2014.08.07

スーパーのお惣菜部門、料理下手でも平気?|Q&A相談室|バイトル

Q&A相談室 みんなの悩みや疑問を編集長が解決!!

お惣菜・グロッサリー・日配
スーパーで品出し・調理のバイトを探す!

スーパーのお惣菜部門でのバイト、料理ができなくちゃダメですか?
マニュアルに沿った簡単な調理なので、料理が苦手でも大丈夫です。

 コロッケや天ぷら、サラダやお弁当。美味しそうなおかずが並ぶスーパーのお惣菜コーナーは、毎日の食卓の心強い味方ですよね。これらの商品をバックヤードで作り、売り場に並べるのが惣菜部門のお仕事です。

 お店の規模や場所にもよりますが、作るものはコロッケやカツ類、てんぷらなどの揚げ物。それにお寿司やお弁当、サラダ類、シーズンによってはオーブンでチキンを焼くなどといった調理もあります。

 調理の手順はほとんどの場合、マニュアルで細かく決められているので、個人の技術がそれほど必要なことはありません。求められるのは、お弁当にセットする惣菜の種類や場所を覚えたり、お寿司のネタの並び順を覚えたりという記憶力と、見た目よく詰めたり、正確に規定の重さを量ってパック詰めしたりという器用さでしょうか。

 これらも慣れればさほど難しいことではありません。男性でも頑張っている人がたくさんいるようですよ。

グロッサリー部門はどんな仕事をするのですか?
日配部門ではどんな商品を扱いますか?

Q&A相談室TOPへ

5つのSTEPでキミのバイト応募をサポート!バイトGET完全マニュアル

特徴・勤務地から仕事を検索

検索

人気の検索

人気の検索

検索

カテゴリ一覧