2014.07.10

ちまたでウワサの高時給バイトってどうなの?レポート

ちまたでウワサの高時給バイトってどうなの?レポート

巷でよく聞くけど、本当のところ、その仕事や内容はいったいどうなのか。高時給の背景やその要因はどこにあるのか。その実際を、レポートします。ここで紹介するのはあくまでも“参考”。選ぶ時は、自分でしっかりと調べてが大切です。選ぶのは慎重に。そこを基本にご覧下さいね。

高層ビル 窓清掃 高層ビル 窓清掃
高層ビル窓清掃って、こんな仕事

ビルの窓清掃とひとくちに言っても、5階建ての小規模なビルから、地上100メートル級の高層ビルまで、さまざまなレベルがある。ただ、そのすべてに共通して言えることは、「安全第一」が最優先事項だということ。

「現場は、ひとつとして同じ条件ではありません。窓ガラスや外壁を清掃する際、ハシゴや脚立で作業できる程度の高さもあれば、屋上からロープで吊ったブランコに乗って作業しなければならないこともあります。どんな状況でも安全に作業できるようになるには、器具の扱いに慣れ、現場にあわせた作業の段取りを組めるようにならなければなりません」と語るのは、高所作業のエキスパート集団、株式会社ビルウイングの専務取締役の中田秀雅さん。
そのため、未経験者が仕事を始める際、最初の3カ月はベテランの教育係について、道具の名前から段取りの組み方までみっちり学ぶ。簡単な現場なら、1年ほどでまかされるようになるというが、どんな条件にも対応できるような一人前の高所作業員になるには数年かかるという。
「天候によっても安全の基準は変わります。低いところでは感じなかった風も、100メートル以上の高所に行くと強風のように感じることがありますからね。この仕事で高収入を得られる人は、たくさんの経験を積んで、技術を身につけた人。アシスタントは日給9000円ですが、ひとつの現場をまかせられる人材に育てば1万2000~5000円を稼げるようになります」(中田さん)

高いところが苦手という人には決してできない仕事だが、「ある程度の臆病さは大切」だと中田さんはいう。
「やはり、どんな人にとっても、高いところは怖いんです。それを忘れて必要な段取りをはぶいたり、無茶なことをしてしまうのはもっと怖いこと。そのため、仕事に慣れたあとでも定期的に講習に通ってもらいます」

ココがオイシイ!●経験次第でガッツリ稼げる●開放的な職場●自由に休みがとれる ココをチェック!●常に危険と隣り合わせ●暑さや寒さが厳しい日も●高所が苦手ならムリ

高層ビル窓清掃の体験談

清水健二さん

なぜ、この仕事を選んだの?

どうせ働くなら、誰でもできる仕事じゃなくて、特殊な技術を身につけられる仕事をしたかったから。実際、初日で「無理です」と言って帰ってしまう人も過去には何人かいたそうです(笑)。あと、仕事場がひとつではなく、いろいろな現場に行けるというのも魅力のひとつ。青空の下で働くのは気持ちがいいですよ。ただ、天気の悪い日は特別な注意が必要だし、屋根のないところで働くので夏は暑く、冬は思いきり寒い。1年働いて、すべての季節を経験しないと一人前とは言えませんね。

仕事をする上で気をつけていることは?

体を使う仕事なので、よく食べ、早寝早起きが基本。自分の健康状態には敏感になりましたね。あと、ビルをきれいにするのが僕らの仕事だけど、最終的な目的はビルのオーナーさんやテナントさんなど、お客さまに喜ばれるような仕事をすることだと思っています。

この仕事のメリットは?

1日で終わる現場がほとんどですが、1~2週間もかかる大規模なものもあれば、1日で数件まわるようなものまでさまざま。でも、ひとつの仕事が終わったときの達成感はたまらないですね。それから、前もって会社に申請すれば、休みを自由にとれるのも魅力です。週間単位、月単位で定期的に働く人もいるけど、僕の場合、集中して働いて、まとめて休むことが多いです。

■取材協力 (株)ビルウイング
東京都渋谷区桜丘町24-8新南平台マンション503
TEL:03-5489-7377

編集部コメント

危険な場所だからこそ、慎重に、確実に作業しないといけない仕事。高層ビル窓清掃はアシスタントから始めて経験と実績を積むことが大事。 高給GETのためには、仕事同様、焦りは禁物というわけです。

自分に合ったバイトが見つかる!

特徴から仕事を探す
治験 治験
治験モニターって、こんな仕事

医薬品やサプリメント、健康食品、化粧品などの新商品を開発する際、それらが人体にどのような影響を与えるか、事前に検査し、そのデータを関係機関に申請しなくてはならない。(株)SOUKEN(総合健康開発研究所)は、そのようなさまざまな臨床試験の受託・派遣業務を行っている機関だ。

「治験は、在宅でお気軽に検診していただく場合と、東京都港区浜松町の研究所までご来所いただく場合の2通りがあります。現在、全国に約50万人の治験モニターが登録していますが、就業後の時間を使って治験に参加する会社勤めの方も多いです」というのは、同所の平元さん。
謝礼金は、治験に応じて約1~10万円とさまざま。例えば、ある健康飲料を2週間飲んで採便サンプルを定期的に郵送する場合は1万5000円~3万円。2泊3日の長時間の検査を2回にわたって行う治験の謝礼金は、9万円になる。

「事前に血液検査をしたり、注射針で何度か採血する治験もありますが、『注射は苦手』とか『血を見ると気分が悪くなる』という方はむずかしいかもしれませんね。ただ、採血のない治験もたくさんあります。モニターさんに案内をするときには、どんな製品の治験なのか、どんな検査をするのか、くわしい内容を説明し、自分に合ったものを選んでいただいています」(平元さん)
治験の中には、ある種の薬品や食べ物にアレルギーがある人、目尻にシワやシミのある人、糖尿病や花粉症などの持病がある人、という具合に、特定の条件を満たしている人が対象になる場合もあるし、ごく普通の健常者が対象の場合もある。モニター資格は老若男女、すべての人が対象といっていいだろう。

「医薬品などを世に出すには、効果を確かめる治験が必要不可欠です。『治験に参加することで社会に貢献することができた』という感想を語ってくれるモニターさんも多いですね」(平元さん)

ココがオイシイ!●気軽に入院検査で10万円。在宅検査でも2万8000円も稼げるものも●兼業で参加も可●社会貢献できる ココをチェック!●「注射が苦手」な人には向かない●治験によっては、受けられないものも●参加後、3~4カ月の休薬期間が必要な場合がある

治験の体験談

中野智さん

どんなきっかけで参加したの?

初めて参加したのは、大学生のころ。友だちに「おいしい仕事があるよ」と誘われて、5泊6日の治験に参加しました。
毎日、定期的に薬を飲んで、採血や採尿をするんですが、1回の検査は数分で終わってしまうので、自由時間がたっぷりありました。ただ、外出はできないし、薬の効き目を正確にはかるために検査中は睡眠をとることができないので、どうやって過ごせばいいか、迷いましたね。幸い、検査を行った施設には漫画喫茶くらいのライブラリーがあったし、テレビを見たり、ゲームをして、のんびり過ごしました。そのときの謝礼金は、12万円。食事つきで、規則正しい生活をして、健康になったような気がします(笑)

治験参加のメリット、デメリットは?

何よりのメリットは、ヒマな時間を有効に使えること。パッチテストといって、背中に小さなパッチを張って、皮膚の反応をウェブで報告するだけの簡単な治験もあって、在宅で気軽に参加することができます。デメリットを感じることはあまりないですね。強いていえば、休薬期間があるということでしょうか。1日の治験に参加したあとは、3~4カ月の休薬期間をもうけなければならないんです。生活費を治験だけで稼ぐことはむずかしく、僕のように会社勤めの合間に参加している人がほとんどだと思います。

この仕事のメリットは?

1日で終わる現場がほとんどですが、1~2週間もかかる大規模なものもあれば、1日で数件まわるようなものまでさまざま。でも、ひとつの仕事が終わったときの達成感はたまらないですね。それから、前もって会社に申請すれば、休みを自由にとれるのも魅力です。週間単位、月単位で定期的に働く人もいるけど、僕の場合、集中して働いて、まとめて休むことが多いです。

■取材協力
(株)SOUKEN 総合健康開発研究所
東京都港区浜松町1-9-10 DaiwaA浜松町3F
TEL:03-5408-1555

編集部コメント

仕事の“つなぎ”の収入として考える人も多いようですが、やるためには健康状態や年齢、喫煙の有無など様々な条件をクリアしなければいけません。どんな食品や薬品なのか、事前に確認した上で申請登録を。

アンケートモニターの仕事を探す

5つのSTEPでキミのバイト応募をサポート!バイトGET完全マニュアル

さっそくお仕事を探してみよう

カテゴリ一覧