2016.04.15

高校生にとって「お金かかっても欠かせない」アプリはコレ!

みんなはいつも、どんなアプリに一番お金を使ってる??
LINEスタンプってどの種類を一番使ってる??
平均月いくらぐらいアプリに使ってる??
高校生30人に聞いてみたよ◎

高校生にとって「お金かかっても欠かせない」アプリはコレ! Noの人が多かったけど、Yes!の人ももちろんいます!!
どんなアプリにお金を使ってるか、聞いてみたよ◎

Q .Yesの人 どんなアプリにお金を使っている? *複数回答OK!
LINEスタンプ 9人
プリクラのデータ取得 6人
音楽を聴くアプリ 5人
ゲームアプリへの課金 2人


いつも使うLINEスタンプがやっぱり1位?
よくゲーセンとかに行く人にとってはプリも定番だよね◎
音楽好きさん、ゲーム好きさんもアプリにお金を使ってる!!

Q.LINEスタンプ、一番あてはまるのは?
クリエイターズスタンプ 11人
友達追加などでもらえる無料スタンプを活用 10人
頑張ってフリーコインを貯める 8人
公式スタンプを買っちゃう 1人


ふつうに公式スタンプを買うっていう人はほとんどなし!!
クリエイターズスタンプ派が一番多かったけど、友達追加とかフリーコイン貯めたりとか、お金を使わずに工夫してる人がじつは半分以上◎

Q.お金を使わない理由は?その額は?
・「アプリにお金は使わない!」派
お金の無駄だと思うから(2年・埼玉県)
お金がもったいないから!(2年・三重県)
スタンプあんまり使わない(1年・千葉県)
払わなくても十分楽しめるから(3年・北海道)
一回使うとまた使いそう(3年・東京都)


もともとスタンプとかは必要ないからお金を使わないっていう人もいるけど、節約のためにガマン!っていう人もいるみたい。お金があったら、ほんとは使いたい人もいっぱいいるのかも……!!ちなみに「使う人」の平均金額は、一ヶ月580円!だいたいマックに一回行ける分くらいでした!!

好きな人にはかわいいスタンプ使いたかったりとかプリはちゃんと保存したかったりとか、ガマンしたくない!!ってときもあるよねー。そんな時はサクッとバイトで稼いじゃお! 学校とか部活との両立も大事にしながら、高校生歓迎のバイトにデビューするのもオススメだよ◎

バイトルアプリのご紹介

バイトルには全部無料のアプリもあるんです!! 条件に合わせた検索も使いやすいから、バイト探しが初めてでもカンタン?

5つのSTEPでキミのバイト応募をサポート!バイトGET完全マニュアル

特徴・勤務地から仕事を検索

検索

人気の検索

人気の検索

検索

カテゴリ一覧