パン屋は高校生・大学生の初めてバイトにもおすすめ!仕事内容やおすすめのパン屋をご紹介

学生や主婦に人気!
パン屋でのバイトは、パンが好きな人や早朝に働きたい人に人気があります。朝から焼きたてパンのよい香りに包まれると、とても幸せな気持ちになりますよね。
しかし、パン屋で働きたい気持ちはあるものの「具体的にどんな仕事をするの?」「働くならどこがよい?」などと、悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
この記事では、パン屋バイトの仕事内容や働くメリット・デメリットを解説します。また、おすすめのパン屋も紹介するので、バイトに応募する際の参考にしてくださいね。
目次
-
パン屋のバイトってどんな仕事をするの?
-
パン屋でのバイトは、お客さまにパンを販売する「接客」担当と、パンを作る「製造」担当の2つのポジションに分けられています。
細かい仕事内容は、主に以下の通りです。接客担当 - レジ業務
- パンの袋詰め
- パンの陳列
- 店内清掃
- お客さまの案内/問い合わせ対応
製造担当 - パン生地作り/成形/焼き上げ
- 製造工程の管理と品質チェック
- 必要な材料の準備・計量・発注
- 新しいレシピの考案・試作
※仕事内容は一例です。店舗によって担当範囲が異なる場合があります。
接客担当は基本的にパンを作らず、出来上がったパンを陳列したり、お客さまに販売したりするのが仕事です。レストランやアパレルショップよりもお客さまに話しかけたり、案内したりする機会は少ないので、販売系のバイトが初めての人にもおすすめですよ。
一方で、パンを作ってみたい人や、早朝に働けるバイトを探している人は製造担当のポジションでバイトを探してみましょう。パンを作ったことがなくても、研修を含めた経験を積むことで、徐々に慣れていけますよ。
-
パン屋バイトのメリット・デメリット
-
ここからは、パン屋でのバイトを考えている人に向けて、働くメリット・デメリットを紹介します。
パン屋でバイトするメリット|学業・家庭との両立◎
- 早朝シフトも選べて時間を有効活用しやすい
- 初めてのバイトでも対応しやすい接客レベル
- 製造スタッフはパン作りのノウハウを学べる
- 余ったパンや試作品をもらえることがある
- 自宅から通いやすい場所でバイト先を見つけやすい
- パンのよい香りに包まれながら働ける
パン屋は早朝から営業していることが多いため、選べるシフトの時間帯が幅広いのが魅力です。大学生なら授業の前後にもシフトを入れやすく、学業との両立がしやすいですね。
製造担当のスタッフは営業時間前の早朝シフトを担当することが多く、ダブルワークがしやすいのもうれしいポイント。居酒屋のように夜遅くにシフトに入る必要もないので、家庭との両立もしやすいでしょう。パン屋でバイトするデメリット|仕事はきつい?
- 朝早いのが苦手な人にとっては勤務がつらい場合もある
- パンの種類が多いと商品の名前や値段を覚えるのが大変
- 基本的に立ち仕事で、製造担当は重い材料を運ぶことも
- クレーム対応やお客さまの要望に応える柔軟性が必要
- パン作りには専門的な技術が必要で、失敗できない
パン屋のバイトは、早朝の時間帯シフトに入れる人を積極的に求めている場合があります。朝が得意な人にとっては問題ありませんが、普段から夜型の生活をしている人にとっては「朝起きるのがきつい」と感じる要因にもなるでしょう。
また、製造担当のスタッフは、パンを作るための専門的な技術を学んだうえで、おいしいパンを時間通りに焼き上げる必要があります。重い材料を運ぶこともあり、思ったよりも体力がいるバイトと感じる人もいるかもしれません。
エキナカ・駅チカのパン屋さんを選ぶと時間帯によってはとても忙しいので、ゆったりと働きたい人は、パン屋の場所選びにもこだわってみてくださいね。
-
【厳選】おすすめのパン屋バイト6選
-
どこのパン屋でバイトしようか迷っている人に向けて、おすすめのパン屋を厳選して6つ紹介します。
\バイト先におすすめのパン屋6社をピックアップ!/
1. ポンパドウル 2. Vie De France(ヴィ・ド・フランス) 3. サンジェルマン 4. PAUL(ポール) 5. 神戸屋 6. R Baker(アールベイカー) それぞれ、お店の特徴や仕事内容、求人の詳細を紹介します。
ポンパドウル
時給目安:1,030~1,160円 ※バイトル掲載2024年7月時点 1969年、横浜元町に一号店をオープンしたポンパドウル。多品種少量生産をモットーに、常時100種類以上のパンを粉から作っています。新人教育制度が充実しており、パン作りのノウハウを基礎からしっかり身につけられるでしょう。
福利厚生として、バイトスタッフもお店の商品を2割引で購入できます。また、交通費支給なのもうれしいポイントです。自宅から少し離れていても、安心して働けるのではないでしょうか。ポンパドウルの募集情報 出店エリア 全国約70店舗 研修時給 変更なし 最低勤務日数 週2日、1日5時間~(店舗による) シフト提出 応相談 交通費 全額支給 制服 制服貸与 福利厚生 商品2割引購入可 履歴書 履歴書不要/WEB応募あり 社員登用制度 社員登用あり その他 7:00~9:00、18:00以降 時給100円アップ ※各社の情報は、2024年7月時点のものです。
また、店舗によって条件が異なります。ご希望の店舗の最新情報は、求人情報をご覧ください。Vie De France(ヴィ・ド・フランス)
時給目安:950~1,173円 ※バイトル掲載2024年7月時点 フランス最大手、製粉会社「グラン・ムーラン・ド・パリ社」との技術提携により東京に誕生した「Vie De France(ヴィ・ド・フランス)」。お客さんの幸せな時間のため、心を込めた商品やサービスを提供しています。
Vie De Franceの特徴は、なんといっても併設カフェスペースで焼き立てパンを楽しめること!Vie De Franceで働くバイトスタッフは、従業員割引として20%OFFでパン、サンドイッチ、ドリンクを楽しめます。
また、Vie De Franceには「デリフランス」といった系列ブランドがあり、そちらでも求人も募集しているため、気になる人はチェックしてみてくださいね。Vie De France(ヴィ・ド・フランス)の募集情報 出店エリア 全国約230店舗 研修時給 変更なし 最低勤務日数 週2日、1日3時間~ シフト提出 半月ごとのシフト制(半月ごとの自己申告) 交通費 交通費一部支給 制服 制服貸与 福利厚生 従業員割引40%OFF 履歴書 履歴書(写真貼付)面接時に持参 社員登用制度 社員登用あり その他 5:00~9:00 時給100円アップ ※各社の情報は、2024年7月時点のものです。
また、店舗によって条件が異なります。ご希望の店舗の最新情報は、求人情報をご覧ください。サンジェルマン
時給目安:1,147円 ※バイトル掲載2023年1月時点 1970年にオープンしたサンジェルマンは、株式会社サンジェルマンが展開するパン・菓子の製造販売店です。「タンドレス(心くばりの精神)」を合言葉に、いつでも新鮮でおいしいパンを提供しています。
サンジェルマンで働くメリットは、充実した研修制度でしっかりと学べるところです。新人バイトには担当の教育係がつく「メンター制度」を導入しており、はじめてでも安心して仕事に取り組めます。パン製造の技術を一から学べるため、手に職をつけることも可能でしょう。
また、サンジェルマンには「プルミエサンジェルマン」「サンジェルマンタンドレス」など、系列ブランドもあります。そちらでも求人の募集があるため、気になる人はチェックしてみてくださいね。サンジェルマンの募集情報 出店エリア 関東地区を中心に約50店舗 研修時給 変更なし 最低勤務日数 週2日~ シフト提出 求人概要に記載なし 交通費 規定内支給 制服 制服貸与 福利厚生 社保完備/昇給制度 履歴書 公式サイトにてダウンロード可能/WEB応募可能 社員登用制度 社員登用あり その他 清潔感のある髪型&メイク ※各社の情報は、2024年7月時点のものです。
また、店舗によって条件が異なります。ご希望の店舗の最新情報は、求人情報をご覧ください。PAUL(ポール)
時給目安:1,416円 ※バイトル掲載2024年7月時点 株式会社レアールパスコベーカリーズが展開する「PAUL(ポール)」。本場フランスの味を大切にしながらも、日本ならではの季節の移り変わりを意識した商品を提供しています。
PAULで働く際のシフトは、2週間毎の自己申告制です。ライフスタイルに合わせた勤務が可能といえます。
また、株式会社レアールパスコベーカリーズでは、「FAUCHON」「パン工場」などのブランドも展開中です。そちらでも求人を募集しているため、気になる人はチェックしてみてくださいね。PAUL(ポール)の募集情報 出店エリア 東京都や大阪府を中心に約30店舗(世界45ヵ国、約740店舗) 研修時給 変更なし 最低勤務日数 週2日~(店舗による) シフト提出 求人概要に記載なし 交通費 規定内支給 制服 制服貸与 福利厚生 社保完備 履歴書 WEB応募可能 社員登用制度 求人概要に記載なし その他 高卒以上/閉店まで勤務できる方は時給1600円にアップ ※各社の情報は、2024年7月時点のものです。
また、店舗によって条件が異なります。ご希望の店舗の最新情報は、求人情報をご覧ください。神戸屋
時給目安:1,213円 ※バイトル掲載2024年7月時点 スーパーやコンビニに並ぶ菓子・惣菜パンで有名な神戸屋は、創業100年を超える食品メーカーです。手軽にどこでも手に入る包装パンはもちろん、駅中ベーカリーでの販売も行っています。
神戸屋のバイト募集には、店舗でのパン販売と、工場でのパン製造があります。通勤圏内に神戸屋がある人は店舗スタッフ、パン作りは好きだけど接客が苦手な人は工場スタッフがおすすめです。神戸屋の募集情報 出店エリア 関東地方を中心に展開 研修時給 変更なし 最低勤務日数 週2日~(店舗による) シフト提出 月1回(提出10日前、確定5日前) 交通費 全額支給(一部社内規定あり) 制服 制服貸与 福利厚生 社員割引あり 履歴書 WEB応募可能 社員登用制度 求人概要に記載なし その他 学生歓迎 ※各社の情報は、2024年7月時点のものです。
また、店舗によって条件が異なります。ご希望の店舗の最新情報は、求人情報をご覧ください。R Baker(アールベイカー)
時給目安:1,050~1,090円 ※バイトル掲載2024年7月時点 自然酵母で食材にこだわるR Baker(アールベイカー)。心とからだにやさしいパンが特徴的です。R Bakerの店舗は、スタイリッシュな外観にグリーンをたっぷりあしらった内装。オシャレながらも落ち着きのある空間となっています。
R Bakerは、パンだけでなく色鮮やかなサラダやオシャレなカフェメニューも充実。バイトとして働くなかで、カフェ運営のさまざまなノウハウを学べますよ。「パンが好き」「オシャレなカフェで働きたい」という人にぴったりのお店です。R Baker(アールベイカー)の募集情報 出店エリア 全国20店舗以上 研修時給 研修期間2週間程(時給変動なし) 最低勤務日数 週3日、1日5時間~ シフト提出 求人概要に記載なし 交通費 交通費全額支給 制服 制服貸与 福利厚生 社員割引最大50%OFF/社保完備/昇給あり 履歴書 求人概要に記載なし 社員登用制度 社員登用あり その他 高校生可 ※各社の情報は、2024年7月時点のものです。
また、店舗によって条件が異なります。ご希望の店舗の最新情報は、求人情報をご覧ください。
-
パン屋バイトを選ぶときポイント
-
お店によって、雰囲気や仕事内容が異なるパン屋でのバイト。応募先を選ぶときは、自身の希望を明確にしておくことが大切です。まずは、選ぶときの基準を整理するため、以下のポイントを検討してみましょう。
- パンの販売をしたい or パンを製造したい
- 朝だけ働きたい or 夜までしっかり働きたい
- 取り扱いはパンのみがよい or カフェ併設がよい
- 駅近店舗がよい or 車で通勤したい
- コンビニのような単純作業がよい or 幅広い業務を経験したい
自身の希望に沿っていない場合は、バイトが長続きしない可能性も。上記のポイントを押さえて、お店選びの基準を明確にしておくことをおすすめします。
-
【Q&A】ここが気になる!パン屋バイト
-
パン屋でのバイトを考えている人に向けて、よくある質問をまとめて紹介します。お店によって違いはありますが、ぜひ参考にしてみてくださいね。
\パン屋のバイトで気になる質問をピックアップ!/
1. パン屋のバイトは体力的にきついって本当?口コミは? 2. 初めてのバイトでパン屋は向いていない? 3. 売れ残ったパンを食べられるのはパン屋バイトのあるある? 4. パン屋のバイトは高校生や大学生でも可能? 5. パン屋のバイトは時給が低いって本当? 6. 個人経営の小さなパン屋とチェーン店、どちらが働きやすい? パン屋のバイトは体力的にきついって本当?口コミは?
販売スタッフは立ち仕事、製造スタッフは大きな生地をこねるため体力が必要です。とはいえ、力仕事が中心ではないため、人一倍体力が必要な仕事でもないといえます。ここでは、実際にパン屋のバイトをしたことがある人の口コミ・経験談を見ていきましょう。
<えりさん(19歳)の口コミ>
- 仕事内容について
パンの販売や品出し、簡単なキッチン業務を担当しています。開店時間が7時の店舗なので、早番だと6時に出勤しなければなりません。製造スタッフはもっと早く出勤しているので、家の近くのパン屋で働くことをおすすめします。
- 仕事でつらかったことについて
忙しい時間帯、特に朝は出勤前のお客様が多く、レジが混雑します。急いでいるお客様に厳しいご指摘をいただき反省することも。コツをつかむまでは慣れない作業でした。
口コミからもわかる通り、パン屋のバイトは早番だと出勤時間が早いようです。早起きが苦手な人にとっては「つらい」と感じてしまうかもしれません。
初めてのバイトでパン屋は向いていない?
これまで就業経験がなくても、パン屋のバイトは挑戦可能です。レジや接客、品出しといった簡単な業務から携われるバイト先を選ぶと、少しずつ慣れながら業務をこなせるでしょう。
未経験から始めることに不安を感じる場合は、求人検索の際に「未経験・初心者OK」の条件を設定しておくことをおすすめします。売れ残ったパンを食べられるのはパン屋バイトのあるある?
パン屋のバイトは高校生や大学生でも可能?
パン屋のバイトは時給が低いって本当?
個人経営の小さなパン屋とチェーン店、どちらが働きやすい?
- 仕事内容について
-
まとめ|パン屋のバイトはメリットたくさん!パン好きにおすすめ!
-
焼きたてのおいしい匂いに囲まれて仕事ができるパン屋バイト。「パンが好き」「パンを作ってみたい」という人にぴったりのバイトです。
意外にも難しいのがお店選び。「パン屋」といっても、工場で生産したパンを販売する店舗、お店で一から焼き上げる店舗、カフェ併設でその場で食べられる店舗など、その業態はさまざまです。
まずは、自身がどのようなパン屋で働きたいか、どのようなポジションにつきたいか希望を整理しておきましょう。各求人の内容をしっかり吟味してから応募してくださいね。
バイト探し・パート探し の関連記事

家で少しでも稼ぎたい!主婦におすすめの内職や注意点・仕事の流れを紹介

きっと見つかる!自宅で一人でできる仕事46選

在宅ワーク未経験者必見!おすすめの仕事34選&始めるまでの流れや注意点を紹介

【話題のネタ集】会話がうまく続かない…そんな悩みを解決!

大学生が自宅でできる仕事は多い!在宅バイト・内職34選

おすすめの単発・日雇いバイト28選!日払いバイトやおすすめ派遣会社も紹介!

高校生必見!はなまるうどんはバイトデビューにぴったりなんです

NEW時給の高いバイト18選!なぜ高時給なの?単発バイトで高収入は目指せる?

カフェバイトにおすすめのお店は?有名チェーン店の比較・特徴まとめ!

出会いがほしい人必見!出会いのチャンスが豊富なバイト21選や仲を深める方法を紹介
カテゴリ一覧
-
派遣の仕事探し派遣の仕事探し
-
dip DEIプロジェクトdip DEIプロジェクト
-
dip 派遣はっけんプロジェクトdip 派遣はっけんプロジェクト
-
退職・辞め方退職・辞め方
-
フードデリバリー系仕事特集フードデリバリー系仕事特集
仕事記事 ランキング
- 【税理士監修】103万円と130万円、どっちが得?扶養範囲内で働き損にならない収入とは?【税金Q&A】 /お金・法律
- 2022年最低賃金(最賃)改定額は全国平均時給31円UPの過去最高額!(東京:1072円)最低賃金の引き上げで何が変わる? /お金・法律
- パートでも週20時間以上の労働で社会保険への加入が必要! /お金・法律
- 面接での長所・短所の選び方・答え方とは?回答例20選&短所と長所の言い換え例30選 /面接
- 家で少しでも稼ぎたい!主婦におすすめの内職や注意点・仕事の流れを紹介 /バイト探し・パート探し
- 【税理士監修】103万の壁とは?収入と税金、社会保険の関係について解説します /お金・法律
- 面接で好印象を与える「長所」40選と伝え方のコツ|OK・NG例文も解説 /面接
- 満年齢とは?計算方法と早見表(西暦・和暦対応)で履歴書の年齢欄を正しく書こう /履歴書
- きっと見つかる!自宅で一人でできる仕事46選 /バイト探し・パート探し
- 【税理士監修】アルバイトでも確定申告は必要?申告方法や確定申告をしないとどうなるかを解説 /お金・法律
エンタメ記事 ランキング
- 【2024年カレンダー】令和6年の祝日・連休を解説!GWやお盆休み、年末年始休みは何連休? /お役立ち
- 【2023年カレンダー】令和5年の祝日・連休はいつ?年末年始休みやゴールデンウィークも解説! /お役立ち
- 【2022年カレンダー】令和4年の祝日・連休はいつ?年末年始の休みも解説! /お役立ち
- 映画「超・少年探偵団NEO -Beginning-」舞台挨拶をサポート! /ドリームバイトレポート
- 今泉佑唯さん出演の舞台をサポート! /ドリームバイトレポート
- コレもだめ!?SNSを炎上させる画像4選とその対処法 /お役立ち
- 『アッコにおまかせ!』で生放送をサポート! /ドリームバイトレポート
- 人気ペットタレント【ベル・すず・リンドール】の撮影をサポート! /ドリームバイトレポート
- 『SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2020』をサポート! /ドリームバイトレポート
- 緑黄色社会 インタビュー - 激的アルバイトーーク! /激的アルバイトーーク!