2014.08.07

宅配ピザ屋の仕事内容は?|Q&A相談室|バイトル

Q&A相談室 みんなの悩みや疑問を編集長が解決!!

盛り上がりながら大好きなピザを作る!?
宅配ピザ屋でバイトしたいですっ!

宅配ピザ屋の仕事内容を教えてください!
インストアとデリバリー。インストアは注文の受付、簡単な調理など。

 すっかり宅配のイメージが付いたピザ。店頭販売をしているお店もたくさんありますが、バイト募集で目に付くのはやはり宅配ピザ屋。仕事はデリバリーと呼ばれる配達の仕事と、インストアと呼ばれる調理や電話対応を行う仕事に分かれます。デリバリーについては「フードデリバリー」の質問でお答えしているのでそちらを見てくださいね。ここでは主に「インストア」について説明します。

 インストアの仕事は、注文の電話受付、お店に直接買いに来たお客様の応対、ピザの調理など。ピザの調理はピザ生地に具を盛り付け、そして焼きます。同時に、ポテトやナゲットなどのサイドメニューも準備。ピザが焼けたら食べやすいようにカットし、宅配用のボックスに入れてデリバリースタッフに渡します。さらに、食材の仕込み(包丁を使えればだいたい大丈夫)、洗いもの、冷凍食品の在庫チェックなども。

 宅配ピザはチェーン店であることが多く、マニュアルが充実しています。調理は比較的簡単。未経験でもすぐに慣れると思いますよ。

宅配ピザ屋で大変と感じるのはどういう時?
高校生で未経験ですが働けますか?

Q&A相談室TOPへ

5つのSTEPでキミのバイト応募をサポート!バイトGET完全マニュアル

特徴・勤務地から仕事を検索

検索

人気の検索

人気の検索

検索

カテゴリ一覧