履歴書作成ノウハウ集 2023年最新版
履歴書を就職活動に必要な事務的な書類と捉えがちですが、
採用する側にとっては、
応募者の人となりを知るための大切な材料。
ビジネスマナーを守りつつ、採用担当者に
好印象を残せる書き方をご紹介します。
履歴書作成関連記事
- 目次
履歴書を書く前に確認しておきたいノウハウ項目集(履歴書の基本の書き方編)
履歴書の基本の書き方に迷ったらこちら
就職活動やアルバイトで選考を突破するためには、採用担当者に良い印象を抱かせる履歴書を書く必要があります。そのためには、書き方のコツやマナーを学ぶことが大切です。
ここでは、就職活動において重要な履歴書の記入欄別の書き方や作成、ならびに提出時のマナーを解説します。
ここでは、履歴書の基本の書き方について詳しく解説します。
■履歴書の見本
【アルバイト、パート、社員はこちら】
完全版!履歴書の書き方マニュアル
自分に合ったバイトが見つかる!
バイトルで仕事を探す履歴書を書く時に確認しておきたいノウハウ項目集(学歴職歴の書き方編)
学歴職歴の書き方に迷ったらこちら
履歴書には、学歴を記入する必要があります。
実際に学歴を書くときになって「どこから書き始めるのが正しいの?」と不安に思う方も多いことでしょう。
小学校や中学校から記入すれば、学歴はかなり長いものになってしまいますし、書いておくべき職歴、書かなくてもよい職歴などの基準も気になります。
ここでは、履歴書の学歴や職歴はどの時点から書くべきかを踏まえながら、適切な書き方について詳しく解説していきます。
【アルバイト、パートはこちら】
【履歴書】学歴の書き方を徹底解説!学歴早見表や西暦・和暦の変換表もご準備!
【社員はこちら】
これでバッチリ!履歴書の学歴の書き方
自分に合ったバイトが見つかる!
バイトルで仕事を探す履歴書を書く時に確認しておきたいノウハウ項目集(免許資格の書き方編)
免許資格の書き方に迷ったらこちら
履歴書には免許や資格を書く欄がありますが、どのようなことを書いたらいいのか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。
ここでは、そんな方の不安を解消するための、資格欄の正しい書き方についてご紹介します。
【アルバイト、パート、社員はこちら】
履歴書の資格欄の記入順は?何級から書いていい?履歴書の正しい資格の書き方を解説!
自分に合ったバイトが見つかる!
バイトルで仕事を探す履歴書を書く時に確認しておきたいノウハウ項目集(志望動機の書き方編)
志望動機の書き方に迷ったらこちら
履歴書で、働きたい気持ちをアピールするのが「志望動機」の欄。
「遅刻せずにずっと続けてくれそう」「職場にピッタリかも」と、採用担当者が安心できる志望動機であることが大切。
さらに印象度をあげる内容であればバッチリ!
ここでは、そんな志望動機の書き方ポイントをご紹介します。
【アルバイト、パート、社員はこちら】
志望動機の書き方・例文
自分に合ったバイトが見つかる!
バイトルで仕事を探す履歴書を書く時に確認しておきたいノウハウ項目集(自己PRの書き方編)
自己PRの書き方に迷ったらこちら
「初めてのバイトに挑戦したいけど、自分の長所をどのように伝えればいいかわからない…。」と思う学生さんや「ブランクや家庭があるから、シフトに入れるか、以前の仕事の経験が活かせるかどうか心配…。」と思う主婦・主夫の方。
または「様々なバイトを転々としてきてるけど大丈夫かな…」と思うフリーターさんなど、それぞれの悩みが多いのではないでしょうか?
ここでは、高校生や大学生、フリーター、主婦・主夫のそれぞれのアピールポイントを踏まえての自己PRをご紹介します。
【アルバイト、フリーターはこちら】
バイトの履歴書/自己PRの書き方・例文(学生編)
バイトの履歴書/自己PRの書き方・例文(フリーター編)
【パートはこちら】
パートの履歴書/自己PRの書き方・例文(主婦・主夫編)
自分に合ったバイトが見つかる!
バイトルで仕事を探す履歴書を書く時に確認しておきたいノウハウ項目集(本人希望欄、通勤時間欄の書き方編)
本人希望欄、通勤時間欄の書き方に迷ったらこちら
履歴書の最後に設けられている「本人希望記入欄」や「賞罰」「通勤時間」「健康状態」「扶養家族」「趣味・特技」の欄は「志望動機」や「自己PR」に比べて漠然としているため、何を書いたらいいのか戸惑う方もいるでしょう。
記入する義務があるのか、どのように書いたら印象が良くなるのかという点も気になるところ。
ここでは、それぞれの欄に関して、正しい書き方について解説します。
【アルバイト、パート、社員はこちら】
履歴書の本人希望欄には何を書くべき?正しい書き方とマナーを解説
履歴書の賞罰欄には何を書くの?賞罰の正しい書き方を解説します
履歴書における通勤時間欄の正しい書き方
履歴書における健康状態欄の正しい書き方
扶養家族とは?履歴書における扶養家族欄の適切な書き方
履歴書の趣味・特技欄に書くべき内容とは?
自分に合ったバイトが見つかる!
バイトルで仕事を探す履歴書を書く時に確認しておきたいノウハウ項目集(証明写真の撮り方編)
証明写真の撮り方に迷ったらこちら
採用担当者が履歴書を見たとき、最初に目に入るのが、写真の部分です。
文字要素で構成されている履歴書の中で、唯一の異なる存在である写真は、応募者の第一印象を決定付けるといっても過言ではありません。
とはいえ、どのような写真を準備したらいいのか不安に思う方も多いのではないでしょうか。写真の撮り方や貼り方によっては「ルールを守れない人」「だらしない人」といったマイナスのイメージを与えてしまう可能性もあります。
ここでは、どのような写真を準備すべきかといった決まりのほか、撮影時のポイントなどについて解説します。
【アルバイト、パート、社員はこちら】
第一印象を左右する履歴書用写真の決まりと撮影時のポイント
自分に合ったバイトが見つかる!
バイトルで仕事を探す履歴書を書いた後に確認しておきたいノウハウ項目集(履歴書の送り方編)
履歴書の送り方に迷ったらこちら
宛名の書き方、メールのマナーのチェックから採用選考はスタートしています。
まず応募要項をよく読んで、履歴書の送付先がどこかを確認。
それからビジネスマナーに沿った宛名、メールの書き方を知ることから始めましょう。
封筒の中身やメールの内容が応募書類であることがすぐに分かるような工夫も必要です。
ここでは、どのように送れば、ビジネスマナーに沿った、良い履歴書の送り方になるのか解説します。
【アルバイト、パート、社員はこちら】
「封筒」の書き方&送り方
アルバイトの履歴書をメールで送るときの正しいマナーとは?
さっそくお仕事を探してみよう
履歴書
履歴書に関する記事一覧ページです。アルバイト探しや転職に関心のある人のためのニュースやコラム、仕事探しのノウハウを配信中。履歴書に関する記事ならBOMS(ボムス)。

NEWフリーターはどう自己PRする?履歴書への書き方や面接での答え方を紹介

扶養家族とは?履歴書における扶養家族欄の書き方を解説

職歴が多くて履歴書にすべて書ききれないときの対処法7選

履歴書はいくらで送れる?切手に関する必要な知識と郵送方法

履歴書への英検(実用英語技能検定)の書き方のポイント

【40~50代主婦】履歴書の志望動機の書き方を例文つきで紹介

【バイト・パート】履歴書の封筒は手渡しでも必要?書き方やマナーを解説

【バイト・パート】履歴書の証明写真は私服でもいい?髪型やメイクなども解説

履歴書の職歴欄にアルバイト経験は書くべき?書き方の例を紹介

満年齢(満何歳)と数え年の違いは?履歴書ではどちらを書く?

今年は令和何年? 和暦・西暦早見表【2023年(令和5年)版】

履歴書テンプレートのダウンロード(無料)と活用方法【Word/Excel/PDF】

履歴書の用紙サイズはA4とB5どちらが適切?A4を1枚でもいい?

履歴書に勉強中や取得予定の資格を書いてもいい?正しい書き方を解説

履歴書の免許・資格欄の書き方は?順番や勉強中の場合の正しい書き方を解説

【履歴書】住所のふりがなの書き方は?数字やカタカナなど、どこまで必要?

「自覚している性格」は履歴書にどう書く?長所・短所の整理方法を解説

履歴書の備考欄の書き方は?「特になし」や空白は印象が悪いって本当?

履歴書の緊急連絡先の書き方は?一人暮らしでも「同上」でいい?

履歴書に印鑑を押す必要性は?押印はシャチハタでもいい?

履歴書に同封する送付状(添え状)ってどう書けばいい?採用されやすい書き方を解説

【履歴書に用いるポールペンの選び方】おすすめの太さ・色、NG例などを解説

【履歴書郵送時のマナー】郵送方法や投函前のチェックポイントなどをわかりやすく解説

履歴書を封筒に入れる向きと折り方は?正しいマナーで印象アップ!

履歴書の封筒のマナーを解説!郵送と手渡しの書き方の違いを知っておこう

履歴書の本人希望欄には何を書くべき?正しい書き方とマナーを解説

履歴書の送付状の書き方とマナーを解説!【テンプレートあり】

バイト履歴書の書き方を例文・見本つきで徹底解説!

バイトの履歴書/自己PRの書き方・例文(学生編)

履歴書に記入する年は和暦・西暦どっち?正しい書き方を解説

履歴書の資格欄の記入順は?何級から書いていい?履歴書の正しい資格の書き方を解説!

履歴書に書く退職理由は「一身上の都合」のみ?ケースに応じた記入例を解説

【履歴書・本人希望欄のルール】希望勤務時間や場所はどう書けばいい?

履歴書の封筒の閉じ方は?のりとテープ、手渡しの場合など徹底解説

【履歴書】学歴の書き方を徹底解説!学歴早見表や西暦・和暦の変換表もご準備!

【履歴書】運転免許の書き方を普通自動車免許から中型・大型・AT限定まで徹底解説

【パート・転職】40代の履歴書に貼る証明写真の服装は何が適切?

履歴書に現在の会社の退社予定はどう書く?在職中の履歴書の書き方を解説

免許や資格を何も持っていない場合は履歴書に何を書けばいい?

履歴書の長所・短所の書き方は?面接時の答え方も解説

なぜ履歴書の写真の裏には名前や撮影日を書くの?履歴書徹底対策!

履歴書の配偶者・扶養家族欄の書き方とは?正しい書き方を記入例つきで解説

派遣社員の職歴は履歴書にどう書く?記載例つきで解説!

履歴書をメール添付する際のマナーとは?注意点と書き方例文を紹介

ダブルワークやアルバイトの掛け持ちをする場合の履歴書の書き方

封筒に「履歴書在中」の記載は必須?「応募書類在中」との違い

コンビニエンスストアを活用して履歴書用の写真を入手しよう

履歴書を送る封筒は横書きでも大丈夫?横書きの宛名の正しい書き方

例文付き!採用担当者に好印象を与える履歴書の志望動機とは?

履歴書の封筒にはどんなペンを使えばいい?太さや種類の選び方を解説
仕事記事 ランキング
- 【税理士監修】103万円と130万円、どっちが得?働き損にならない収入とは?【税金Q&A】 /お金・法律
- 2022年最低賃金(最賃)改定額は全国平均時給31円UPの過去最高額!(東京:1072円)最低賃金の引き上げで何が変わる? /お金・法律
- パートでも週20時間以上の労働で社会保険への加入が必要! /
- 面接での長所・短所の正しい答え方20選とNGな回答33選! /面接
- アルバイト面接の前日メールはどうやって返信する?マナーやポイント、例文を解説! /面接
- 家で少しでも稼ぎたい!主婦におすすめの内職や注意点・仕事の流れを紹介 /バイト探し・パート探し
- 【税理士監修】103万の壁とは?収入と税金、社会保険の関係について解説します /お金・法律
- 面接の印象をよくする長所の答え方を例文付きで紹介! /面接
- アルバイトとパートの違いとは?法律や働き方、待遇を解説 /バイト探し・パート探し
- 満年齢(満何歳)と数え年の違いは?履歴書ではどちらを書く? /履歴書
エンタメ記事 ランキング
- 飲み過ぎ&二日酔いに効くアイテムを大検証|バイトル /お役立ち
- 風邪をひき始めで治す「5つの合わせ技」 /お役立ち
- 【2023年カレンダー】令和5年の祝日・連休はいつ?年末年始休みやゴールデンウィークも解説! /お役立ち
- 【2022年カレンダー】令和4年の祝日・連休はいつ?年末年始の休みも解説! /お役立ち
- 映画「超・少年探偵団NEO -Beginning-」舞台挨拶をサポート! /ドリームバイトレポート
- バイトルCMとの連動企画#はないちもんめチャレンジの受賞作品大公開 /はないちもんめチャレンジ
- 今泉佑唯さん出演の舞台をサポート! /ドリームバイトレポート
- コレもだめ!?SNSを炎上させる画像4選とその対処法 /お役立ち
- その敬語本当に大丈夫!?間違いやすい敬語を徹底分析!! /
- 『アッコにおまかせ!』で生放送をサポート! /ドリームバイトレポート