2014.07.14

建築・土木のバイトの仕事内容は?|Q&A相談室|カラダを動かすバイトなら、バイトル

Q&A相談室 みんなの悩みや疑問を編集長が解決!!

気持ちよく汗を流してがっつり稼ぐ。
建築・土木の仕事について教えてください!

建築や土木のバイトに興味ありです。仕事内容を教えてください!
専門の仕事は職人さんが。バイトは補助作業をします。

 建築、土木のバイトは体をめいっぱい動かして働く仕事の代表格。短期、日払いの仕事も多く、また、時給もいいので特に若い人に人気があるようです。

 専門的な仕事は職人さんがやりますので、バイトの仕事は職人さんじゃなくてもできる簡単な手伝い作業がほとんど。建築作業中に出た廃材の移動や、トラックから荷物を降ろす作業の手伝い、届いた建築資材を職人さんのところへ持っていったり、後片付けをするといった作業です。

 建築現場にはまだエレベーターやエスカレーターがなく、重い資材を担いで階段を登ることもしばしば。そして夏は暑くて冬は寒い場所。体力、腕力はやっぱり必要な仕事ですね。

 でも、「体を動かしてがっつり稼ぎたい」「何かを作り上げる仕事がしたい」という人には、とても向いている仕事だと思いますよ!

このバイトのメリット/デメリットはなんでしょうか?
僕は高校生です。建築・土木系のバイト、できますか?

Q&A相談室TOPへ

5つのSTEPでキミのバイト応募をサポート!バイトGET完全マニュアル

特徴・勤務地から仕事を検索

検索

人気の検索

人気の検索

検索

カテゴリ一覧