『アッコにおまかせ!』で生放送をサポート!
「その経験が夢につながる」をテーマに、心揺さぶる「驚き」と「感動」の非日常なアルバイト体験ができる『ドリームバイト』。
今回はTBSの人気番組『アッコにおまかせ!』の生放送をサポートするアルバイトです。普段は入ることができないテレビ局の中で1日アシスタントディレクター体験をしていただきます!

採用されたのは、エンターテイメント業界に興味のある河合さん。
以前「アッコにおまかせ!」の番組観覧にも参加されたことがあるそう。
今回は観客側ではなく、アシスタントディレクターとしてサポートということで、意気込みもバッチリです!
お仕事スタート
本日生放送が行われるTBSのスタジオへ入ると、テレビでいつも見ている、豪華なセットが登場!

スタジオをぐるりと一周し、普段はテレビの画面上でしか見ることのできないセットの裏側まで見せていただきました。
アッコさんが登場するゲートの前で撮影。
なかなかできない貴重な体験でしたね!

緊張の一瞬
スタジオを見学した後は、本日の出演者のみなさんへカメラリハーサルのお声がけにチャレンジさせていただけることに!
まず、スタッフさんのお手本を拝見し、いよいよ河合さんの番。
出演者のみなさんがいらっしゃる控室へ入り、直接お声がけするだけあって少し緊張気味でしたが、勇気を振り絞って「カメリハ10時35分からです!よろしくお願いしますっ!」と元気な声でお声がけすることができました。

カメラリハーサル5分前が近づくと、再び河合さんへ出演者への呼びかけが任されました。
今回もしっかりと大きな声で出演者の皆さんへアナウンスすることができました。
本番直前
続いて、出演者がスタジオに入ると、カメラリハーサルを見学。
スタッフさんからインカムをお借りしました!
まるで本物のアシスタントディレクターみたいでカッコいいですね!

リハーサルの後は、パネルの準備をお手伝いします。
スタッフさんにレクチャーを受け、実際に河合さんもパネルを枠組みにセットしていきます。

河合さんがセットしたパネルがカメラの前へ。
本番で映し出されるようです!

本番の時間が近づいてきました。
スタッフさんから台本をいただき、しっかりと目を通していきます。

するとここで、クリエイティブ面の直しが入ったとのことで、スタッフさんと共にダッシュで裏方へ。
本番3分前にも修正が入るほど、直前まで準備を行っています。
スタッフさんの「今日はまだ余裕がある方かな。もっと直前の修正作業だったこともあったよ~!」という言葉に、驚く河合さん。
生放送の情報番組だけあって、直前までどのような新たなニュースが飛び込んでくるか、どのような最新情報が入ってくるかわからない状況で、臨機応変に対応しなければいけない現場はとても大変そうです!
スタジオに急いで戻ると、本番開始のカウントが始まっていました。
河合さんがセット横につくと同時に、本番が始まりました!
本番中は、セット横でスタッフさんと一緒に本番を見守ります。
片付けも大切なお仕事!
本番が無事終了し、次に任された仕事は控室の片づけ。
椅子やお弁当を片付けていきます。


片付けの後には、スタッフさんから本日の台本のプレゼントをいただきました!

なんと、スタッフの欄に河合さんの名前が!
サプライズでしたね!

これにてドリームバイトは終了。
河合さん、お疲れ様でした!
ドリームバイトを終えて

どんな気持ちで当日を迎えたか、当時の意気込みを振り返って教えてください。
一度観覧に参加させて頂いたことがあり、今度はお仕事する立場として参加できるという機会にワクワクしていました。
また、私自身も就活生という立場にあり、かねてより興味を持っておりましたエンタテインメント業界の職務について学ぶ機会を得ることができとても嬉しかったです。
初めての体験でしたが、たくさんのことを吸収したい!という思いを持って当日を迎えました。
一番嬉しかったこと・印象に残ったことはなんですか?
スタッフの方に直接仕事についてお話を聞けたことです。
業界に興味を持っていても直接仕事をしている方にお会いしてお話を聞く機会はなかなかないことだったのでとても貴重な時間になりました。
その中でも、放送開始3分前になりスタッフの方と一緒に走って手直しをし、生放送に間に合うようにスタジオに戻るという場面に立ち合わせて頂いたことが印象に残っています。
一分一秒のお仕事であると感じました。
また、放送が始まった際には一緒に「CM明け30秒前です!」と声を出したり、フリップのめくりを回収したり、憧れの職業に参加させていただけたことが本当に嬉しかったです!
今回の仕事を体験して、思ったこと・感じたことはなんですか?
誰かのためになる仕事の難しさを感じました。
生放送という限られた時間で、「芸能ニュースを面白く、親しみあるように届けてくれる番組、そして出演者の方の意見をうけて自分はどう考えるだろうと問いをくれる番組」と普段から感じていたので、どのような工夫で成り立っているのだろうととても気になっていました。
実際に一緒にお仕事をさせて頂き、1秒を大切にする仕事だと知ることができ、また出演者の皆さんだけではなくスタッフの皆さんの真剣なお仕事で成り立つ時間が番組を作り出すのかなと自分なりに答えを見つけられた気がしました。
放送後にSNSを見てみると放送で扱われたことを話している人を発見し、話題を生む仕事のかっこよさ、やりがいも感じました。
私自身も、エンタテインメント業界に夢を持つ人間として、とても学びの多い貴重な体験になりました!
『ドリームバイト』であなたも非日常なアルバイト体験をしてみませんか?
- 今募集中の『ドリームバイト』をチェック!
- https://www.baitoru.com/cp/dream/(ドリームバイト企画トップページ)
さっそくお仕事を探してみよう
ドリームバイトレポート の関連記事

映画「超・少年探偵団NEO -Beginning-」舞台挨拶をサポート!

今泉佑唯さん出演の舞台をサポート!

人気ペットタレント【ベル・すず・リンドール】の撮影をサポート!

『SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2020』をサポート!

『バンドリ!TV』の制作現場で番組収録をサポートバイト

グラビア界の超新星・小倉優香さんの撮影サポート!

【インタビュー】川崎フロンターレ谷口彰悟選手の「はたらく」論。byバイトル

柿澤勇人さんの1日マネージャー体験バイト!

映画『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』初日舞台挨拶をサポート!

HAN-KUNのインタビューをサポート!
仕事記事 ランキング
- 【税理士監修】103万円と130万円、どっちが得?働き損にならない収入とは?【税金Q&A】 /お金・法律
- 【2023年】最低賃金は全国平均で1,004円、最大で47円の引き上げ|最低賃金を下回っていた場合の対処法 /お金・法律
- 2022年最低賃金(最賃)改定額は全国平均時給31円UPの過去最高額!(東京:1072円)最低賃金の引き上げで何が変わる? /お金・法律
- パートでも週20時間以上の労働で社会保険への加入が必要! /
- 面接での長所・短所の正しい答え方20選とNGな回答33選! /面接
- アルバイト面接の前日メールはどうやって返信する?マナーやポイント、例文を解説! /面接
- 家で少しでも稼ぎたい!主婦におすすめの内職や注意点・仕事の流れを紹介 /バイト探し・パート探し
- 【税理士監修】103万の壁とは?収入と税金、社会保険の関係について解説します /お金・法律
- 面接の印象をよくする長所の答え方を例文付きで紹介! /面接
- アルバイトとパートの違いとは?法律や働き方、待遇を解説 /社員の仕事探し・転職
エンタメ記事 ランキング
- 【2024年カレンダー】令和6年の祝日・連休を解説!GWや年末年始休みは何連休? /お役立ち
- 【2023年カレンダー】令和5年の祝日・連休はいつ?年末年始休みやゴールデンウィークも解説! /お役立ち
- 【2022年カレンダー】令和4年の祝日・連休はいつ?年末年始の休みも解説! /お役立ち
- 映画「超・少年探偵団NEO -Beginning-」舞台挨拶をサポート! /ドリームバイトレポート
- バイトルCMとの連動企画#はないちもんめチャレンジの受賞作品大公開 /はないちもんめチャレンジ
- 今泉佑唯さん出演の舞台をサポート! /ドリームバイトレポート
- コレもだめ!?SNSを炎上させる画像4選とその対処法 /お役立ち
- その敬語本当に大丈夫!?間違いやすい敬語を徹底分析!! /
- 『アッコにおまかせ!』で生放送をサポート! /ドリームバイトレポート
- 【10選】甘え下手で実は毒舌な長女 お仕事だとどんな感じ? /