辛酸なめ子のひといき、ためいき、辛酸歩_vol.2

~仕事の息抜きが必要なあなたのために、辛酸なめ子がコスパの高いパワースポットをめぐります。~
第2回「世田谷区桜新町」

サザエさんの幸せテリトリー、桜新町
幸せファミリーの象徴「サザエさん」。子どもの時はサザエさん一家は庶民だと思っていましたが、大人になってから、それはとんだ勘違いだとわかりました。世田谷区で庭付きの邸宅に暮らし、専業主婦で服もおしゃれなサザエさんは手の届かないセレブ的存在。
桜新町は、そんなサザエさんの幸せオーラがうずまくパワースポットです。一般人との生活感のギャップでサザエさんの視聴率が下がっているという話も聞きますが……だからこそワンランク上のサザエさんにあやかりたいです。
変化するサザエ像と素通りする住人
駅を降りるといきなりサザエさんファミリーの銅像が。しかし住人にとっては珍しくもない光景で、皆素通りしていきます。最初夕方に見た時、サザエ像がネックピローをしていたのが、夜遅く見た時には花冠になっていて不思議でしたが、とくに気に留める人もいません。
そして桜新町にひそんでいるサザエさんは銅像だけではありませんでした。寿司屋には波平とサザエさんの等身大板人形が、パン屋にはワカメの板人形、薬屋にはカツオ、というようにキャラが随所に隠れていて、七福神巡りのように全員見つけると幸せが訪れるかも? と脳内都市伝説で盛り上がりました。
路上変圧器にもさり気なく描かれるサザエさん
基本、サザエさんファミリーのみで、最近人気のキャラ、堀川君がいないのがちょっと残念でしたが……。隠れサザエさんは、路上変圧器にまで。堂々とサザエさん一家の絵が変圧器に描かれていて、良いエネルギーに変換されそうです。サザエさんで町おこしをしていますが、さり気なくセンスが良いのがさすが都会です。
長谷川町子美術館の近くには「サザエさん焼き」などが売られているおしゃれなスイーツの店「Lien de SAZAESAN」もありました。人形焼きがサザエさんやタマ、波平の顔をかたどっていてキャッチーです。その後、離婚話で盛り上がる友人のホームパーティに持って行くには気が引ける手土産でした……。しかしサザエさんが新たな幸せを引き寄せてくれるはずと信じています。
この記事が役に立ったらいいね!してください
カテゴリ一覧
-
派遣の仕事探し派遣の仕事探し
-
dip DEIプロジェクトdip DEIプロジェクト
-
dip 派遣はっけんプロジェクトdip 派遣はっけんプロジェクト
-
退職・辞め方退職・辞め方
-
フードデリバリー系仕事特集フードデリバリー系仕事特集
仕事記事 ランキング
- 【税理士監修】103万円と130万円、どっちが得?扶養範囲内で働き損にならない収入とは?【税金Q&A】 /お金・法律
- 2022年最低賃金(最賃)改定額は全国平均時給31円UPの過去最高額!(東京:1072円)最低賃金の引き上げで何が変わる? /お金・法律
- パートでも週20時間以上の労働で社会保険への加入が必要! /お金・法律
- 面接での長所・短所の選び方・答え方とは?回答例20選&短所と長所の言い換え例30選 /面接
- 家で少しでも稼ぎたい!主婦におすすめの内職や注意点・仕事の流れを紹介 /バイト探し・パート探し
- 【税理士監修】103万の壁とは?収入と税金、社会保険の関係について解説します /お金・法律
- 面接で好印象を与える「長所」40選と伝え方のコツ|OK・NG例文も解説 /面接
- 満年齢とは?計算方法と早見表(西暦・和暦対応)で履歴書の年齢欄を正しく書こう /履歴書
- きっと見つかる!自宅で一人でできる仕事46選 /バイト探し・パート探し
- 【税理士監修】アルバイトでも確定申告は必要?申告方法や確定申告をしないとどうなるかを解説 /お金・法律
エンタメ記事 ランキング
- 【2024年カレンダー】令和6年の祝日・連休を解説!GWやお盆休み、年末年始休みは何連休? /お役立ち
- 【2023年カレンダー】令和5年の祝日・連休はいつ?年末年始休みやゴールデンウィークも解説! /お役立ち
- 【2022年カレンダー】令和4年の祝日・連休はいつ?年末年始の休みも解説! /お役立ち
- 映画「超・少年探偵団NEO -Beginning-」舞台挨拶をサポート! /ドリームバイトレポート
- 今泉佑唯さん出演の舞台をサポート! /ドリームバイトレポート
- コレもだめ!?SNSを炎上させる画像4選とその対処法 /お役立ち
- 『アッコにおまかせ!』で生放送をサポート! /ドリームバイトレポート
- 人気ペットタレント【ベル・すず・リンドール】の撮影をサポート! /ドリームバイトレポート
- 『SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2020』をサポート! /ドリームバイトレポート
- 緑黄色社会 インタビュー - 激的アルバイトーーク! /激的アルバイトーーク!