2014.07.25

半年で30万貯めた須田さん|体を動かすお仕事で貯めた!! 達人テクニック|バイトル

体を動かすお仕事で貯めた!!達人テクニック

体を動かすお仕事でガッツリ貯金した経験者のリアルなコメントをお届け!
「全寮制で食事もタダらしいよ~」「バス送迎だから交通費もいらないって!」「皆勤手当なんて言うご褒美が結構いいみたい」などなど噂に聞く超お得バイトでお金を貯めている人たちに、気になるバイトの魅力を詳しく教えてもらいました!

  • 期間従業員
  • 資材搬入ワーク
  • ルート配送
コツコツ働き独立資金を貯金! 半年で30万円貯めた須田さんの体験談を聞いてみよう。 目標 独立資金を貯める 須田さんのお仕事 クルマ好きを生かしたバイトでコツコツと貯金したい

就職して倉庫管理、宅配便の仕事をやってきましたが、人と触れる機会のない業務がどうにも肌が合わないので辞めて、4tトラックのルート配送を始めました。コンビニ、飲食店、小売店が主な配送先になります。配送先ともおなじみになるし、同じルートを走るので、働くのはすごく楽。クルマの運転が好きで人と話すのも大好きな僕にはピッタリなんです。将来は運送会社を立ち上げたいので、その資金を貯めるべく、コツコツ頑張っているんです。

貯めたポイント1 ハード系が多い運送ワークの中でも比較的楽にこなせるのが魅力

クルマやバイクを使う運送・配送系の仕事といえば、宅配便やバイク便がありますよね。僕も、以前は「ガッツリ稼げそう」と思って、宅配便ワークに挑戦したことがあったんですが、とにかく労働時間がハンパなく長いし、届け先が決まっていないから、あまり道を知らなかった僕にはストレスの連続でした。だけど、ルート配送は「いつもの日時、いつものルート、いつものお届け先」に届けるのが仕事なので、経験を重ねるほど楽になります。僕は平日の日中の決まったシフトで働いていますが、「夜間帯だけ」「土日だけ」といった勤務スタイルもあります。短期間にガンガン稼ぐなら宅配便、バイク便でしょうが、マイペースで貯めたいならルート配送がベスト! なんです。

人と接する機会も多い

自分に合ったバイトが見つかる!

特徴から仕事を探す

貯めたポイント2 普通免許さえあればOK 特別な資格は必要なし

ルート配送は主に2t、4tのトラック車が使われています。僕は4 t車ですが、道路交通法改正前(※2007年6月以前)に普通免許を取得していたので、普通免許で4t車の配送で働くことができています。今は4t車は中型免許の取得が必要ですが、普通免許で乗れる2t車の仕事も多いので、それほど構えなくても大丈夫ですよ。そう、ハードルが低いのがルート配送バイトの魅力! 2t車ならワンボックスカーと同じような運転感覚なので、それなりのドライブ経験があったら大丈夫だと思います。僕のようにクルマ好きなら天職ですよ!

ドライブ

自分に合ったバイトが見つかる!

特徴から仕事を探す

マイペースで働こう 体力自慢じゃなくても稼げる

ルート配送のバイトは、働き始めやすい「間口の広さ」が魅力ですが、同僚が口を揃えるのは「続けやすさ」ですね。ガンガン稼げるわけじゃないですが、マイペースでやるならこれです! 今のルートでいうと、7時に出社で15時半には帰社、16時には退社できます。ルートが決まっているから、よっぽどの渋滞がない限り時間が読めるっていうわけなんです。手積み手降ろしはあるけど、台車で運ぶから、体力的にもそれほどハードじゃありません。まだ始めたばかりなので報奨金はなくて時給のみだけど……将来の独立資金のためにコツコツ頑張りたいですね!

今日は映画を見にいこーっと
BEFORE

以前、宅配便で働いたときは、ペース配分がうまくできず、あまり休みを取らずに体を壊してしまったことがありました。「貯金1000万も夢じゃない……!」なんて思うと、つい働き過ぎちゃうんですよね。半年で100万円以上を貯めたいならおすすめですが、燃え尽き症候群になってしまっては意味がありません。配送会社を起業するという将来の夢、クルマ好きという趣味、そしてそこそこの貯金。この3本柱を両立できるルート配送は、僕にとってベストなバイトなんです。

ハードワークに燃えすぎ体を壊してしまった……

5つのSTEPでキミのバイト応募をサポート!バイトGET完全マニュアル

特徴・勤務地から仕事を検索

検索

人気の検索

人気の検索

検索

カテゴリ一覧