2015.01.08

アルバイトを科学せよ04 「居酒屋 vs カフェ」

人気バイトの隠れた魅力や実態を、いろんな角度からチェック! アルバイトを科学せよ! Vol.4 居酒屋vsカフェ

飲食系の2大王者といえば、居酒屋とカフェですよね。どちらも、お店によってマニュアルや研修の有無、シフトの自由度、待遇などがちがうと思うけど、それだけなのかな?
大手チェーン店や個人経営など、それぞれの特徴やメリット、やりがいを、みんなに代わってバイトルが調べました。
これを読めば、自分がどっち派なのかがわかるはず!
※2012年8月バイトル調べ

居酒屋vsカフェ

どんなメリット・特徴があるの?

居酒屋

うれしいメリット
同世代のバイト仲間が多い
昼間に学校がある学生は、夜に働きやすい居酒屋に集まりやすいようです。さらにオープニングスタッフ募集なら、仲間と打ちとけやすいという声もありました。
まかない補助がある
ランチタイムから明け方まで、長時間オープンしているお店が多いことから、まかない補助付きが多いようです。無料か割引かは、よく確認しておきましょう。
シフトの融通がききやすい
昼間または夕方から明け方まで、営業時間が長めな場合が多いから、昼間だけ、夕方だけ、夜だけ、忙しい時間帯だけ、など融通がききやすいようです。
注意ポイント
コミュニケーション力重視
若者が集まるお店も、隠れ家的な名店も、コミュニケーション力が重要。たくさん話しかければイイのではなく、TPOをわきまえた接客が求められます。
とにかく忙しいお店が多い
バイト募集しているくらいだから忙しいお店なのはもちろんだけど、このご時勢、余裕がある人数でキリモリしているお店は少なく、みんなテキパキ忙しい。

カフェ

うれしいメリット
店内や制服などが魅力的
お客様がくつろげる空間作りをしているということは、そこで働くスタッフだって居心地がイイのです。また、ステキな制服やコーヒーの香りもあなたを癒しそう。
接客が比較的ラク
ひとりで静かに過ごす、友人と少人数で休憩する、といったお客様が多い、お酒の提供がないことから、基本的なコミュニケーションがとれれば大丈夫です。
分煙だから、非喫煙者も安心
コーヒーの香りが大好き!という人が多いカフェスタッフは香りに敏感な人も多いようです。煙草の臭いが苦手でも、分煙又は禁煙が多いカフェなら安心。
注意ポイント
身だしなみは厳しめ
ブランドイメージ、そして食品を扱うことから、髪型や髪色、ネイル、ひげNGなど、身だしなみには厳しめの傾向があります。
立ちっぱなしの時間が長い
基本的にはカウンターの中やフロアで立ちっぱなしのカフェスタッフ。お客様の目もあるので、ちょっと壁に寄りかかってなんてだらしないことはできません。

カフェバイトのメリットとして、他には「イメージがいい」「親の了解が得やすい」「友達に自慢できる」といった意見がありました。確かに、お酒の提供がないことや、明るく清潔感があるお店が多いので、バイト先として安心感があるようです。一方の居酒屋は、くつろいだ雰囲気や明るさ、楽しさをお客様にご提供することを大切にする場合も多く、働くスタッフも楽しめるような職場が多いようです。
また、早起きが得意だからカフェ、夜型なんで居酒屋、といったあっさりした意見もありました。

自分に合ったバイトが見つかる!

特徴から仕事を探す

居酒屋vsカフェ

どんな仕事? 職場の雰囲気は?

居酒屋

ひとりひとりがお店の顔
仕事の体制=バイト仲間が大勢
バイトスタッフの活躍で成り立っているお店も多く、待遇も整 っている傾向があります。上下関係が厳しい、ということもな く、和気あいあいとした雰囲気で働けそうです。
仕事の内容=ホール・キッチンが大半
基本的には応募時にホールまたはキッチンのどちらかを選びます。両方をローテーションでまわすお店も多少はあるようです。調理スタッフの応募には調理師資格が必要かも。
事前研修=充実している
バイトスタッフが多いので、研修ノウハウが充実しているから安心!挨拶の仕方、電話の応対、ハンディターミナルの使い方など、しっかり教えてもらえる環境です。

カフェ

くつろぎ空間の演出家
仕事の体制=少人数のシフト制
バイトスタッフが多くても、少人数のシフト体制が多く、同じ時間帯に働くことはあまりなさそう。また、早朝、昼間だけ、といった限られた時間だけ働く人も多い傾向です。
仕事の内容=接客が中心
メインは接客。お客様の注文を聞く、商品をご提供する、レジが大半です。慣れてくると、コーヒーをいれたり、軽食の調理など、ステップアップできる場合もあります。
事前研修=充実している
チェーン店でも個店舗でも、その場の空間作りを大切にする傾向があるので、言葉づかい、身だしなみ、ご挨拶の仕方など、ほとんどのお店で研修があります。

誰とでもこだわりなく会話ができる、ノリがいい、声が大きい、といった人気者キャラなら、居酒屋バイトがピッタリなようです。あなたのキャラクターで、ぜひバイト先を盛り上げてくださいね。一方のカフェバイトは、落ち着いた受け答えが得意、細かい手順を覚えるのが苦にならない、ひとつひとつの作業をきちんと丁寧にやりたい、そんな細やかな心遣いができる人にピッタリです。自分が得意な面を生かして、バイト先で活躍しちゃいましょう。

自分に合ったバイトが見つかる!

特徴から仕事を探す

居酒屋vsカフェ

実際に働いてみてどう?

居酒屋

地元の人気店(21歳/専門学生)
朝5時くらいまでにぎわうお店で、早番のときでも、すごく混雑したときにはイレギュラーでラストまで入るときなんかもあります。勤務時間が長いからたくさん稼げるんだけど、その分生活も不規則になりがちかも。
大手チェーン店(22歳/大学生)
同世代のスタッフが多いので、サークルのりで楽しく働いています。とにかくスピード感が大切なので、ドリンカーとかも、いちばん効率の良い手順をいつも考えながらやっています。特にピーク時は緊張感が漂います(笑)。

カフェ

大手チェーン店(20歳/大学生)
オープニングスタッフで入ったので、すぐに周りの人と打ち解けられました。メニューはそんなに多くなかったので、最初は緊張したけど、すぐに覚えられました。
地元の人気店(19歳/大学生)
ケーキの種類が多く、名前を覚える事とトングできれいに取り上げる技を身に着けるのが大変でした。それと、常連さんが多いので、「いつものね」とか言われると、正直「それって何?」って思いながら、ひきつった笑顔で対応していました。今はもう慣れたけど最初は緊張しました。
参考になったかな?自分のタイプがわかったら早速バイトを検索してみよう!
居酒屋を検索
カフェを検索

5つのSTEPでキミのバイト応募をサポート!バイトGET完全マニュアル

さっそくお仕事を探してみよう

カテゴリ一覧