ディップ株式会社(以下、「当社」)は、はじめてのアルバイトを応援する楽曲や夢のようなアルバイトで新生活を応援する「バイトル新生活応援プロジェクト」(以下、「本プロジェクト」)を2023年4月17日(月)より始動いたします。
当社は、はじめてのアルバイト選びを応援すべく、以前より高校生・大学生をターゲットにしたプロモーションを行っており、その一環として本プロジェクトを始動いたします。アーティストのmeiyoさんとはじめてのアルバイトへの想いを込めた楽曲を制作する他、『その経験が夢につながる』をコンセプトとした「ドリームバイト」の企画として、特別にmeiyoさんの楽曲制作のお手伝いができるアルバイトを4月17日(月)より募集を開始いたします。
本プロジェクトのコンテンツである楽曲制作に向けて、当社は2023年2月15日(水)から2023年2月28日(火)まで、SNS上で新生活への期待や不安、はじめてのアルバイトへの想いをユーザーから募集し、約14,500件の投稿が集まりました。その投稿の一部をキャンペーンサイトへ掲載します。
投稿された新生活への想いを楽曲に仕上げるアーティストは、YouTubeで3,200万回再生超えの「なにやってもうまくいかない」ハマいくの「ビートDEトーヒ」や、auのCMソング「ココロ、オドルほうで。」など、ヒットメーカーのmeiyoさんです。楽曲リリースに向けてmeiyoさんのSNSから情報を発信し、ユーザーへ情報を届けながら一緒に楽曲を制作していきます。
楽曲のリリースは、6月中旬を予定しております。
「バイトル新生活応援プロジェクト」キャンペーンサイト
アーティスト「meiyo」プロフィール
数々のバズソングを生み出す、令和のポップマエストロ。ロックバンドのドラマーとして音楽活動を スタート。2015年より「ワタナベタカシ」名義でソロ活動を開始。2018年、「meiyo」に改名。 2021年夏、自身の"なにやってもうまくいかない"人生を歌った楽曲「なにやってもうまくいかない」を TikTokに投稿したところバズを巻き起こし、ユニバーサルミュージックよりメジャーデビュー。
meiyoさんコメント
バイトルの新生活応援プロジェクトメンバーのmeiyoです!
新生活は、初めてのことがたくさん。
もちろん不安もたくさんあるかと思いますが
そんな不安をまとめて吹き飛ばすような歌を届けることで、皆さんのこれからが
もっともっと素敵なものになってくれたら最高です。
「バイトル」について
「バイトル」は、日本最大級の求人情報数を掲載するアルバイト・パート求人情報サイトです。インターネットならではの使いやすさを追求しており、職場の様子が動画で見られる機能や、応募状況がひと目でわかるバロメーター機能、就業後のミスマッチをなくす「しごと体験・職場見学」機能、仕事の魅力や職場のリアルな情報を客観的な視点で伝えるサービス「dipさんからのメッセージ」など業界に先駆けた独自のサービスを多く提供しています。
「バイトル」:https://www.baitoru.com