「一生フリーターでいい」というフリーターが急増中って本当?!

目次
ネガティブイメージ!?「だけど続けている」その理由が気になる
フリーターと言うと「お金に困りそう」「先が見えない」「親からとやかく言われる」など、なにかと悪いイメージを持たれがち。
しかし、フリーターにもメリットはあり、それは正社員には手に入れられないことであったりもします。
フリーターを続けるメリットや理由を聞く機会はなかなかありませんが、当事者たちはいったいどれくらい続けていきたいと思っているのでしょうか?
正社員にはないフリーターのメリットとは?
1年以上フリーターを続けている人に「一生フリーター生活をしたい?」と問いかけてみたところ、4割が「はい」と回答。想像以上にフリーターは今の生活を楽しんでいるようです。
【一生フリーターでいたいと思いますか?】
では、フリーターを続けるメリットとはいったい何でしょうか?
フリーターを続ける理由①「自分のペースで生きられるから」
「一生フリーターでいたい」と回答した人の意見で最も多かったのが、時間面でのメリットでした。
「趣味の時間を確保したいため」(23歳/男性)
「朝が弱くて働くような所が無い」(36歳/女性)
「気持ちがらくだから」(26歳/女性)
平日は毎日決まった時間拘束されて、時には残業もあるのが正社員。「ゆったりと自分のペースで暮らしたい」「時間に追われるのが苦手」…そんな人たちが、フリーターという道を進んで選択しているようです。
たしかにフリーターであれば、自分の希望でシフトを組んでもらうことで、趣味の時間を楽しんだり、勉強の時間に費やすことも可能です。時間があれば、複数のアルバイトを掛け持ちすることもできるでしょう。
フリーターを続ける理由②「責任が重くないから」
2番目に多く挙がったメリットは、働くうえで負う責任関連でした。
「責任の重い仕事はしたくないから。過去に何かにつけて『社員なんだから』と言われたことに疲れたから」(37歳/男性)
「責任を求められるのは嫌なので」(20歳/女性)
「誰からも期待されず自分の裁量で生きていられるので」(38歳/男性)
正社員の場合、会社によっては営業ノルマが課されたり、大きなプロジェクトを任されたり、プレッシャーのかかる仕事に就くこともあります。
その点、フリーターは正社員に比べて、責任が重くないことも多い。精神的にもゆとりが持てる分、「逆に長く働ける」なんてこともありそうです。
お金や地位・名誉、あるいは自由な時間…自分にとって重視するべきことを考えてから、働き方を選ぼう
今回の調査では、フリーターであることにメリットを見出している人が多くいることが判明しました。
そして、その人たちは"お金や地位・名誉"よりも、"時間や気楽さ"といったことを重視しているようです。
正社員とフリーターのメリット、デメリットをどう受け取るかは、あくまで個人の自由です。今の自分にとって大切なことは何なのか、よく理解してから働くスタイルを選びましょう。
【調査概要】
調査方法 :NEWSY調べ(インターネット調査)
調査期間 :2016年2月16日~2016年2月23日
調査対象 :全国の1年以上フリーターを続けたことがある人
有効回答数:217名
バイト探し・パート探し の関連記事

家で少しでも稼ぎたい!主婦におすすめの内職や注意点・仕事の流れを紹介

きっと見つかる!自宅で一人でできる仕事46選

在宅ワーク未経験者必見!おすすめの仕事34選&始めるまでの流れや注意点を紹介

【話題のネタ集】会話がうまく続かない…そんな悩みを解決!

大学生が自宅でできる仕事は多い!在宅バイト・内職34選

おすすめの単発・日雇いバイト28選!日払いバイトやおすすめ派遣会社も紹介!

高校生必見!はなまるうどんはバイトデビューにぴったりなんです

時給の高いバイト18選!なぜ高時給なの?単発バイトで高収入は目指せる?

カフェバイトにおすすめのお店は?有名チェーン店の比較・特徴まとめ!

出会いがほしい人必見!出会いのチャンスが豊富なバイト21選や仲を深める方法を紹介
カテゴリ一覧
-
派遣の仕事探し派遣の仕事探し
-
dip DEIプロジェクトdip DEIプロジェクト
-
dip 派遣はっけんプロジェクトdip 派遣はっけんプロジェクト
-
退職・辞め方退職・辞め方
-
フードデリバリー系仕事特集フードデリバリー系仕事特集
仕事記事 ランキング
- 【税理士監修】103万円と130万円、どっちが得?扶養範囲内で働き損にならない収入とは?【税金Q&A】 /お金・法律
- 2022年最低賃金(最賃)改定額は全国平均時給31円UPの過去最高額!(東京:1072円)最低賃金の引き上げで何が変わる? /お金・法律
- パートでも週20時間以上の労働で社会保険への加入が必要! /お金・法律
- 面接での長所・短所の選び方・答え方とは?回答例20選&短所と長所の言い換え例30選 /面接
- 家で少しでも稼ぎたい!主婦におすすめの内職や注意点・仕事の流れを紹介 /バイト探し・パート探し
- 【税理士監修】103万の壁とは?収入と税金、社会保険の関係について解説します /お金・法律
- 面接で好印象を与える「長所」40選と伝え方のコツ|OK・NG例文も解説 /面接
- 満年齢とは?計算方法と早見表(西暦・和暦対応)で履歴書の年齢欄を正しく書こう /履歴書
- きっと見つかる!自宅で一人でできる仕事46選 /バイト探し・パート探し
- 【税理士監修】アルバイトでも確定申告は必要?申告方法や確定申告をしないとどうなるかを解説 /お金・法律
エンタメ記事 ランキング
- 【2024年カレンダー】令和6年の祝日・連休を解説!GWやお盆休み、年末年始休みは何連休? /お役立ち
- 【2023年カレンダー】令和5年の祝日・連休はいつ?年末年始休みやゴールデンウィークも解説! /お役立ち
- 【2022年カレンダー】令和4年の祝日・連休はいつ?年末年始の休みも解説! /お役立ち
- 映画「超・少年探偵団NEO -Beginning-」舞台挨拶をサポート! /ドリームバイトレポート
- 今泉佑唯さん出演の舞台をサポート! /ドリームバイトレポート
- コレもだめ!?SNSを炎上させる画像4選とその対処法 /お役立ち
- 『アッコにおまかせ!』で生放送をサポート! /ドリームバイトレポート
- 人気ペットタレント【ベル・すず・リンドール】の撮影をサポート! /ドリームバイトレポート
- 『SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2020』をサポート! /ドリームバイトレポート
- 緑黄色社会 インタビュー - 激的アルバイトーーク! /激的アルバイトーーク!