【座り仕事14選】体力がない人にもおすすめ!座ってできるバイトを一覧でご紹介

座り仕事中心!
在宅ワーク・内職の求人を探す
座ってできるバイトは、身体的な負担をあまりかけずに働ける点が魅力です。体力に自信がない人や長時間働きたい人にとっては、メリットに感じやすいのではないでしょうか。
座り仕事にはさまざまな種類があり、バイト未経験でも始めやすいものや、一人で黙々とすすめるもの、短期・単発バイトでサクッと稼げるものなどが挙げられます。
この記事では、体力に自信がなくても長時間働きやすい、座り仕事を中心としたおすすめのバイトを14選紹介します。立ち仕事や一日中動き回る仕事よりかは、座ってできる仕事を探している人は要チェックです!
目次
体力に自信がなくてもOK!
在宅ワーク・内職の求人を探す
-
【一覧表】おすすめの「座り仕事」14選
-
おすすめの座ってできる仕事を14職種厳選しました。仕事内容や接客の有無などをチェックして、自分が持っているスキルや性格に合ったバイトを見つけてみましょう。
<座り仕事一覧>
※気になる職種名をクリックするとバイトルで求人を検索できます
1. データ入力 2. 事務、経理 3. 営業事務 4. 受付 5. テレアポ 6. コールセンター 7. 梱包・包装・シール貼り 8. 組み立て 9. 製品検査 10. 交通量調査 11. アンケートモニター 12. オンラインアシスタント 13. Webライター 14. 動画編集 バイトルでは在宅ワーク・内職の求人が多数あります。
まずは自分に合ったバイトを見つけるか、下記リンクから探してみましょう。自分に見合ったバイトを探そう!
-
オフィス系(作業中心)の座り仕事
-
座り仕事の定番ともいえるオフィス系のバイトの中からおすすめの仕事を3つピックアップしました。それぞれ詳しく見ていきましょう。
\気になる仕事をチェック!/
1. データ入力 2. 事務、経理 3. 営業事務 データ入力
データ入力は、企業の情報やアンケートの集計などのデータをパソコンで入力する仕事です。決まったフォーマットに従って入力する簡単な作業が多く、デスクに座ったまま一日を過ごすことがほとんどでしょう。
勤務場所は企業のオフィスが一般的ですが、在宅ワークで働ける場合もあります。在宅なら通勤で移動する必要がないため、快適な環境で体力を消耗せず働きやすいですよ。
データ入力はスピードだけでなく正確性も求められる仕事です。一人で黙々と、細かい作業をすることが苦にならない人に向いています。
バイトルではデータ入力の求人が多数あります。
まずは自分に合ったバイトを見つけるか、下記リンクから探してみましょう。簡単な作業で安心!
データ入力の求人を探す
事務、経理
事務や経理も座ってできる仕事のひとつです。PCにデータを入力したり、社内外で必要な書類の作成・整理をしたりと、その業務は広範囲にわたります。基本的に特別な資格やスキルは不要で「未経験者可」の募集が多いです。
経理事務は、請求書・見積書作成や入金・出金管理などのお金に関わる業務を行います。過去の実務経験や日商簿記2級を取得していると、採用時にアピールポイントになるでしょう。
事務・経理ともに、デスクワークで座りながらPCに向かって働く業務が多めです。
バイトルでは事務・経理の求人が多数あります。
まずは自分に合ったバイトを見つけるか、下記リンクから探してみましょう。未経験者の募集多数!
事務・経理の求人を探す
営業事務
営業事務は、社外にいることが多い営業担当者が顧客との交渉などに注力できるよう、社内での事務作業をサポートする仕事です。
取引に必要な書類の作成やデータ調査、営業が外出している際の電話やメール対応、顧客情報や製品の在庫管理など、PCで作業する業務が多い傾向にあります。
営業担当者が接点を持つクライアントはもちろん、取り扱う営業品目によってはエンドユーザーとも関わるため、コミュニケーションスキルが磨かれます。
座ってできる仕事でありつつも、人と積極的に関わる機会が持てる仕事を探している人にも向いていますよ。
バイトルでは営業事務の求人が多数あります。
まずは自分に合ったバイトを見つけるか、下記リンクから探してみましょう。事務作業をサポートする仕事!
営業事務の求人を探す
-
オフィス系(接客あり)の座り仕事
-
オフィス勤務の仕事には、接客を伴う職種もあります。ここでは、座り仕事がメインで接客ありの仕事を3つピックアップしました。
\気になる仕事をチェック!/
1. 受付 2. テレアポ 3. コールセンター 受付
受付は、来客対応をするのが主な仕事です。百貨店、商業施設、オフィスなど、活躍の場は多岐にわたります。「受付」とひと言でいっても、勤務場所により業務内容はさまざまなため、求人に応募する際は詳細までチェックしましょう。
たとえば病院系の受付では、カルテや診察券づくりなどの事務作業も業務の一環になることが多いです。職場にもよりますが、来客対応以外の業務は座り仕事に該当するため、比較的体力を消耗せずに働けるでしょう。
バイトルでは受付の求人が多数あります。
まずは自分に合ったバイトを見つけるか、下記リンクから探してみましょう。来客対応をするのが主な仕事!
受付の求人を探す
テレアポ
テレアポは新規顧客を獲得するために、個人や法人に対して電話で営業を行う仕事です。
一般的にはコールセンターで勤務しますが、求人によっては在宅ワークを選択できる場合もあります。家から出ないで働けるため、体力を最小限に抑えつつ座りながら働けるのがメリットです。
通常、採用されるとマニュアルや荷電の練習など、一定期間の研修を受けてから実務を行うことが多いです。そのため、電話応対マナーのような、役立つスキルが身につくメリットも。
一方、ノルマや成約数に応じたインセンティブがあるケースも少なくありません。時給の高い仕事ではありますが、メンタルの強さが求められる仕事ともいえます。成果に応じた報酬にやりがいを感じる方に向いているバイトといえるでしょう。
バイトルではテレアポの求人が多数あります。
まずは自分に合ったバイトを見つけるか、下記リンクから探してみましょう。マニュアルがあるので安心!
テレアポの求人を探す
コールセンター
コールセンターは、電話でお客様の対応をする仕事です。電話での応対のため、基本的に座って仕事をします。仕事内容は、以下の2つに区分されるのが一般的です。
- インバウンド:お客様からの電話を受け、注文や問い合わせ、クレームなどに対応する
- アウトバウンド:自分から電話をかけ、商品やサービスを紹介する
どちらもマニュアルが用意されていてる現場がほとんどであり、受け答えや敬語の使い方などの研修を受けてから仕事をスタートします。そのため、未経験者も始めやすく、社会人としてのマナー身につくメリットも。
コールセンターのバイトは、比較的時給が高い傾向にあります。服装・髪型が自由、シフトの融通が利きやすいなど、理想の条件にあったバイト先が見つかりやすいでしょう。
バイトルではコールセンターの求人が多数あります。
まずは自分に合ったバイトを見つけるか、下記リンクから探してみましょう。話をするのが得意な方!
コールセンターの求人を探す
-
黙々と作業をする座り仕事
-
座り仕事のなかでも、黙々と作業をこなす仕事を5つ紹介します。一人で集中して仕事をするのが得意な方は、ぜひチェックしてみてください。
\気になる仕事をチェック!/
1. 梱包・包装・シール貼り 2. 組み立て 3. 製品検査 4. 交通量調査 5. アンケートモニター 梱包・包装・シール貼り
梱包・包装・シール貼りは「軽作業」に分類されます。手元だけを動かす単純な作業が多いため、体力に自信がない人も挑戦しやすい仕事です。
自宅や作業場で座りながら作業をする場合もあれば、立ちっぱなしで作業することもあります。職場の様子や勤務時間などをチェックして、自分のペースで働きやすいかどうかをしっかりチェックするようにしましょう。
バイトルでは梱包・包装・シール貼りの求人が多数あります。
まずは自分に合ったバイトを見つけるか、下記リンクから探してみましょう。手先が器用な方におすすめ!
梱包・包装・シール貼りの求人を探す
組み立て
組み立ての仕事はその名の通り、工場内で製品の完成に向けて組み立てを担当します。作業は分業化されていることが多く、持ち場の作業を黙々とこなしていくのが主な業務です。
ライン作業の組み立て工程を担うケースも多く、タイミングよく正確に作業をこなす必要があります。ものづくりや単純作業が好きな方におすすめしたい座り仕事です。
職場によっては、座り仕事でなく立ち仕事の可能性があります。事前に募集要項で確認しておきましょう。
バイトルでは組み立ての求人が多数あります。
まずは自分に合ったバイトを見つけるか、下記リンクから探してみましょう。ものづくりが好きな方におすすめ!
組み立ての求人を探す
製品検査
製品検査の仕事では、すでに完成している製品に不良や欠陥がないかを確認・検査を担当します。検査項目や検査手順はあらかじめ決められていることがほとんどです。
マニュアルに沿った作業が多く、未経験から挑戦しやすいといえます。
製品の品質に関わる重要な役割を担当するため、ミスは許されないでしょう。細かい作業が好きな人や、正確に仕上げることに楽しさを感じられる人が向いています。
組み立ての仕事と同様、職場により作業環境が異なるため、座りながら仕事ができるかっどうか、応募前に求人をチェックしておきましょう。
バイトルでは製品検査の求人が多数あります。
まずは自分に合ったバイトを見つけるか、下記リンクから探してみましょう。細かい作業が好きな方!
製品検査の求人を探す
交通量調査
交通量調査のバイトでは、車や歩行者の交通量、駅や商業施設の歩行者数、どんなルートが使われているのか調査します。立って行うこともありますが、基本的には椅子に座ってできる仕事がほとんどです。
座り仕事で楽な反面、屋外での実施が多く、夏場や冬場は気候や環境に耐えるのがつらくなることも。コミュニケーションがあまり必要でない仕事のため、人付き合いを避けたい方に向いています。
バイトルでは交通量調査の求人が多数あります。
まずは自分に合ったバイトを見つけるか、下記リンクから探してみましょう。椅子に座ったまま働ける!
交通量調査の求人を探す
アンケートモニター
アンケートモニターとは、企業の商品やサービスの開発・改善のために行われるアンケートに回答することで謝礼がもらえるバイトです。自宅でアンケートに答えたり、現地での覆面調査をしたりと、方法はいろいろあります。
基本的にはスマホやパソコンがあれば、家にいながら座って仕事ができます。面接や履歴書も不要なことが多いため、手軽に始められる点が人気でもあります。
その分、1回のアンケートでもらえる謝礼は約10円~200円程度であり、ある程度まとまった報酬をもらうには数をこなす必要があるでしょう。新しいものが好き、スキマ時間を利用したい方に向いた仕事です。
バイトルではアンケートモニターの求人が多数あります。
まずは自分に合ったバイトを見つけるか、下記リンクから探してみましょう。スマホがあれば働ける!
アンケートモニターの求人を探す
-
在宅でできる座り仕事
-
在宅勤務可能な仕事はデスクワークが中心のため、座ってできることが多いです。ここでは、在宅でできる仕事のなかでも未経験からでも始めやすいものを3つ紹介します。
\気になる仕事をチェック!/
1. オンラインアシスタント 2. Webライター 3. 動画編集 オンラインアシスタント
オンラインアシスタントは、オンラインで雑務や経理などの業務をサポート・代行する仕事です。リモートワークの導入により注目されている仕事でもあります。業務は幅広く、誰のどのようなサポート業務を行うかで業務内容が異なります。
オンラインで完結する仕事であり、デスクワークが中心です。座ってできるので体力に自信がない方も安心して働けるでしょう。オンライン業務のため、PC環境が整っている必要があります。
パソコンを持っている方や事務作業の経験がある方におすすめの仕事です。
バイトルではオンラインアシスタントの求人が多数あります。
まずは自分に合ったバイトを見つけるか、下記リンクから探してみましょう。体力に自信がない方も安心!
オンラインアシスタントの求人を探す
Webライター
Webライターとは、インターネット上に公開される記事や文章を書く仕事です。特別な資格が求められず、未経験でも始められます。しかし、報酬や時給の高い案件・求人では、ある程度の経験が求められるものです。
働きながらスキルアップしたい方は、やりがいを感じながら働けるでしょう。仕事探しは求人サイトのほかに、クラウドソーシングサイトの活用も有効な手段です。
単発案件から長期契約案件までさまざまあります。自宅でできる座り仕事を始めたい方におすすめの仕事です。
バイトルではWebライターの求人が多数あります。
まずは自分に合ったバイトを見つけるか、下記リンクから探してみましょう。物書きが得意な方!
Webライターの求人を探す
動画編集
動画編集の仕事はその名の通り、動画の編集を行う仕事です。映像や音声を動画編集ソフトに取り込み、BGMやエフェクト、テロップを挿入し、映像作品を完成させます。
未経験でもできますが、動画編集ソフトの操作スキルは欠かせません。未経験から始める場合は、簡単な操作からはじめて徐々にスキルアップしていくことをおすすめします。
PCに向かって黙々と作業するので、座りながらできる仕事のひとつです。
バイトルでは映像制作会社の求人が多数あります。
まずは自分に合ったバイトを見つけるか、下記リンクから探してみましょう。未経験からでも大丈夫!
映像制作会社の求人を探す
-
自分に合った座り仕事を賢く探す方法
-
座り仕事は、前述の通り職種も仕事内容もさまざまです。同じ職種でも求人によって業務内容が異なる場合もあり、自分に合ったバイト先を探すのは大変なことも。
理想の条件を満たす求人を賢く探すためには、求人サイトの活用がおすすめです。次の3ステップで条件を絞って検索すると、探しやすくなります。- 職種を指定して検索する
- 単発・長期など期間を選択する
- こだわり条件を設定する
たとえば、「バイトル」ではこだわり検索機能が充実しています。「一人で仕事をする」「女性が多い職場」など詳細な設定も可能です。これまで紹介した職種も検索可能なため、気になる座り仕事があれば実際に求人をチェックしてみましょう!
バイトルでは在宅ワーク・内職の求人を探すの求人が多数あります。
まずは自分に合ったバイトを見つけるか、下記リンクから探してみましょう。こだわり検索機能を使ってみよう!
在宅ワーク・内職の求人を探す
-
まとめ|座り仕事はさまざま!自分に合ったバイトを見つけよう
-
おすすめの座り仕事14選を紹介しました。未経験や無資格、在宅でできる仕事などさまざまあります。「やってみたい!」と思うものがあれば、まずは求人サイトで検索してみましょう。
圧倒的な求人数を誇るバイトルで検索すれば、理想の座り仕事に出会えるかもしれません。求める条件を設定し、自分に合ったバイトを検索してみましょう!
バイトルでは在宅ワーク・内職の求人を探すが多数あります。
まずは自分に合ったバイトを見つけるか、下記リンクから探してみましょう。理想の座り仕事に出会えるかも?!
在宅ワーク・内職の求人を探す
【あなたにおすすめの記事】
【副業バイト特集】在宅やスマホでも出来る、おすすめのアルバイト特集!
在宅ワーク未経験者必見!おすすめの仕事34選&始めるまでの流れや注意点を紹介
きっと見つかる!自宅で一人でできる仕事46選
ラクして働ける?!内職の実態に迫る!体力に自信がなくてもOK!
在宅ワーク・内職の求人を探す
バイト探し・パート探し の関連記事
家で少しでも稼ぎたい!主婦におすすめの内職や注意点・仕事の流れを紹介
きっと見つかる!自宅で一人でできる仕事46選
在宅ワーク未経験者必見!おすすめの仕事34選&始めるまでの流れや注意点を紹介
【話題のネタ集】会話がうまく続かない…そんな悩みを解決!
大学生が自宅でできる仕事は多い!在宅バイト・内職34選
おすすめの単発・日雇いバイト28選!日払いバイトやおすすめ派遣会社も紹介!
高校生必見!はなまるうどんはバイトデビューにぴったりなんです
時給の高いバイト18選!なぜ高時給なの?単発バイトで高収入は目指せる?
カフェバイトにおすすめのお店は?有名チェーン店の比較・特徴まとめ!
出会いがほしい人必見!出会いのチャンスが豊富なバイト21選や仲を深める方法を紹介
カテゴリ一覧
-
派遣の仕事探し派遣の仕事探し
-
dip DEIプロジェクトdip DEIプロジェクト
-
dip 派遣はっけんプロジェクトdip 派遣はっけんプロジェクト
-
退職・辞め方退職・辞め方
-
フードデリバリー系仕事特集フードデリバリー系仕事特集
仕事記事 ランキング
- 【税理士監修】103万円と130万円、どっちが得?扶養範囲内で働き損にならない収入とは?【税金Q&A】 /お金・法律
- 2022年最低賃金(最賃)改定額は全国平均時給31円UPの過去最高額!(東京:1072円)最低賃金の引き上げで何が変わる? /お金・法律
- パートでも週20時間以上の労働で社会保険への加入が必要! /お金・法律
- 面接での長所・短所の選び方・答え方とは?回答例20選&短所と長所の言い換え例30選 /面接
- 家で少しでも稼ぎたい!主婦におすすめの内職や注意点・仕事の流れを紹介 /バイト探し・パート探し
- 【税理士監修】103万の壁とは?収入と税金、社会保険の関係について解説します /お金・法律
- 面接で好印象を与える「長所」40選と伝え方のコツ|OK・NG例文も解説 /面接
- 満年齢とは?計算方法と早見表(西暦・和暦対応)で履歴書の年齢欄を正しく書こう /履歴書
- きっと見つかる!自宅で一人でできる仕事46選 /バイト探し・パート探し
- 【税理士監修】アルバイトでも確定申告は必要?申告方法や確定申告をしないとどうなるかを解説 /お金・法律
エンタメ記事 ランキング
- 【2024年カレンダー】令和6年の祝日・連休を解説!GWやお盆休み、年末年始休みは何連休? /お役立ち
- 【2023年カレンダー】令和5年の祝日・連休はいつ?年末年始休みやゴールデンウィークも解説! /お役立ち
- 【2022年カレンダー】令和4年の祝日・連休はいつ?年末年始の休みも解説! /お役立ち
- 映画「超・少年探偵団NEO -Beginning-」舞台挨拶をサポート! /ドリームバイトレポート
- 今泉佑唯さん出演の舞台をサポート! /ドリームバイトレポート
- コレもだめ!?SNSを炎上させる画像4選とその対処法 /お役立ち
- 『アッコにおまかせ!』で生放送をサポート! /ドリームバイトレポート
- 人気ペットタレント【ベル・すず・リンドール】の撮影をサポート! /ドリームバイトレポート
- 『SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2020』をサポート! /ドリームバイトレポート
- 緑黄色社会 インタビュー - 激的アルバイトーーク! /激的アルバイトーーク!