2014.08.18

PR会社でのバイトの仕事って?|Q&A相談室|バイトル

Q&A相談室 みんなの悩みや疑問を編集長が解決!!

会社や商品を颯爽とアピール!
広報の仕事、私にできるでしょうか?

PR会社でのバイト(アシスタント)の仕事を教えてください。
オフィスにいて、事務や電話対応など、外出の多い社員のアシスタントをする仕事です。

 PR会社でのバイト募集は、やはり広報経験者対象のものが多いのですが、未経験者可のものも少なからずあります。バイトでの求人は、広報業務を行う社員のサポート業務が多いですね。

 社員は、広報契約を結んでいるクライアント企業の広報の仕事をしています。プレスリリース文章の草案を作ったり、媒体社の編集セクションにクライアントの商品を持ち込み、説明して記事になるよう働きかけをしています。アシスタントは主に社内にいて、こうした社員の後方支援、具体的には、事務作業をしたり、クライアントや媒体社からの電話をとって伝言したり、リリース文章の草案を作成するためにインターネットで競合商品についてあらかじめ調べたり、そういった業務を担当します。

 募集は基本的に長期で、平日週5日、10時から18時までといったフルタイムのものが多いですね。

 バイトで経験を積み、そのPR会社で社員を目指したり、一般企業へ広報経験者として転職するなど、将来が広がるバイトですよ。

広報の仕事をよくわかっていません。簡単に教えてください!
PR会社でバイトするには、資格は必要でしょうか?

Q&A相談室TOPへ

5つのSTEPでキミのバイト応募をサポート!バイトGET完全マニュアル

特徴・勤務地から仕事を検索

検索

人気の検索

人気の検索

検索

カテゴリ一覧