ヨガ講師・インストラクターの正社員/契約社員の求人・募集情報
ヨガ講師・インストラクターの社員の求人情報です!勤務地や職種、給与等の様々な条件から、あなたにピッタリの仕事情報を検索できます。ヨガ講師・インストラクターの仕事探しは採用実績豊富なバイトルNEXTにお任せ!
新着仕事一覧
-
- パーソナルジム内に併設されるストレッチトレーナー大募集!
- ドラゴンホールディングス株式会社 ドラゴンジム

-
- ヨガ講師・インストラクター,セラピスト・リラクゼーション・アロマ
- 東京都新宿区
- 月給400,000円~1,000,000円
-
- 受付&加圧ボディメイクトレーナー募集中!レッスン利用特典♪
- INSPA GROUP CALDO大橋・H!M大橋

-
- 案内(インフォメーション/レセプション)・フロント,ヨガ講師・インストラクター
- 福岡県福岡市南区
- 時給900円~
-
- 【新店OPEN予定】大人気のキックボクシングエクササイズジム!
- リフィナス リフィナス フィットネス スタジオ

-
- スポーツインストラクター・コーチ,ヨガ講師・インストラクター,案内(インフォメーション/レセプション)・フロント
- 大阪府大阪市北区
- 時給1,000円~
-
- 《ゴルフインストラクター》資格不問|専門の研修あり/賞与2回
- 駿河観光株式会社 岩本山ゴルフ練習場・射撃場 【002】

-
- スポーツインストラクター・コーチ,ヨガ講師・インストラクター,サービスその他
- 静岡県富士市
- 月給240,000円~280,000円
-
- 9割が未経験スタート◎/女性専用ホットヨガのインストラクター
- TSCホリスティック株式会社 TSCホリスティック採用窓口【001】

-
- ヨガ講師・インストラクター,スポーツインストラクター・コーチ,案内(インフォメーション/レセプション)・フロント
- 東京都日野市
- 月給210,000円~400,000円
-
- ヨガ&ピラティス◎学び、働きながら心と体を健康に*+。未経験OK
- 株式会社ZEN PLACE 株式会社ZEN PLACE

-
- ヨガ講師・インストラクター,案内(インフォメーション/レセプション)・フロント,スポーツインストラクター・コーチ
- 東京都渋谷区
- 月給230,000円~
どんな仕事?
ヨガ講師・インストラクターの仕事は、運動不足を解消したい、長年の悩みである体のコリや不調を緩和させたい生徒に向けてヨガのレッスンを行う仕事です。まずは、レッスンに向けてメニューを作ります。レッスンで得られる効果を明確に説明しながら行うと、生徒の参加意欲を高めることができるでしょう。また、多くの人に足を運んでもらうためのイベントの企画や運営の仕事もあります。ほかにも活躍の場はヨガ教室だけに限らず、介護施設や産婦人科などに出向くこともあり、多くの人にヨガを体験してもらうことができます。さまざまな場所で幅広い年代の人と接することができるので、今後のレッスンに活かすことができます。正社員として働く場合は、レッスンを担当しながらお店のマネジメント業務も行います。
ヨガに参加し、普段の生活に変化があった話を生徒さんから聞くと、よりいっそう仕事に対してやりがいを感じることでしょう。レッスンを重ねることでわかりやすい指導の方法を学び、キャリアアップにつなげることも可能です。正社員として経験を積んでいけば、レッスンだけではなく店舗運営に関わる事もあります。ヨガの知識以外にも、運営や経営の知識を得る機会もあるでしょう。このほかにも、スタジオを利用する場合には社員割引制度を設けていることもあり、業務以外でも使いやすいでしょう。過去のレッスンを振り返り、次回のレッスン内容を見直したり、自身の美容のために利用したりと、仕事だけでなく私生活にもよい影響を与えることもあります。
ヨガ講師やインストラクターの仕事には深夜勤務や残業が少ない事が多く、育児休暇や産前・産後休暇の導入をしている職場が多いです。会社の制度としても、子育てをしながら働きたい人をサポートする制度が整っていることが多いです。一緒に働くスタッフにそれぞれのライフスタイルを理解してもらう事で、子供を保育園に預けている時間内のみでの勤務など、自分に合わせた働き方を相談しやすいでしょう。正社員で働く場合の給与は、受講者が増えてくると給与アップに繋がることが多いので、未経験から働きはじめた人でも努力すればするほど期待ができます。大勢で仕事をするのが好きな人やたくさんの人と交流を図りたい人におすすめの仕事です。
ヨガ講師・インストラクターに求められることは、何よりもヨガが好きであることです。講師やインストラクター業務の経験がない人でも、ヨガ教室に通ったことのある人や、趣味を仕事にしたいという人に向いています。必要な資格はなく、社内研修を実施している教室や会社が多いので、未経験者でも知識やスキルを習得しがら働くことが可能です。また、こうした研修の場以外でも、生徒により良いレッスンを提供できるように、自身でもヨガについて学びながら知識を身につけていく姿勢が必要です。また、ヨガ教室の利用者には、幅広い年代の方がいます。過去に受付や接客など、さまざまな年齢層の人と接する仕事をした経験があると、コミュニケーション面で活かすことができるでしょう。