怖い!?楽しい!?…出る!?お化け屋敷のおシゴト大調査!1
「お化け屋敷」徹底リサーチ

コンビニやファーストフードのバイトもやったしなー。次はなんかこう刺激的なバイト、やってみたいよなー。
そうお考えのそこのキミ、以心伝心です。BOMSが、以前からちょっと気になっていたバイトがあるんですよ。体の中からゾクゾクしてくるような、暑い季節にもぴったりのお仕事です。
バイト場所はそう、「お・ば・け・や・し・き」。
「お化け屋敷」は夏の風物詩かと思いきや、日本全国、今や通年営業が多数派。残暑厳しい秋も、身の凍るような冬も、落ち着かない“木の芽時”の春も、人はお化けを求めて屋敷に吸い込まれていくのです。
というわけで、興味を持った時がバイトの始めどき。どこにあるの?どんな仕事があるの?まずは職場を知るべく、勇気を振り絞って、リサーチ開始だ!
自分に合ったバイトが見つかる!
特徴から仕事を探す
北は北海道から南は沖縄まで、日本は世界に名だたるお化け屋敷大国!年間を通して営業しているお化け屋敷は78個、これに夏期限定のイベント的に設置されているものも含めると100個は超えるんだとか。どんだけ怖がりたいの、日本人。あなたの街にもきっとあるあるお化け屋敷。早速チェックだ!
自分に合ったバイトが見つかる!
特徴から仕事を探す
恐怖を感じなければ危険を避けることもできない。人が怖いと感じるのにはそれなりの理由と必要性があるわけです。お化け屋敷はそこを巧みに突いてくるので、怖くて当たり前。彼女の前で「ぎゃぁぁぁ~!」と叫んで逃げ出したそこの男子、その反応はあなたの生存本能が為せる技。恥じることなく、サバイバルスキルの高さをアピールしよう!
恐怖の理由がわかればお化け屋敷も怖くない…わけないか。
お化け屋敷で赤い照明が使われているのにはワケがあるらしい。バイト先のお店もよく見ると「赤」がけっこう使われていたりして。
自分に合ったバイトが見つかる!
特徴から仕事を探す
お化け屋敷と一口に行っても、パターンはいろいろ。まず、自分で順路を歩いて進むタイプのお化け屋敷から。これは動くゾンビが積極的に脅かして来るパターンと、仕掛けが待ち受けるタイプに分かれる。前者の場合、ゾンビのバイトがかなりひっそりと募集されているというウワサ。世を忍ぶ仮の姿で人間をやっているゾンビの方、見つけたらぜひ応募しよう!脅かし方は、しっかり教わるようにね!
もうひとつは乗り物に乗って自動的にお化け屋敷に乗り込むタイプ。乗ったら最後、なすすべもなく迫りくる恐怖にさらされるのだ。しかも途中でやめたくてもやめられない。ねぇどうすんの?オレ、どうしたらいいの!!!!
自分に合ったバイトが見つかる!
特徴から仕事を探す
西洋風の“ゾンビ”から、この世に思い残しがありそうなじっとり怖い和風の“ユーレイ”まで、お化け屋敷に住み着くお化けはメイクアップもお上手。おどろおどろしいその外観を支えているのはご存知「特殊メイク」の技術だ。人(いや、ゾンビ)をメイクアップする場合と、セットなどで使用する造形物を作り上げる場合でやり方は違ってくるけど、どちらも専門的な技術の習得が必要なのは同じです。道具もそろった専門学校で学ぶのがファーストステップ。在学中に狙うのは、特殊美術の会社や制作プロダクションでのバイトだぁ!!
特殊メイクの世界は奥が深い。プロになるための学校も探せるよ!
自分に合ったバイトが見つかる!
特徴から仕事を探す
お化け屋敷といえば、お約束の廃墟モード。たとえ新築の建物であっても、あの手この手でお化け好みの年季が入ったたたずまいに変えてしまう技術が「エイジング」だ。外装・内装施工会社の中にはこれらを得意する会社もちらほら。お化け屋敷の壁や天井には、職人さんの技術が怨念となって塗りこめられているのだ(ウソ)。まずはバイトで弟子入り!お化け屋敷はエイジング!わたしはアンチエイジング!
「エイジング」の技術、チラ見させていただきましょう。
自分に合ったバイトが見つかる!
特徴から仕事を探す
歩いていくと絶妙なタイミングで目の前に展開されるホラーな仕掛けの数々。電気がふっと消え、生首が飛んで来る。ぎゃぁっ! あれは誰かが影でスイッチを押しているわけではなくて、センサーやらなにやらで制御されているメカなのです。作っているのは日本が誇るエンジニアのみなさま! 開発をする人、メンテナンスをする人、日々のホラーのために、日々汗を流しているプロがいるのです。機械・電気・電子系の勉強をしている学生さんならアシスタントのバイトが狙えるぞ!
音響技術も怖さのレベルアップに貢献。
そして、特許もあるという。ジャパニーズお化け屋敷クォリティ!
自分に合ったバイトが見つかる!
特徴から仕事を探す
文化祭・学園祭の出し物でもお化け屋敷は定番中の定番。ホンモノのお化け屋敷には及ばないけど、ちょっとした手間で素人でもホラーな空間が作れちゃうのです。いっそのこと、自宅をホラーな感じにしたらエアコンいらずの夏が過ごせるかもしれないね。お化け屋敷のバイトに応募する時に、履歴書に書けるネタが増えるメリットもあるしね。ついでに何か余計なもの、呼んじゃうかもしれないけどね…。
なんと100均のアイテムで特殊メイクを実現。今すぐ三途の川を渡れるぞ!
「ひゅードロドロ」といえば、何かが出る合図。定番のサウンドで怖さ倍増がセオリー。
文字も、手書きより断然こっち! 自宅の表札をホラー系の文字で書けば、余計な訪問者を防げます。たぶん。
さて、ぼちぼちホンモノのお化け屋敷の調査に繰り出しますかね…。お化けなんて平気だもん!さ、取材にしゅっぱーつ!
職種 の関連記事

スナックとパブの違いは?|Q&A相談室|バイトル

ガールズバーとキャバクラの違いは?|Q&A相談室|バイトル

スーパーのグロッサリー部門って?|Q&A相談室|バイトル

キャバクラとガールズバーの違いは?|Q&A相談室|高時給・高収入バイトならバイトル

スーパーの日配部門って何を扱うの?|Q&A相談室|バイトル

キャバクラでは同伴・アフターはしなきゃダメ?|Q&A相談室|バイトル

読者インタビュー:ドライバー・イベントスタッフ編

食品工場で正社員として働くのはきつい?仕事内容と向いている人を紹介!

キャバクラ・ガールズバーの「エスコート」ってどんな仕事?|Q&A相談室|高時給・高収入バイトならバイトル

クラブとラウンジの違いは?|Q&A相談室|バイトル
カテゴリ一覧
-
派遣の仕事探し派遣の仕事探し
-
dip DEIプロジェクトdip DEIプロジェクト
-
dip 派遣はっけんプロジェクトdip 派遣はっけんプロジェクト
-
退職・辞め方退職・辞め方
-
フードデリバリー系仕事特集フードデリバリー系仕事特集
仕事記事 ランキング
- 【税理士監修】103万円と130万円、どっちが得?扶養範囲内で働き損にならない収入とは?【税金Q&A】 /お金・法律
- 2022年最低賃金(最賃)改定額は全国平均時給31円UPの過去最高額!(東京:1072円)最低賃金の引き上げで何が変わる? /お金・法律
- パートでも週20時間以上の労働で社会保険への加入が必要! /お金・法律
- 面接での長所・短所の選び方・答え方とは?回答例20選&短所と長所の言い換え例30選 /面接
- 家で少しでも稼ぎたい!主婦におすすめの内職や注意点・仕事の流れを紹介 /バイト探し・パート探し
- 【税理士監修】103万の壁とは?収入と税金、社会保険の関係について解説します /お金・法律
- 面接で好印象を与える「長所」40選と伝え方のコツ|OK・NG例文も解説 /面接
- 満年齢とは?計算方法と早見表(西暦・和暦対応)で履歴書の年齢欄を正しく書こう /履歴書
- きっと見つかる!自宅で一人でできる仕事46選 /バイト探し・パート探し
- 【税理士監修】アルバイトでも確定申告は必要?申告方法や確定申告をしないとどうなるかを解説 /お金・法律
エンタメ記事 ランキング
- 【2024年カレンダー】令和6年の祝日・連休を解説!GWやお盆休み、年末年始休みは何連休? /お役立ち
- 【2023年カレンダー】令和5年の祝日・連休はいつ?年末年始休みやゴールデンウィークも解説! /お役立ち
- 【2022年カレンダー】令和4年の祝日・連休はいつ?年末年始の休みも解説! /お役立ち
- 映画「超・少年探偵団NEO -Beginning-」舞台挨拶をサポート! /ドリームバイトレポート
- 今泉佑唯さん出演の舞台をサポート! /ドリームバイトレポート
- コレもだめ!?SNSを炎上させる画像4選とその対処法 /お役立ち
- 『アッコにおまかせ!』で生放送をサポート! /ドリームバイトレポート
- 人気ペットタレント【ベル・すず・リンドール】の撮影をサポート! /ドリームバイトレポート
- 『SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2020』をサポート! /ドリームバイトレポート
- 緑黄色社会 インタビュー - 激的アルバイトーーク! /激的アルバイトーーク!