2014.08.19

プログラマーは徹夜が多い?|Q&A相談室|バイトル

Q&A相談室 みんなの悩みや疑問を編集長が解決!!

将来独立も夢ではない!?
プログラマーの仕事を教えて!

友人がプログラマーでバイトしていますが、徹夜したり大変そうです…。
徹夜とは言わないまでも、納期間際では残業が続くことはあります。

 徹夜とは言わないまでも、クライアントに納品する納期間際では残業が続く…ということは実際にあります。クライアントに約束した納期は厳守ですので、当初余裕をもってスケジューリングしたつもりが、進行させる中で遅れが発生し、最後、ぎりぎりのスケジュールになる、という事態ですね(もちろん、そうならずに時間的余裕をもって終わるプロジェクトもたくさんあります)。その場合、残業してでもなんとかスケジュールに間に合わせようとします。

 でもこれは、予定より遅れてしまったプロジェクトの、納期間際の一時的な話で、「常にひどい残業」ということは通常ありえません(それは法律にもひっかかってしまいます)。納品すると「その途端ラクになる」という性質の仕事ですので、残業が数日続くと大変ですが、「かえってメリハリがあっていい」「これぞプログラマーの仕事!」という人もいます。要は捉え方次第、考え方次第ですね。

プログラマーの仕事に興味あります!
プログラマーに向いている人ってどういう人でしょうか?

Q&A相談室TOPへ

5つのSTEPでキミのバイト応募をサポート!バイトGET完全マニュアル

特徴・勤務地から仕事を検索

検索

人気の検索

人気の検索

検索

カテゴリ一覧