2014.08.07

ハンバーガーショップの仕事内容は?|Q&A相談室|バイトル

Q&A相談室 みんなの悩みや疑問を編集長が解決!!

最も身近なバイト!?
ハンバーガーショップのバイトって?

ハンバーガーショップの仕事内容を教えてください。
調理する厨房と、接客をするカウンターの仕事があります。

 ハンバーガーショップの仕事は調理する厨房と、接客・レジを行うカウンターの仕事に分かれています。

 厨房では肉やバンズを焼いたりフライを揚げたりといったハンバーガーの調理や、器具の洗浄、在庫の補充などを行います。カウンターはお客様の注文を受け、それを厨房に伝え、レジをし、ドリンクやソフトクリームといったサイドメニューを用意し、トレーに載せてお出しする。または持ち帰り用の袋に詰めてお渡しします。カウンターは店内の清掃も仕事で、食器やトレーをテーブルから下げたり、テーブルを拭いたりします。厨房もカウンターも基本立ち仕事ですが、てきぱき動いていると時間の進みはあっという間で、あまり疲れは感じないでしょう。

 明るくはきはきとした対応が基本で、そして多くのスタッフと一緒に働きますので、チームワークも重要です。にぎやかな場所が好きで、人と接することが好き、チームで働くのが好き、そういう人は向いていますね。

ハンバーガーショップでのバイトを考えています。どういう職場でしょうか?
深夜のバイトを考えていますが…。

Q&A相談室TOPへ

5つのSTEPでキミのバイト応募をサポート!バイトGET完全マニュアル

特徴・勤務地から仕事を検索

検索

人気の検索

人気の検索

検索

カテゴリ一覧