2014.08.18

イベントコンパニオンにはどうやったらなれますか?|Q&A相談室|バイトル

Q&A相談室 みんなの悩みや疑問を編集長が解決!!

モデル気分も味わえちゃう!
イベントコンパニオンになるにはどうする?

イベントコンパニオンにはどうやったらなれますか?
専門の派遣会社に登録することからスタートします。

 企業が独自でコンパニオンのバイトを募集することはほとんどないので、コンパニオンになりたい場合はまず、専門の派遣会社に登録します。企業から派遣要請が来た場合、最初はプロフィールによる書類審査、無事通過した場合はオーディションに行く、というのが一般的な流れです。オーディションでは制服用意の都合上、身長、体重、服のサイズや靴のサイズなどは必ず聞かれますので、心しておきましょう。

 総じて身長はやや高め、スタイルもよく、華やかな笑顔の持ち主であることが求められます。年齢は20代が中心ですが、実際には見た目で判断されますので、30代でもバリバリ現役のコンパニオンという方も少なからずいるようです。

 企業ごとにコンパニオンに求める要素も少しずつ違いますし、イベントの種類や企業によってはオーディションがない場合もあります。私じゃムリかも…と諦める前に、まずは派遣会社に登録してみることをおススメします。

イベントコンパイオンのバイト、どんな仕事なのでしょうか?
イベントコンパニオンは体力が必要と聞いたのですが、どうしてですか?

Q&A相談室TOPへ

5つのSTEPでキミのバイト応募をサポート!バイトGET完全マニュアル

特徴・勤務地から仕事を検索

検索

人気の検索

人気の検索

検索

カテゴリ一覧