2014.11.12

「高時給」ってどこからが高時給なの?

「高時給」ってどこからが高時給なの?

「高時給」ってどこからが高時給なの?

初めまして!BOMSの今田と申します!^^

さてさて、早速ですがみなさん、
「この時給からが高時給だ!」と感じるラインってありますか?

実は先日、バイトルでアンケート(※1)を実施した際に、
とても興味深い結果が得られたので発表いたします!

意外!?学生の約3割は1,000円以上であれば高時給と感じていた!

高時給のアルバイトは一般的に人気が高いと言われていますが、「ここからが高時給」というラインとして、実に学生の約3割が「1,000円以上」であれば高時給、と感じていることが分かりました。

※ちなみに、一般的に「いくらからが高時給」という明確な定義は無く、各求人サイトによっても高時給の定義は異なります。バイトルでは都道府県によって高時給定義を定めています。

一方、アルバイト・パートでは約3割の方が「1,300円以上」であれば高時給、と感じているようです。

属性別に聞きました!「高時給」だと思うアルバイト時給は?
※クリックすると拡大表示します。

また、この図で見ると同じ「社員」くくりでも、正社員・契約社員は「時給1,500円以上」、派遣社員は「時給1,300円以上」でそれぞれ高時給と感じているようです。特に派遣社員の場合、「時給1,300円以上」が34.4%、「時給1,500円以上」が32.1%と、正社員や契約社員と比較すると、割合の差がとそれほど大きくありません。派遣社員の特徴として、今までの経験やスキルを活かして働けるお仕事が多く、企業側も即戦力となる人材を雇用したいため、募集しているお仕事の時給も高い傾向にあります。そのためあまり差が開いていないのかもしれませんね。

自分に合ったバイトが見つかる!

特徴から仕事を探す

都道府県別で平均ラインを見てみた。

今度はちょっと見方を変えて、「都道府県別での平均ライン」を見てみました!

**

 

ご覧下さい。

都道府県によりバラつきはあるものの、全体的に関東・東海・関西地方は高時給と感じるラインが平均1,300円~1,400円以上、北海道や東北地方、九州・沖縄地方は平均1,200円~1,300円と低めの結果になっていますね。

更に、関東・東海・関西地方の「高時給と感じるライン」の平均額を出してみたところ…

■関東地方(東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬):1,416円
■東海地方(愛知・岐阜・三重・静岡):1,341円
(※関東比較-75円)
■関西地方(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山):1,339円
(※関東比較-77円)

と、関東地方のラインの方が他の2つの地方と比較し、約75円高いことが分かりました!!有効求人倍率も1.03倍(※2)と高く、「仕事を探している人が仕事を選べる時代」である今。関東地方でお仕事を探しチューの方々は、もしかすると時給に対する目が肥えているのかも…?

ちなみに、今田の出身地である長野県の平均ラインは「1,287円」という結果でした。私が学生の時は時給850円以上でも十分だったのに…!←

…というのも(少し余談ですが)、私が高校生だった約10年前はまだまだ携帯でバイトを探す文化では無く、貼り紙や知り合いの紹介でバイト探しをしていました。(実は田舎過ぎてフリーペーパーもありませんでした←)そのため、「高時給」という言葉にも特に関心が無く、地場の限られたエリアで探していたので「高時給バイト」というものがこの世に存在することも知りませんでした…!(泣)

あれから約10年…こうして「高時給と感じるライン」が私の「850円」→「1,287円」へと一気に高まったのは、きっとお仕事探しのメインツールがスマホやPC、携帯へと変わって行ったからかもしれませんね!!

みなさんがお住まいの都道府県の「高時給と感じる平均ライン」はいくらでしたか?^^

※都道府県によって回答数にバラつきがあるため、一部数値に偏りが御座います。
 あくまで参考値として見て頂けますと幸いです。

自分に合ったバイトが見つかる!

特徴から仕事を探す

最後に。

いかがでしたか?お金の話って結構ナイーブな話だったりしますけど、実はこの手の話が好きな方も多いのではないでしょうか?今田は断言して言えます。

こういう話、大好きです。←

さて、そんな金の亡者な私もイチオシ★「高収入」からバイトを探せる専門サイトがあるんです!その名も「高収入バイトル」!(ネーミングそのまんまとか禁句です)
https://www.baitoru.com/lp/high_income/

お仕事内容より給与にこだわりたい方や、スキマ時間に効率よくお金を稼ぎたい方などなど…"稼ぎたい"アナタにピッタリのサイトです!是非Checkしてみて下さいね!!

※1)
出典:ディップ株式会社「バイトルユーザーアンケート -金銭感覚編-」
※2)
厚生労働省発表「都道府県別・地域別労働市場関係指標(実数及び季節調整値)」2014年9月度データより、バイトルが定めている「関東地方(東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬)」の平均値を算出

5つのSTEPでキミのバイト応募をサポート!バイトGET完全マニュアル

さっそくお仕事を探してみよう

カテゴリ一覧