2014.07.25

運転代行って、どんな仕事?|Q&A相談室|バイトル

Q&A相談室 みんなの悩みや疑問を編集長が解決!!

いろいろな車を運転して稼ぐ!?
運転代行のバイトについて教えてください!

二種の免許は持っていません。必要でしょうか?
飲酒して運転できなくなった人の代わりに運転し、家へ送る仕事です。

 運転代行は、飲酒などで運転ができなくなった人に代わり、お客様とその車(客車といいます)をご自宅など目的地まで送り届けるサービス。

 仕事は2人1組で動き、依頼が入ったら2人で随伴車(会社の車)に乗って指定の場所に向かい、お客様から目的地を確認し、お客様は客車の助手席へ、スタッフの1人が客車を運転し、もう1人は随伴車を運転して後に続き、2台で家など目的地へ向かいます。目的地に着いたら走行距離から料金を計算。代金を受け取り、2人で随伴車に乗って次のお客様のところへ移動します。

 勤務時間は20:00~翌3:00など。夜間から深夜の仕事で、昼間は別の仕事に就き、夜は運転代行で働くWワークの人も多くいます。

 この仕事は2人一組で動くという安心感があり、また、普段乗ることがない高級車など、様々な車に乗ることもでき、車が好きであれば、また運転が好きであれば、楽しく働ける仕事です。
 

二種の免許は持っていません。必要でしょうか?
お客様は酔った人ばかりですよね?絡まれることはありますか?

Q&A相談室TOPへ

5つのSTEPでキミのバイト応募をサポート!バイトGET完全マニュアル

特徴・勤務地から仕事を検索

検索

人気の検索

人気の検索

検索

カテゴリ一覧