パチンコ店員バイトの仕事内容は?一日の流れやメリット・向いている人を解説!

パチンコ店員バイトの仕事内容は?一日の流れやメリット・向いている人を解説!
 

実はメリットたくさん!

パチンコ店員のバイトを探す
バイトル

パチンコ店アルバイトの仕事内容には、どんなものがあるのか気になっている方も多いのではないでしょうか。

パチンコ店では、「ホールスタッフ」「カウンタースタッフ」などおもに4つの職種があり、それぞれ業務内容や向いている人の特徴は異なります。

この記事では、その4つの職種ごとに詳しい業務内容や1日の流れ、働くメリット・デメリット、向いている人の特徴を解説します。

アルバイトを始める前に知っておきたいQ&Aも紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね。

目次

パチンコ店店員の仕事内容

パチンコ店の仕事というと、「給料が高い」「体力が必要」などのイメージを抱いている方も多いのではないでしょうか。

実は、パチンコ店の業務の幅は広くさまざまな職種が存在し、さらにそれぞれ特徴も異なります。

パチンコ店に存在する職種は、おもに以下の4つです。

職種によって、仕事内容や1日の流れ、メリット・デメリットが異なります。それぞれの特徴を見ていきましょう。

パチンコ店バイトの仕事1.店内のトータルサポート「ホールスタッフ」

まずは、パチンコ店で働くホールスタッフの仕事内容や1日の流れ、働くメリット・デメリットを見ていきます。

ホールスタッフの仕事内容

パチンコ店のアルバイトと聞いて、真っ先に思い浮かぶのはホールスタッフの仕事ではないでしょうか。

おもな業務は、パチンコホール・スロットの清掃や、新しい玉の供給、パチンコ玉が入った箱の上げ下げや交換です。場合によっては、スロット台で発生する玉詰まりを解消するメンテナンスを担当することもあります。

このほかに、お客さまのおしぼり交換や、タバコの吸い殻の回収といった細かな業務もこなさなければなりません。

パチンコ店内において全般的なサポートを行う仕事です。

ホールスタッフの1日の流れ

ホールスタッフの1日の流れは次のとおりです。

●開店前
お店がオープンする前に、店内の点検業務を行うのが主な仕事です。パチンコ台に前日見逃したトラブルがないかをチェックし、不備が見られた場合はメンテナンスや清掃を行います。

●開店中
営業時間中は、来店されたお客さまのサポートを行います。困っている様子のお客さまを見かけたら声をかけたり、機械トラブルで呼ばれた際の対応をしたりするのが仕事です。

スロット台がある店舗では、溜まったコインを交換するのを手伝う場合もありますよ。

●開店後
閉店が近くなったら出口までお客さまを誘導します。お店を閉めた後は、店内の確認やカウンターの整理、パチンコ・スロット台の整備を行うのも仕事の一つです。

ホールスタッフとして働くメリット

まず、接客業務のノウハウが身につく点は、大きなメリットとして挙げられるでしょう。さまざまなお客さまをサポートするなかで、あいさつや言葉遣いなどコミュニケーション能力が培われます。

また、パチンコ店のホールスタッフは給料が比較的高い仕事です。時給は1,200円~1,500円が相場で、都市部ではさらに高い場合もあります。

さらにパチンコ店は朝~夜の営業なので、自分が働きたい時間を選んでシフトを入れやすい点もメリットといえるでしょう。学生の場合は、大学に行く前後でも働きやすいですね。

ホールスタッフとして働くデメリット

パチンコ店のホール内はパチンコを打つ音や機械音などの騒音が激しいので、大きい音が苦手な人にはストレスに感じるでしょう。長時間大きな音の中で働かなくてはならない点は、パチンコ店でバイトするうえで留意しておく必要があります。

また、パチンコ店によっては加熱式たばこエリアを設けているケースがあります。

2020年4月に全面施行された改正健康増進法により、遊戯エリアで紙巻たばこを喫煙することは禁止されましたが、電子タバコのにおいが気になる人はきついと感じるポイントかもしれません。

※参考:日本遊戯関連事業協会「パチンコホール 分煙環境整備マニュアル

ホールスタッフの仕事が向いている人の特徴

ホールスタッフの仕事に向いている人の特徴は、以下のとおりです。

  • コミュニケーション能力が高い人
  • 細かな作業が得意な人
  • 柔軟な対応スキルがある人

ホールスタッフは、パチンコ台の使い方や景品の交換方法などをお客さまから聞かれる機会が多くあります。そのため、的確に説明できるコミュニケーション能力のある方が向いているでしょう。

また、パチンコ台のメンテナンスや玉の補充など細かい作業が得意な方や、パチンコ台が突然故障した際などに柔軟な対応ができるスキルを持っている方にも適した仕事といえます。

時給で接客スキルも身につく!
パチンコ店員(ホールスタッフ)の求人

パチンコ店バイトの仕事2.景品交換を行う「カウンタースタッフ」

次に、カウンタースタッフの仕事内容や1日の流れ、働くメリット・デメリットなどをチェックしていきます。

カウンタースタッフの仕事内容

カウンタースタッフは景品の交換や在庫管理を行い、計測したパチンコ玉の数に応じて景品と交換するのがおもな仕事です。また、店舗へかかってくる電話の対応を担当することもあります。

なお、パチンコ店内でお客さまの玉やメダルを「特殊景品」と交換する作業も行います。店外の換金所(景品交換所)で、特殊景品を現金で買い取る仕事とは別なので、留意しておきましょう。

カウンタースタッフの1日の流れ

カウンタースタッフの1日の流れは次のとおりです。

●開店前
カウンターまわりの清掃や在庫の確認を行います。

●開店中
開店後は、景品の交換や補充作業がおもな仕事です。一部店舗では、電話でのお客さま対応も業務内容とされています。

●閉店後
カウンターを閉じたら、玉数が一致しているか確認します。このほか、明日の業務に備えて飲み物を補充したり、カウンター装飾を行ったりするのも仕事の一つです。

カウンタースタッフとして働くメリット

ホールスタッフと比べて力仕事や店内の移動距離が少ない点がメリットです。店舗によっては、カウンタースタッフ専任で募集を出していることもありますよ。

カウンタースタッフとして働くデメリット

ホールスタッフと同じく、クレーム対応やパチンコ台の大きな音などが挙げられます。

また、カウンター業務では景品の交換がおもな仕事なので、在庫数を確かめるなど細かい作業をしなければならない点もこの職種の大変な部分です。

カウンタースタッフの仕事が向いている人の特徴

カウンタースタッフの仕事に向いている人の特徴は、以下のとおりです。

  • 丁寧に接客ができる人
  • 笑顔でコミュニケーションがとれる人

景品交換にはさまざまな年齢層のお客さまが訪れるため、どの年代の人にも分け隔てのない丁寧な接客が求められます。

ホールスタッフと同様、お客さまと接する機会が多いので、笑顔でコミュニケーションがとれるスキルが重要です。明るく接客を続けていれば、常連のお客さまから声をかけられることもあり、仕事にも張り合いが出るでしょう。

景品交換メインで力仕事は少なめ!
パチンコ店員(カウンタースタッフ)の求人を探す

パチンコ店バイトの仕事3.店内で飲食を提供する「カフェスタッフ」

続いて、カフェスタッフの仕事内容や1日の流れ、働くメリット・デメリットなどを確認しましょう。

カフェスタッフの仕事内容

カフェスタッフの業務は、パチンコを楽しんでいるお客さまに対して飲み物や軽食などを提供することです。

店舗によって、お客さまの注文をスタッフが伺うパターンと、ワゴン車に飲み物を乗せてフロアを回り、提供するパターンがあります。

お客さまの要望に応える点では、ホールスタッフの業務内容と共通しています。

ただし、カフェがある店舗は限られているので、パチンコ店のカフェスタッフを希望する場合はあらかじめ確認しておくとよいでしょう。

カフェスタッフの1日の流れ

カフェスタッフの1日の流れは次のとおりです。

●開店前
店内で提供する飲み物などの確認や食器類の消毒を行います。

●開店中
開店後は、注文を伺ったりフロアを回ったりして、お客さまへ飲み物を提供します。

●閉店後
閉店後は、売上金の清算を行います。

カフェスタッフとして働くメリット

カフェスタッフもホールやカウンター業務と同様に、接客の基礎を身につけられます。お客さまに対する話し方や表情といった接客スキルも、業務のなかで自然と得られるはずです。

一般的なカフェに比べたメリットは、時給の高さとメニューのシンプルさです。

パチンコ店によっては通常の時給にプラスして販売手当が付く場合もあるので、より効率的に稼ぎやすいでしょう。

また、大手のコーヒーチェーン店のメニューと比較して提供しているドリンクの種類が少なかったり、通年同じメニューだったりするため、すぐに仕事を覚えやすいのもメリットです。

カフェスタッフとして働くデメリット

こちらもホールやカウンターと同じく、お客さまのクレーム対応がネックになるかもしれません。先輩スタッフの仕事を参考にしながら、柔軟に対応していく必要があります。

また、パチンコ店ならではのデメリットとしては、ホール内の騒音や一人体制もありえるという点です。

とはいえ、店内では四六時中音が鳴っているので、次第に慣れてくるはず。さらに、一人のほうが気が楽という方には向いているかもしれません。

カフェスタッフの仕事が向いている人の特徴

カフェスタッフの仕事に向いている人の特徴は、以下のとおりです。

  • おしゃれをしながら働きたい人
  • 清潔感のある人

パチンコ店によるものの、カフェスタッフはホールスタッフやカウンタースタッフと異なり、華やかな制服で働けるケースがあります。

ただ、おにぎりやドーナツなどの軽食やドリンクを提供する仕事なので、清潔感には気を配っておくことが重要です。

とはいえ、最低限の清潔感さえあれば髪型やネイルも自由という店舗は多く、おしゃれを楽しみつつアルバイトをしたい方に最適といえるでしょう。

おしゃれをして働きたいなら!
パチンコ店員(カフェスタッフ)の求人を探す

パチンコ店バイトの仕事4.店内を清潔にする「清掃スタッフ」

清掃スタッフもパチンコ店バイトの仕事の一つです。仕事内容や1日の流れ、働くメリット・デメリットなどを見ていきます。

清掃スタッフの仕事内容

清掃スタッフは、店内の清掃作業を担当します。

稼働しているパチンコ台や床、トイレなど店内設備の清掃だけでなく、お客さまのおしぼりの交換もしなければなりません。

店内の清潔さを保つためにも、清掃作業専門のスタッフが在籍している店舗がほとんどです。

清掃スタッフの1日の流れ

清掃スタッフの1日の流れは次のとおりです。

●開店前
店舗にもよりますが、清掃スタッフが開店前に出勤する必要はありません。ただ、場合によっては、イベント業務の手伝いとして開店前に呼ばれ、清掃を担当するケースもありますよ。

●開店中
開店後は店内の清掃を行い、業務中はなるべくお客さまやほかのスタッフの邪魔にならないように作業を進めます。

●閉店後
店舗によっては閉店後にも清掃作業を実施する場合や、清掃作業だけに特化した求人情報を掲載している店舗もあります。

清掃スタッフとして働くメリット

1つの業務に集中して取り組める点がメリットとして挙げられます。また、閉店後など深夜勤務の求人は、深夜割増がつくため比較的時給が高い傾向です。

空いた時間に効率よく働きたいと考える方にとっては、大きなメリットとなるでしょう。

清掃スタッフとして働くデメリット

ホールが広い店舗では清掃範囲も広くなるため、効率よく清掃を進めていく必要があります。シフト中は基本ずっと動き回り、立ったりしゃがんだりする動きも多いのがきついと感じることもあるかもしれません。

また、パチンコ台の掃除をするときは、台やお客さまの荷物を損害しないように慎重に扱わなければなりません。さまざまな場所に神経を向ける必要がある点はストレスに感じる方もいるでしょう。

さらに、タバコの吸い殻やゴミを集める作業を行うので、においがきついというデメリットもあります。

清掃スタッフの仕事が向いている人の特徴

清掃スタッフの仕事に向いている人の特徴は、以下のとおりです。

  • 体力に自信のある人
  • 几帳面でていねいな作業ができる人
  • アルバイトをかけ持ちしたい人

清掃スタッフは、限られた時間内に清掃を終わらせる必要があるため、スピーディーに仕事をこなせる体力を持っている人が向いているでしょう。

また、清掃スタッフは、パチンコ店の開店中と閉店後のどちらで働くかによって、稼働時間が変わります。開店中の清掃スタッフであれば6~7時間程度、閉店後の清掃スタッフであれば2~3時間程度の稼働時間が一般的です。

そのため、閉店後の清掃スタッフの仕事は、アルバイトをかけ持ちしながら稼ぎたい人にもおすすめできるでしょう。

空いた時間に効率よく働く!
パチンコ店員(清掃スタッフ)の求人を探す

パチンコ店でバイトするメリット・デメリット

ここからは、パチンコ店でバイトをするメリット・デメリットを確認しましょう。

メリット

  • 平均時給が高め
  • 学歴・経歴を問われることなく働ける
  • 接客スキルが身につく

パチンコ店のアルバイトは、平均時給が高めに設定されている求人が多いため、ほかのアルバイトよりも稼げるケースがあります。

また、学歴・経歴を問われることなく働けるのも大きなメリットです。パチンコ店の仕事では個人の能力が重視されるので、頑張り次第ではアルバイトから正社員に登用され、店長に昇進するケースもあるでしょう。

ホールスタッフやカウンタースタッフなど、お客さまと接する機会の多い仕事では、接客スキルを身につけられるのもメリットです。将来、別の接客業の仕事に就職・転職する際にも、身につけたスキルを活かせるでしょう。

デメリット

  • 業務内容によっては体力が必要
  • 大きな音に慣れるまで時間がかかる

パチンコ店のアルバイトは立ち仕事が基本となり、重い物を運ぶ場合もあるので、一定の体力が求められます。また、パチンコやスロットの大きな音に慣れるまで時間がかかる点にも注意が必要です。

なお、2020年4月に改正健康増進法が施行されたことを受け、パチンコ店の屋内は原則禁煙となっています。

一部のパチンコ店では、加熱式タバコを吸えるエリアを設けているものの、通常エリアと区切られています。室外への流出防止措置も講じられているので、タバコの煙やにおいに敏感な人もあまり気にならないでしょう。

どうしても気になる場合は、求人応募の前に店舗の環境をチェックしておくのがおすすめです。

パチンコ店でバイトをした人の口コミをチェック!

パチンコ・スロット店で実際に働いた経験のある人の評判をご紹介します。

コバヤシさん(22歳)の口コミ
最初の研修でしっかりと敬語を学べます。以前働いていた居酒屋バイトでは、楽しくなるとついついタメグチになってしまいがちだったのですが、今では“自然な敬語”で話をすることができるようになりました。

そろそろ就職活動が始まるのですが、ここでバイトしているおかげでみんなより少し早めにスタートを切れたかなと思います。
ごうさん(20歳)の口コミ
うちは常連さんが多いので、よく世間話をします。「今日も暑いですね~」みたいな簡単な会話ですが、それが結構楽しいですね。今まで人と接するバイトをしたことがなかったから、すごく新鮮です。

2人の口コミにもある通り、接客対応が主な仕事のホールスタッフやカウンタースタッフを担当する場合はコミュニケーションスキルや接客スキルが自然に身に付きやすいようです。

自分の性格的に人と関わりながら働きたいという希望がある人にもおすすめのバイトですよ。

※引用:パチンコ・スロットのバイト - 口コミ、評判【みんなのお仕事体験談】

【Q&A】パチンコ店でアルバイトの仕事を始める前に要チェック!

ここからは、パチンコ店でのアルバイトを考えている方から多く寄せられる質問と、それに対する回答を紹介します。パチンコ店でのアルバイトに興味のある方は、あらかじめチェックしておきましょう。

パチンコ・スロット未経験でもバイトとして働ける?

パチンコ店で働く際、パチンコ・スロットの経験やアルバイトの経験がなくても問題ありません。実際にアルバイトとして働き始める前の研修で、具体的な仕事内容や接客方法、パチンコ台の操作の仕方などを教えてもらえるため、特別な経験や知識は不要です。

また、パチンコが好きで遊んだことのある方も、もちろんアルバイトとして働けます。すでにある程度の知識を持っているので、スムーズに仕事を覚えられるでしょう。

パチンコ店で女性は働きづらい?

パチンコ店は女性が活躍している職場も珍しくありません。カウンタースタッフやカフェスタッフなど、ほとんどが性別問わずに活躍できる仕事です。

前述のとおり、カフェスタッフは制服の仕様が異なるパチンコ店もあるので、おしゃれをしながら働ける可能性もあります。

パチンコ店バイトに年齢制限はある?

風俗営業であるパチンコ店は、風俗営業法の第22条3項に基づき、18歳未満の雇用が禁止されています。法律的には、18歳になった高校生が働くことに問題はないものの、校則でパチンコ店の出入りを禁止している学校も多く、高校生は働けないのが一般的です。

また、前述の改正健康増進法が施行されたことで、パチンコ店内の喫煙エリアは従業員であっても20歳未満の立ち入りが禁止されています。10代の方がパチンコ店でアルバイトをしてみたい場合は、これらの点に留意しておきましょう。

※参考:e-Gov法令検索「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和二十三年法律第百二十二号)

パチンコ店バイトの身だしなみは厳しい?緩い?

パチンコ店での仕事は基本的に接客業であるため、来店するお客さまに不快感を与えないように、身だしなみには気を配らなければなりません。

例えば、髪色に関しては黒髪を推奨している店舗もあれば、明るい髪色でも問題ない店舗もあります。また、必要に応じて髪の毛をヘアゴムで束ねたり、整髪料で整えたりと最低限の身だしなみを心がけるとよいでしょう。

パチンコ店によって求められる身だしなみのレベルは異なるので、求人要項のほかに、すでに働いている先輩スタッフの様子などもチェックして参考にするのがおすすめです。

まとめ|自分に合ったパチンコ店の仕事でアルバイトを始めよう!

パチンコ店のスタッフのそれぞれの職種を紹介しました。職種ごとにメリット・デメリットがあるので、自身に合った仕事内容を検討してみてはいかがでしょうか。

  • ホールスタッフ:業務内容が幅広いため、柔軟な対応スキルがある人にぴったり!
  • カウンタースタッフ:景品の交換を行なうため、丁寧な接客ができる人に最適!
  • カフェスタッフ:清潔感のある人や、かわいい制服で働きたい人におすすめ!
  • 清掃スタッフ:清掃業務を行なうため、体力に自信のある人に向いている!

バイトルでは、仕事の写真や動画、職場見学や体験の応募など、職場の雰囲気がわかる機能が盛りだくさんです!

パチンコ店のバイトに興味が湧いた方は、ぜひバイトルで求人情報を探してみてください。

5つのSTEPでキミのバイト応募をサポート!バイトGET完全マニュアル

特徴・勤務地から仕事を検索

検索

人気の検索

人気の検索

検索

カテゴリ一覧