看護師・准看護師
の正社員・契約社員の求人・仕事情報

バイチュー

新着求人一覧

看護師・准看護師の社員・正社員はどんな仕事?

  • 仕事内容
    仕事内容
    看護師の仕事は、病気やけがをしている患者の介抱をすることです。医師の診察・診療の補助をしたり、入院患者の身の回りのサポートを行います。体温、血圧、脈拍の測定、点滴の交換や注射、投薬を行い、患者の日々の状態を確認し、医師やチームに報告します。また、「食事や入浴」「排せつの補助」「ベッドメイキング」なども仕事のひとつです。患者とコミュニケーションをとりながら、時には患者の心のケアをしたり、家族から医療生活における相談を受けたりすることもあります。医師よりも長時間かつ身近に患者と接する仕事です。看護師の仕事範囲は医療機関によって異なります。総合病院や大きな病院の場合は業務が細かく分かれていることもあります。例えば、「外来患者を担当する外来看護師」「入院患者の看護を行う病棟看護師」「手術時のサポートを行うオペ室看護師」「救急病棟を担当するICU看護師」などがあります。また、小児科、整形外科、心療内科など診療科によって、対応する患者の年齢層や症状が異なるため、それぞれの専門知識を高める必要があるでしょう。クリニックと呼ばれる個人病院においては、入院設備や救急外来がないことが多いので外来患者の対応が主になります。小規模のクリニックでは、受付業務や診療器具の掃除など広範囲の仕事を任されることもあるでしょう。
  • スキルや資格
    スキルや資格
    看護師は病気やけがを抱えた患者さんの回復を手助けし、人の命を預かるとても重要でやりがいのある仕事です。治療を受けている患者さんに寄り添う仕事でもありますが、入院施設のある病院の看護師は、より身近な存在として相談相手になったり、心の支えにもなります。患者さんから頼りにされ、時には患者さんご本人やご家族から「ありがとう」と感謝の言葉をいただいた時、看護師としてのモチベーションの向上にもつながるでしょう。勤務する病院の状況に応じて専門看護師、認定看護師などの資格取得を目指し、キャリアアップも目指せます。勤務先によっては勤務体制やシフトの相談ができる事が多く、ライフスタイルに合わせて長く働き続けられる職業といえます。
  • 働くメリット・やりがい
    働くメリット・やりがい
    看護師は専門的な職業なので、勤務先にもよりますが給与は同年代の平均より高い傾向にあります。入院施設のある病院ではシフト制勤務の場合があります。特定の時間帯専従の場合は固定勤務となるため、どちらの勤務形態か確認が必要です。制服は、貸与もしくは指定されたものを購入しますが、派手な髪型や髪色、化粧、ネイルは控えるようにしましょう。勤務先は主にクリニックや病院、診療所などの医療施設や介護福祉施設などの屋内です。医師や技士、ほかスタッフと連携しながら患者さんを担当します。そのため、シフト制の場合には次の看護担当への引き継ぎが重要な仕事です。コミュケーションを密にとって情報を共有し、協力し合うことが重要視されます。
  • 職場環境・待遇
    職場環境・待遇
    正看護師には、国家資格である厚生労働大臣が発行する看護師免許、准看護師には都道府県知事が発行する准看護師免許が必要です。正看護師も准看護師も仕事の内容はさほど変わらないのですが、給与や昇格は看護師免許を持つ正看護師のほうが優遇される傾向にあります。しかも、病院によっては准看護師の採用を行っていない場合があるので、看護師免許を持っている人のほうが就職活動にも有利といえるでしょう。面接や採用時に好印象を残すためには、働きたい病院の特徴や得意としている診療科目をきちんと調べ、さらに看護師業務に対する自身の思いや将来的な展望を含めて伝えるとよいでしょう。患者さんや病院スタッフとの円滑なコミュニケーション能力や協調性も必要とされる仕事といえるでしょう。

志望動機の書き方・話し方

志望動機は、面接で必ず聞かれる質問のひとつなので、じっくり考えて準備しておく必要があります。看護師の志望動機を書く際に気をつけたいのは、「自分らしさが出ていること」「やる気が伝わること」「謙虚であること」です。面接担当者に、「この候補者に会いたい」と感じてもらうためには、誰でも書けるような定型文ではなく、その人の人柄が伝わるような印象的な内容であることが求められます。「貴院の経営理念にひかれました」という志望動機だけでは弱いので、なぜそう思ったのかというその人なりの理由を付けることが大切です。また、正社員の看護師は責任のある重要な仕事です。未経験者であっても、早く知識を吸収し一人前になれるようなやる気がある人を必要としています。そのため、志望動機が「研修制度が充実しているため」ということだけでは、あまり主体性を感じられません。「誰かに教えてもらえるだろう」という受け身の態度ではなく、自分から積極的に業務を覚えたいという意志が伝わる方がいいでしょう。志望動機には、看護師を目指すきっかけとなったエピソードや、なぜ他院ではなくこの病院がいいのかを具体的に説明しましょう。事前に病院を訪れたり、ホームページなどで病院について調べたりすることも大切です。

面接の対策と心構え

面接に行く際には、事前に面接会場と持ち物、服装をチェックしましょう。面接は病院ではなく別会場で行うことも考えられるので、当日の行き方を確認し、不安であれば事前に1度行ってみるといいでしょう。持ち物は、筆記用具、メモ帳、履歴書、証明写真の他、病院指定の持ち物です。履歴書や証明写真のサイズなどが決まっている場合は、指定のものを用意しましょう。面接には、アクセサリーやネイルアートは基本的に避け、清潔感のある服装や髪型を心がけます。髪を染めている方や極端に痛んでいる場合は、事前に黒く染めて整えたほうが印象としては良いと考えられます。面接時は、明るく丁寧な態度で臨みましょう。面接官は、質問の回答内容だけでなく、話し方、態度、コミュニケーション能力も見ています。入退室時のマナーを守り、相手の目を見てはっきりと話しましょう。また、話す際には話が脱線しないように、結論から端的に話すことが重要です。最後に「質問はありますか」と聞かれることもあるので、「職場の環境について」「病院が求める人物像」など気になる点を質問するといいでしょう。

面接でよく聞かれる理由

面接では、志望動機、将来のキャリア像、前職の退職理由などさまざまな質問を受けます。これらの質問の意図は、候補者がその病院で力を発揮して貢献してくれるかを見極めるためのものです。いろいろな角度から質問をすることで、「長く働いてくれる人」「主体的に動いてくれる人」「やる気がある人」「チームメンバーとうまくやっていける人」など病院が求める人物像と合っている人物かどうか、その人の本質を見極めようとします。例えば、志望動機が弱かったり他院でも通用したりするものであれば、「うちの病院でなくてもいいのでは」と思われてしまいます。将来どうなりたいかが明確でなければ、「看護師を長く続けたいわけではないのかな」と感じられてしまうかもしれません。また、医療機関での業務は、精神的、体力的にも強さが求められる職業です。そのため、「体力に自信はありますか」「○○という状況のとき、あなたならどうしますか」など、体力面やストレス耐性における質問をされる場合も考えられます。男性の場合は、「女性が多い職場でもやっていけますか」など女性が多いことへの耐性を聞かれることもあります。女性が多い職場で人間関係をうまく保ち業務に集中できるかを確認するためです。

看護師・准看護師のバイト・アルバイト・パートの求人情報

看護師・准看護師の求人をお探しの方へ

バイトルNEXTには、高収入、短期、日払い、在宅ワークなど、人気条件のお仕事が満載!

業界最大級のオリジナル求人数をご用意しています。応募前に職場やスタッフの雰囲気を動画でチェックすることができるので、自分のイメージにあったお仕事を探しやすくなっています。

また、そのお仕事に応募がどのくらい集まっているのかをおおまかに知ることができる「応募バロメータ―」という機能があります。それにより、人気の求人に応募したり、応募が集まっていない狙い目の求人に応募したりすることもできます。

看護師・准看護師の求人以外にも、魅力あるお仕事が多数揃っています。ぜひご活用ください!

バイトルNEXTで求人を探す

ページトップへ