ビジネス拡大にSNSを活用したいとお考えの方に向けたウェビナーを実施。
TikTokはレコメンドエンジンで効率よくターゲットと接触。本編では企業活用事例、ビジネスの課題やニーズをSNSで解決し事業成長と組織拡大につなげる手法を解説。

TikTok・SNS活用最前線
~事業成長・組織拡大の武器になるTikTok活用とは~

ビジネス拡大にSNSを活用したいとお考えの方に向けたウェビナーを実施。 TikTokはレコメンドエンジンで効率よくターゲットと接触。本編では企業活用事例、ビジネスの課題やニーズをSNSで解決し事業成長と組織拡大につなげる手法を解説。

本セミナーの受付は終了しました

このイベントは終了いたしました。
開催の模様をセミナーアーカイブ動画でご覧いただけます。

セミナーアーカイブ動画を視聴する

開催概要

日時 2024年03月05日 (火) 12時00分 〜 13時00分
視聴方法 オンライン開催(Zoom)
参加費 無料
定員 なし
申し込み締切 2024年3月4日(月) 18:00まで
問合せ先 下記問い合わせフォームよりご連絡ください。
https://www.baitoru.com/solution/lp/bizreal/contact/
お申込み ページ下部のフォームよりお申し込みください。 何名ご参加いただいても結構です。複数名でご参加頂く場合、それぞれお申込み頂けるとご自身のPCで視聴できますのでスムーズです。
備考 事前準備としてZoomサイトへアクセスしログイン後、Zoomアプリをダウンロードしていただく必要がございます。 ご参加される方は、セミナーまでに対応を完了いただきたくお願い致します。

プログラム

・ ユーザーの情報収集先の変化
・ TikTokコンテンツ制作における4つの柱
・ 最新SNS活用 PUSH型広告とWITH型コンテンツ
・ 動画で企業の課題を解決業界初*1の新サービス「ビズリアル」
*1 日本国内におけるWEB上で求人広告サービスを提供する企業(66社)を対象に調査
*1 YouTubeにおいて求人企業の業務内容を紹介する等採用ブランディングに活用できる動画の制作サービスの有無を調査(2024年1月17日時点。自社調べ)

※内容は、一部変更になる場合がございます。予めご了承ください。

こんなお悩みをお持ちの方におすすめ

・ SNSを活用したいが、広告活用がメインでビジネス活用はしていない
・ SNSを採用にも活用し、組織体制強化を図りたい
・ SNS戦略が体系化されておらず組織として再現性が低い

登壇者プロフィール

鈴木 もも
ディップ株式会社 マーケティング統括部
50万人登録者、2億回再生*1のディップ自社SNSアカウントのプロジェクトリーダーとして数多くの実績を達成。さらに、求人メディア業界初*2 SNS動画による求人コンテンツサービス「ビズリアル」を発売し、事業の拡大をリード。
*1 2024年1月17日時点 *2 日本国内におけるWEB上で求人広告サービスを提供する企業(66社)を対象に調査
*2 YouTubeにおいて求人企業の業務内容を紹介する等採用ブランディングに活用できる動画の制作サービスの有無を調査(2024年1月17日時点。自社調べ)


桑原 裕也
TikTok for Business Japan Global Business Solutions, Strategic Accounts, Client Partner
事業会社にて広告事業、マーケティング業務に従事した後、2022年にTikTok for BusinessへClient Partnerとして参画。人材業種の広告主を中心にフルファネル施策の提案に従事。

セミナーアーカイブ動画 視聴申し込みフォーム

TOP