2014.08.01

アパレル販売は接客以外にどんなことをするの?|Q&A相談室|バイトル

Q&A相談室 みんなの悩みや疑問を編集長が解決!!

アパレル販売のバイト、接客以以外にどんな仕事をするの?
ショップ店員、裏のお仕事&休日が気になる!

アパレル販売のバイト、接客以以外にどんな仕事をするのですか?
店内清掃から商品の整理・検品まで多岐にわたります。

 流行のファッションアイテムに囲まれての華やかなイメージがある、アパレル販売のお仕事。お客様に似合うファッションを提案し、それが受け入れられて売上につながるのはとてもうれしいものです。
 一方でどんな職種にも、バックヤードの仕事はあるもの。
 開店前の店内清掃はもちろんのこと、売れてしまった商品を在庫から店頭へ出す作業、値段つけ、顧客リストの管理、店内レイアウト・ディスプレイの変更、レジ業務など、接客以外にもたくさんの業務があります。また、新商品や発注した商品が入荷したら、検品して店頭に並べる作業や、商年に数回、店内にある全ての商品の数をチェックする棚卸も。商品がいっぱいに詰め込まれた段ボールを持ち運びするのはけっこうな重労働です。
 このように体力勝負な一面もありますが、オシャレで人と関わるのが大好きな人にはぜひ経験してほしいお仕事。初めて会うお客様と毎日ファッション談義ができるなんて、シアワセですよね!

路面店と百貨店などのテナント、販売員の仕事内容に違いはありますか?
ショップ店員のバイトをしたら、土日はやはり休めませんか?

Q&A相談室TOPへ

5つのSTEPでキミのバイト応募をサポート!バイトGET完全マニュアル

特徴・勤務地から仕事を検索

検索

人気の検索

人気の検索

検索

カテゴリ一覧