2014.07.25

バイク便ライダーに向いている人は?|Q&A相談室|バイトル

Q&A相談室 みんなの悩みや疑問を編集長が解決!!

好きなバイクに乗って稼ぐ!
バイク便ライダーになりたい!

どんな免許が必要ですか?また、どんな人が向いていますか?
原付免許でいい会社もありますが、主には普通二輪免許が必要になります。

 バイク便の会社によっては、都市部のお客様がほとんどで、原付でのサービスを中心に行っているところもあります。こうした会社は原付免許で大丈夫です。

 でもほとんどの会社は、都市部から郊外へ、または地方へといった中長距離までサービスを行っているので、高速道路にも乗れる普通二輪免許が必要なことが多いようです。

 バイク便の仕事は、バイクの運転に自信があり、「この道を使った方が早い」「この順番で回った方が早い」など、要領よく仕事をこなせる人にオススメです。また、バイクに関してメンテナンスの知識があれば、業務中ちょっとした車体トラブルがあっても自分で解決できるので、効率よく仕事ができると思います。バイク好きであればあるほど、これまでの知識や経験が活かせる仕事ですね。

バイク便のバイトをしたいと思っています。どんな仕事ですか?
この仕事の良いところ、辛いところはどんなところですか?

Q&A相談室TOPへ

5つのSTEPでキミのバイト応募をサポート!バイトGET完全マニュアル

特徴・勤務地から仕事を検索

検索

人気の検索

人気の検索

検索

カテゴリ一覧