漏れず掲載は無料。掛かってくる費用は、ワーカーが実際に稼働した場合のみです。
手続きもシンプル。申し込みフォームを入力し管理画面上で求人を作成すればすぐに募集を開始できます。とりわけ公式LINEアカウントを使えばものの何秒かで掲載できます。
また、ワーカーの働きぶりを評価しdip負担でボーナスを支給できる「Good Jobボーナス」も当サービスのユニークかつ特長として挙げられる取り組みです。この制度により、(短期バイトにありがちな)その場しのぎでダラダラと働かれてしまう問題は、大なり小なり減らせるでしょう。ワーカーのモチベーションが上がれば、リピーターとしての活躍も見込めるかもしれません。
このように、『スポットバイトル』を使うことで、やる気十分の人材を最低限のコストでスピーディーに雇える期待が持てます。今後、ますますその価値は高まっていくでしょう。
▶【公式】空いた時間のスポット募集ならスポットバイトル|求人掲載はこちら
無料で求人登録できる『スポットバイトル』の事例

本章では、前述した『スポットバイトル』を実際に利用してどうだったか、二つの事例を紹介します。掲載を検討されている事業主様のなかには無料ゆえに不安を抱く向きもあるでしょう。だからこそ他社の意見は貴重です。ぜひ、等身大の声を参照してください。
【にく蕎麦 ふう家】様の場合
土日の人手不足に悩まされていた【にく蕎麦 ふう家】様は、『スポットバイトル』の導入で状況は一変したといいます。初めての利用から早速、応募が入った模様。マッチングもスムーズにいった結果、(稼働時間を作れたこともあり)売上が10%上昇したようです。この成功体験から、その後も何度か利用されているとのこと。その分、さまざまなワーカーとも出会っているみたいですが、総じてポジティブな印象でなおかつレギュラー採用につながることも視野に入れるなど、単発雇用にとどまらない価値を事業主様自身が見つけてくださっています。
▶週末のスポット活用で売上10%アップ!リピート利用で見出す活用と効果
【元祖ニュータンタンメン本舗】様の場合
オープンしてから初めてシフトが埋まらないという状況に直面した【元祖ニュータンタンメン本舗 西船橋店】様は、レギュラーのアルバイト採用が難航するなか、『スポットバイトル』に求人を掲載します。dipサービスでは『バイトル』の利用経験があったことに加え、担当営業のサポート体制にも信頼があったため、初めての導入ながらスムーズに掲載まで進められたようです。実際、初回利用でスピーディーにマッチングが成立し、「こんなに早く決まるのか」と驚いたといいます。当日の勤務でも特に問題はなし。しかしながらその一方で、事前情報の共有があった方がやはり安心との声も。そのほか【にく蕎麦 ふう家】様同様、スポット勤務での縁をレギュラー採用につなげたいとの意向も語ってくださっています。単発採用を“点”でなく“線”として活用できるかどうかは、『スポットバイトル』ひいてはスポット求人市場全体が持つべき課題といえるかもしれません。
▶初回でスピードマッチングを体感 レギュラーバイトのきっかけとなることにも期待
無料で求人登録できる『スポットバイトル』の効果的な活用方法

『スポットバイトル』の魅力が、単に無料で求人を掲載できることだけでないのは、ここまでお伝えしてきた内容からもわかるはずです。せっかくなら効果的に活用しましょう。本章では、登録手順、先述した「Good Job ボーナス」、さらにはワーカーとの関わり方を取り上げます。いざ求人登録するにあたっては、これらを意識できると望ましいでしょう。
無料で登録する流れ
『スポットバイトル』の登録は、お申し込みからマッチングまで大きく5つのステップに分かれています。
まず、サイト流入後、「無料で求人を掲載する」ボタンをクリックするとお問い合わせフォームに進みます。そこで、企業情報や担当者情報などを入力し送信すればお申し込みステップは完了です。
次に、管理画面にログイン後、LINEをご利用ならIDの連携設定を行います(なお、LINE連携をしなくてもサービスの利用自体は可能です)。
続けて、募集内容の入力など、求人作成の準備を進めます。
募集内容の入力が完了したら、「募集開始」ボタンをクリック。これで掲載は完了です。
マッチング後は設定した勤務日時にワーカーを受け入れてください。
評価機能を活用する
既述のとおり『スポットバイトル』には、「Good Job ボーナス」というワーカーの働きぶりを事業主が“Good”と評価した場合に、dipからボーナスが支給される機能があります。この仕組みはいわば、ワーカーが頑張る理由づくりです。真面目に働いてくれるワーカーが来るか心配なサービスもあるなかで、これは安心でしょう。軌道に乗ればリピートにもつなげられます。ぜひとも活用したい機能です。
ワーカーとの縁を大事にする
『スポットバイトル』で生まれた縁を一度きりにするのはやはり勿体ないでしょう。前述した事例が象徴的です。どちらの事業主の方からもレギュラーバイトにつなげたい旨の話が出ました。それゆえ、勤務当日は雇う側も丁寧なレクチャーやコミュニケーションを意識したいところです。きっかけは短時間の勤務であっても、一人ひとりと真摯に向き合えば、中長期的な人材確保に発展することは十分に考えられます。
求人登録を無料で行う際に懸念されるデメリット

コストを抑えるために無料の求人サービスに登録することは、目的に沿った一つの有効な手だといえます。他方、デメリットに目を向けずに進めてしまうのは、避けたいところです。本章では懸念事項をいくつかピックアップ。(無料サービスの選定は)それぞれのリスクをしっかり念頭においたうえで判断することをおすすめします。
有象無象が集まりやすい
無料サービスで届けられる情報は、有料と比べるとやはり制約があるため、ピンポイントでターゲットに訴求できないケースも少なくありません。典型がハローワークでしょう。実はスキル・経験が必要であっても、業務の詳細や他の求人と比較するポイントが漠然としがちなため、とりあえず応募するといった層が一定数出てきてしまいます。そのような有象無象の対応に時間を割けば、本命を取り逃すことにもなりかねません。ただいたずらに負担だけが嵩むことは大いに懸念されます。
他社求人に埋もれやすい
無料で登録された数多くの差別化しづらい求人のなかから、自社のそれが選ばれることは、現実的に都合がよすぎるでしょう。なおかつ有料プランと比べればどうしたって露出する機会は減っていきます。したがって、ほとんどの無料求人は、他社求人に埋もれてしまうはずです。特に求人検索エンジンは、わかりやすいほどその状況に当てはまります。いうまでもなく、たとえ無料でも求職者と接点を創れなければ意味がありません。
融通が利きにくい
無料の求人サービスは、無料ゆえにサポート範囲や掲載内容、機能に制限があるものがほとんどです。伝えられる情報が決まっているなかで他社求人と差別化が図れず埋もれてしまう前述の問題は、すなわちこの融通が利かないことに起因します。まさにデメリットです。また、このせいで毎回の採用活動をノウハウに昇華したくとも、試行錯誤できる(施策らしき施策を打てる)領域が狭いため再現性のある知見も貯まりづらいでしょう。
求人登録を無料で行う場合と有料とでの比較

求人登録を無料で進めるかどうかの判断軸は、どうしても有料との比較が肝になります。本章では、具体的に「掲載枠」「掲載情報」「掲載期間」「効果検証」にフォーカス。ざっと整理すると下表のとおりです。
比較項目 | 無料 | 有料 |
---|---|---|
掲載枠 | 小さい/目立ちにくい | 大きい/上部や目立つ位置に優先的に表示されやすい |
掲載情報 | 項目や文字数の制限が厳しい | 写真・動画も含めて情報量や表現の幅が豊富 |
掲載期間 | 基本、短期掲載(定期更新が必要) | 長期掲載が可能 |
効果検証 | 簡易的なデータが中心 | 改善提案まで含まれることが多くPDCAが回しやすい |
以下、それぞれ詳述します。
掲載枠の大きさ
無料と有料で掲載枠を比べたとき、表示場所やサイズに差が出ることがほとんどです。当然、後者の方が視認性は高いため、目に留めてもらいやすくなります。求人を流し見する求職者がほとんどのなか、ここにこだわる企業は少なくありません。
掲載情報の多さ
掲載情報も無料と有料で大きく変わってきます。自社の魅力や仕事の詳細を十分に伝えるには当然、多いに越したことはありません。写真や動画も使えるか否かで訴求度合いに影響します。他社求人との差別化を図る意味でも同様です。有機的でリアルな情報を求職者は求めています。裏を返せば、職場の様子がまるで見えてこない無料求人に惹かれることは少ないでしょう。
掲載期間の長さ
無料媒体では、掲載期間もまた限られることが多く、募集が途切れるたびに掲載が必要なら再契約する手間が生じます。そもそも短期間では母集団形成が難しく、有望な人材も有料媒体にどんどん取られてしまうのが現実です。仮に応募が来ても、精査する余裕がないままミスマッチ採用を引き起こすことも珍しくありません。採用は焦りが禁物です。長期掲載への切り替え、すなわち有料に変えた途端にうまくいくケースは往々にして見られます。
効果検証の精度
効果検証についても無料と有料ではサポートの手厚さがまるで変わってきます。そもそも前者では、分析までいかないこともしばしば。一方で後者は、応募経路からページごとの離脱ポイント、クリック率の推移などをレポートにまとめてもらい、なおかつ専任担当による改善提案まで受けられるところがほとんどです。そうやってPDCAを精度高く回せることで採用ノウハウの確立にもつながるでしょう。
『スポットバイトル』以外のdipで求人登録できるサービス

さて、有料と比べてしまうとどうしても無料の難しさが浮かび上がってきますが、先述した『スポットバイトル』は、空いた時間で働きたいというニーズがあるからこそ能動的に求職者が集まってくる仕組みなのです。では、スポット求人以外の需要に応えられるサービスには何があるのでしょうか。dipが提供するなかでは次の5つをおすすめします。
- 『バイトル』
- 『バイトルNEXT』
- 『バイトルPRO』
- 『はたらこねっと』
- 『採用ページコボット』
以下、各サービスの特長を紹介します。
アルバイト・パート求人の王道といえる『バイトル』
『バイトル』は、アルバイト・パート採用の定番として広く知られるサービスです。認知度の高さはそのまま応募数への期待にもつながります。なおかつ使いやすく、動画や写真で職場の雰囲気を伝える機能も充実しています。豊富な実績に裏付けされた手厚いサポートもうれしいポイント。総じて安心して使える求人サービスです。
社員・契約社員採用の実績が豊富な『バイトルNEXT』
『バイトルNEXT』は、正社員・契約社員の採用におすすめの求人サイトです。人手不足が深刻な物流業界にも強く、ドライバー採用の代名詞的サービスといっても過言ではありません。と、そのような確度の高い採用につながるのは機能的な側面も大きいでしょう。たとえば、動画掲載機能では文章だけでは伝えきれない職場の雰囲気や人間関係、実際の仕事内容などを視覚的に訴求できます。さらに、しごと体験・職場見学機能によって求職者が入社前に実際の職場環境を体感することが可能です。こうした取り組みが、単なる応募数の増加だけでなく、長く働ける人材との接点創出に寄与しています。
▶無料でダウンロードできるバイトルNEXTの資料はこちらから
プロフェッショナル人材が集まる『バイトルPRO』
『バイトルPRO』は、有資格者や実務経験を持つプロ志向の人材採用に特化した求人サイトです。医療・介護・保育・美容などの専門職をはじめ、Web/IT、販売、物流といった業界でも、即戦力となる人材とのマッチングを実現しています。2022年5月時点で、全職種における応募者の約7割が経験者というデータ(dip調べ)からも、その傾向は明らかです。また、職種ごとに最適化された原稿テンプレートや、スカウトメールなどのアプローチ機能も使い勝手の良さを示しています。
求人登録する派遣会社が多い『はたらこねっと』
『はたらこねっと』は、派遣会社からの信頼が厚い求人サイトです。とはいえ実は直接雇用の案件も多く掲載されています。『バイトルPRO』同様、即戦力人材が集まりやすい点も特長です。そのほか機能も充実。求職者が匿名で興味を示してくれる「キニナル」を使えば、出稿企業は、利用者のレジュメ閲覧し応募前にコミュニケーションを取れます。「ねこバロメーター」は職場の雰囲気を分かりやすく可視化する機能です。応募を促すとともに、ミスマッチを防ぎます。
採用に特化したサイトを自由度高く作れる『採用ページコボット』
『採用ページコボット』は、オリジナルの採用サイトを制作できる採用支援サービスです。完成した採用サイトは、「バイトル」など求人サイトだけでなく、複数の求人検索エンジンとも自動で連携されます。また、取材・撮影や原稿作成など、採用のプロによるサポート体制が十分に整っているため、採用サイトのノウハウなどが特にない企業や店舗の担当者様も、安心して進められるでしょう。
▶採用ページコボットについての問い合わせ(無料)はこちらから
▶無料でダウンロードできる採用ページコボットの資料はこちらから
求人媒体は無料登録以外の魅力も視野に入れて選定しよう!

求人を無料で掲載できること自体は大きなメリットとはいえ、さまざまな制約に縛られることはやはりデメリットです。結果につながらない可能性も高く、慎重な判断が求められます。それでも昨今はスポット市場が熱く、『スポットバイトル』のように無料で登録できて、なおかつ欲しいタイミングで人を集められるサービスがあるのも確かです。かといって毎度要件を満たす人材が採用できる保証はありません。そうなるとやはり有料媒体の良さが浮き彫りになります。手厚いサポート、優れた機能はどうしたって魅力的です。つまるところ、無料・有料に囚われる必要はないと考えます。どのサービスが相応しいかはケースバイケースです。無料・有料を組み合わせることも目的や状況によっては最適解かもしれません。いずれにしても、求人媒体の選定は、視野を広げることが肝要です。目下、お悩みの担当者様は、ぜひ意識してみてください。
▶関連記事:求人登録の流れについてハローワークに加えdipのケースも紹介
求人掲載・採用業務のサポートや料金についてなど、ぜひ気軽にお問い合わせください。
また、貴社に合わせたデータが必要な場合や、賃金設定のご相談も無料で承っております!
▶【公式】バイトルならアルバイト求人募集の掲載料金プランを選択可能
┗日本最大級のアルバイト・パート求人サイト。認知度も高く、さまざまなユーザー層から利用されています。独自のサービス機能で求職者と素早くマッチングします。
▶【公式】空いた時間のスポットワーカー募集ならスポットバイトル
┗空いた時間で「働きたい」と「働いてほしい」をつなぐ求人マッチングサービス。求人は無料で掲載できます。
▶【企業向け/公式】バイトルNEXT – 掲載料金表あり!社員採用なら
┗社員を目指す方のための求人サイト。NEXT(ネクスト)ユーザーは55%が20~30代です。社員になる意欲の高い、第二新卒層を含めた若手社員の採用が見込めます。
▶【企業向け/公式】バイトルPRO(プロ) – 掲載料金例あり!
┗資格・経験を持った人材や専門職の求人サイト。応募者の7割が業界経験者です。プロフェッショナルな人材の募集にぜひご利用ください。
▶【企業向け/公式】はたらこねっと – 掲載料金プランあり。派遣以外も!
┗日本最大級の社員/派遣/パートの求人サイト。業界最大級の案件数で、就業経験のある方が77%を占めます。幅広い年齢層から利用されている求人サイトです。
▶【公式】面接コボット – 応募者対応の自動化で面接管理が楽に!
┗求人サイトからの応募対応を自動化できるサービス。チャットボットを通じ、日程調整まで効率よく進めてくれます。
▶【公式】採用ページコボット – 費用・実績も紹介!採用サイト制作サービス
┗採用ページ作成サービス。求人まとめサイトとの自動連携や求人検索エンジンへの対応により外部集客を強化します。