2014.08.18

秘書の仕事をやってみたいのですが…|Q&A相談室|バイトル

Q&A相談室 みんなの悩みや疑問を編集長が解決!!

会社の中枢でキリリと活躍
憧れの秘書になりたいです!

秘書の仕事をやってみたいのですが…。
上級役職者など多忙な人に付き、事務面からサポートする仕事です。

 秘書の仕事は、企業や団体などで、役職者である特定の人(上司)の業務が円滑に進むよう、スケジュール管理や電話応対、来客対応、上司に代わってのメールチェック、出張の際の飛行機やホテルの手配、お礼状作成など、事務的な面から幅広くサポートする仕事です。

 かかってくる電話、来社される方は取引先の重役クラスであることも多く、しっかりとしたビジネスマナーが求められます。

 秘書の仕事は会社によって様々で、大企業の秘書課と、中小企業の社長付秘書では仕事内容が大きく異なります。大企業での仕事は秘書課何人かで分業することもありますが、中小企業であれば基本一人。社長のサポートを始め、総務部門の事務仕事まで手伝うこともあるようです。

 面接時、秘書の仕事内容についてよく確認してくださいね。

秘書はどういう人が向いていますか?
秘書になるにはやはり資格が必要でしょうか…。

Q&A相談室TOPへ

5つのSTEPでキミのバイト応募をサポート!バイトGET完全マニュアル

特徴・勤務地から仕事を検索

検索

人気の検索

人気の検索

検索

カテゴリ一覧