2023.01.17

個別指導のバイト - 口コミ、評判【みんなのお仕事体験談】

個別指導のバイト - 口コミ、評判【みんなのお仕事体験談】

一般的に、ひとコマと呼ばれる1授業で、異なる学年や教科の生徒を、2?3名まとめて指導します。
もちろん、生徒たちはちがう科目、内容を受講しにきているので、均等な配分で、それぞれに適切な指導を行う裁量が必要となります。
仕事内容は、指導準備、出席の記録、授業、授業内容と宿題の記録、テストの実施と採点、報告書類の作成などとなります。

ともみさんのお仕事体験談(22歳/アルバイト歴1年)

仕事内容

先生に憧れて、教育大学に進みましたが、いよいよ大学3年生になって教育実習が間近に迫ってきたため、予行練習もかねて個人指導塾にチャレンジしました。 その個人指導塾は、塾長1人に対し講師10名の規模でした。
週1から、しかも1コマからOKだったため、テスト期間や教職の研修期間中はとても助かりました。
指導用の教材は塾指定のものを使い、勤務に入る前に、学習指導計画を作成します。 1年間で終わらせなければならないため、まずはざっくり計画をたて、その中で計画をつめていきました。 他の講師と合わせる必要はなく、講師それぞれの裁量にまかされていてオリジナル教材と作っている同僚もいました。 そんな感じだったので、教材については大きな不安や苦労はなかったのですが、それでも全くの未経験だったし、指導方針や授業の進め方を塾長から指導があるくらいの簡単な研修が1回あったくらいだったので、初めての授業のときはすごく緊張しました。
私の担当は、小学生から高校生までの、幅広い世代。 1コマあたり生徒4名に対し講師1名という環境で、教えることは全員バラバラ、進行具合もバラバラで最初は頭の切り替えがなかなかうまくできずに苦労しました。 でも、塾長や先輩講師のアドバイスを受けたり、自分でも工夫したりしていくうちに、徐々に指導するのが楽しくなりました。
教師を目指している同年代の同僚も多く、周囲とはすぐ馴染めたし、「先生になりたい」という夢を追う姿も、とても刺激になりました。

 

身についたスキルや経験

全員が一律の授業を受けない分、「前回出した宿題はできた?」とか「学校はどう?」とか、生徒とのコミュニケーションを頻繁にとる必要があります。 それと、授業の進行具合や塾での様子などを保護者へ電話でお伝えすることもあります。
同世代以外と接する機会がこれまであまりなかったので、どちらも緊張の連続でした。
初めは塾長や同僚に随分助けてもらって何とかやってきたけど、一生懸命接するうちに、生徒や保護者との信頼関係も築けてきて、「この子の苦手分野はここのはず」とか、「この子のママはこういうことを心配していたな~」とか、いろんなことに気が回るようになりました。
そうなると、生徒も授業についてきてくれるようになって、自然と成績も上がっていきました。
勉強が苦手な子は、まずは「勉強する環境を作る」ことが大切なので、生徒との距離感を適切に図ってその気にさせる力も身に付いたように思います。

 

つらかったことや楽しかったことの思い出

偏差値やテストの点が上がったり、自分と同じ大学を目指すことにした生徒がいたりなど、目標を達成したときは生徒と一緒に喜びました。また、卒業した生徒が合格先の制服を着て遊びに来てくれたり、わたしが退職するときにお別れの手紙を書いてくれたり、「塾での先生と生徒」という関係がなくなっても「先生」と慕ってくれました。 そんな時は、頑張ってよかったなと心底思いました…。
わたしの塾は大手個人塾の系列校だったため、定期的にホテルの一室を借りて、市内系列校のパーティがありました。 そこで教育現場についての共有会をしたり、優秀な講師を表彰したりと交友関係が広がったり、自分の視野を広げられる場があったのも良かったです。

 

【ミニ知識】「個別指導」バイト専門用語

<シラバス> 授業の詳細な学習計画書を掲載したもの。授業科目ごとに、使用テキストや目標などが明記されている。
<振替授業> 塾を欠席した生徒のために用意された授業。


 
 

他の職種の体験談を読む

販売

フード

サービス

イベント

軽作業・配送・物流

製造

営業

オフィス

IT・クリエイティブ

教育

医療・介護・福祉

理美容・専門職

クラブ・スナック系

 

さっそくお仕事を探してみよう

カテゴリ一覧