2014.08.18

法人営業に向いている人は?|Q&A相談室|バイトル

Q&A相談室 みんなの悩みや疑問を編集長が解決!!

就職に有利ってホント?
法人営業って僕にもできますか?

営業はどういう人が向いていますか?
度胸があって物怖じしない人。「絶対目標達成する」強い精神力のある人。

 法人営業は会ってない人にいきなり電話をかけ、商品を説明する訪問の約束をとったりします。度胸があって物怖じしない人が向いていますね。 また、この電話はほとんどの場合断られますので、「今回はダメでも次は大丈夫かも」と考える、強い精神力が必要です。

 目標も様々あって、例えば電話した数、訪問の約束がとれた数、受注した数や額など、この目標を「絶対にクリアする」と思う意味でも精神力が必要です。

 「精神論ってどうなの?」と言われる場合もありますが、目標を達成するには、それ相応の電話の回数、訪問の回数が必要で、それをやり切れるかどうか、自分を奮いたたせられるかどうかは、どうしても「精神力」が必要。精神は行動に現れますからね。

 また、お客様と話していると、商品のことをいろいろ質問されます。それにきちんと答えられるようになるため、わからないことはメモする、オフィスに帰って先輩に聞く、空き時間に頭に入れる、などの向上心も必要です。

 こうしたことが「できます」と言える人が向いていますが…でも営業はどの会社にもいて、ビジネスの基本。これを経験しておけば将来の就職時、とても有利になると思います。まずはやってみる、頑張ってみることをオススメします!

法人営業の仕事を教えてください!
法人営業をやるメリットは?

Q&A相談室TOPへ

5つのSTEPでキミのバイト応募をサポート!バイトGET完全マニュアル

特徴・勤務地から仕事を検索

検索

人気の検索

人気の検索

検索

カテゴリ一覧