2015.01.08

アルバイトを科学せよ14 「ファミリーレストラン vs 和風ファーストフード」

人気バイトの隠れた魅力や実態を、いろんな角度からチェック! アルバイトを科学せよ! Vol.14 ファミリーレストランvs和風ファーストフード

和風ファーストフードといえば牛丼チェーンを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。最近では定食や限定メニュー、デザートの提供がスタートしたり、女性でも入りやすいお店も増えてきて、ファミレスとの違いがだんだん無くなってきたような気がします。じゃあ、バイトする時の特徴や条件はどうかな?みんなに代わって調べました!
※2012年8月バイトル調べ

ファミリーレストランvs和風ファーストフード

どんなメリット・特徴があるの?

ファミリーレストラン

うれしいメリット
フォロー体制が万全
たくさんのバイトスタッフが働く職場だから、研修やフォロー体制が充実しています。もちろん先輩スタッフもバイトが多いし、溶け込みやすい環境です。
長期で安定して働ける
バイトスタッフを大切にする職場が多いから、居心地がイイ、という意見が多数ありました。なんと高校から大学卒業まで7年間続けた、なんてスタッフさんも!
シフトの融通がききやすい
朝だけ、昼間だけ、夜だけなど、いろんな働き方ができるから、学生、お子さんがいる主婦、フリーターなど、どんな人にも続けやすい環境です。
注意ポイント
土日シフトは必須
土日はファミレスの稼ぎ時!この曜日に毎週確実に入れることが採用条件となるお店がほとんど。なお、土日は時給が高め設定なのでヤリガイはありますね。
スタッフ層はお店ごとに特徴あり
同じ年齢の人と働きたい、年上スタッフさんが多いほうが気持ちがラク、など希望は人それぞれありそうだけど、お店によってスタッフ層は違うようです。

和風ファーストフード

うれしいメリット
スタッフが多くてなじみやすい
スタート時にまず「職場になじめるか…」なんて、心配になる人も多いはず。バイトスタッフが多くて、なかにはバイトだけなんてお店もあるから安心。
まかない補助あり
もともとお店のファンで、行き着けのお店でバイトを始める人も多いなか、まかない付きは大きな魅力。なかには食べ放題、なんて太っ腹のお店もあるようです!
接客が苦手でも大丈夫
カウンター越しのオーダー注文とご提供が中心な上、最近では食券制のお店も増えてきました。接客との会話がちょっと苦手でも笑顔で乗り切れる環境です。
注意ポイント
時間帯によってはひとり担当もあり
早朝や深夜、または同僚スタッフの休憩中など、状況によってはひとり担当になることがあるようです。そんなときに限ってグループさんが来たりして?
繰り返し作業に飽きちゃうかも
丼ものや定食が中心だから、仕事を覚えるのはそんなに難しくない反面、覚えてしまうと刺激が少ないことも。ちょっと贅沢な悩みかもしれません。

お店の混雑する曜日や時間帯は、ファミレスが土日と深夜、和風ファーストフードは、平日・休日を問わず食事時、であることが分かりました。また、コミュニケーション力を重視されることが多く、積極的にお客様と会話していくことが求められるのがファミレス、それよりも、テキパキとスピードを重視されるのが和風ファーストフード、という特徴もありそうです。

自分に合ったバイトが見つかる!

特徴から仕事を探す

ファミリーレストランvs和風ファーストフード

どんな仕事? 職場の雰囲気は?

ファミリーレストラン

常連さんとの長いお付き合いも楽しい
仕事の体制=バイトスタッフが中心
時間帯や曜日によっては、バイトスタッフだけで切り盛りすることもあるくらい、バイトスタッフに権限を持たせて、優遇しているお店も多数。長期で働くほど昇格していける体制です。
仕事の内容=ホール・キッチン
ホールとキッチンの両方ができる人が重宝がられることが多いものの、女性スタッフはホール作業が多めになる場合もあるようです。
事前研修や規則=充実している
どのお店でも研修ノウハウは充実しています。更に、バイトスタッフの中でもステップアップしていける環境だから、頑張り次第でリーダー昇格もあり!

和風ファーストフード

スピードと正確さが大切!
仕事の体制=バイトスタッフが中心
お店によっては、バイトスタッフが店舗責任者を任されることがあるほど、バイトスタッフが中心の職場です。雇用の垣根がないから、一体感も生まれやすいかも?
仕事の内容=接客、調理、盛り付け
カウンター越しの接客がメインだから、オーダーとり・簡単な調理・盛り付け・提供・レジ・片付けや清掃があります。慣れてくると、発注業務を任されることもあります。
事前研修や規則=充実している
バイトが中心だから、研修ノウハウはしっかりしています。また、先輩スタッフもバイトが多いから、教わる立場のことを理解した教育をしてくれそうです。

どちらもバイトスタッフが多いから、研修制度やフォロー体制は充実しています。バイト初心者や、飲食のバイト経験がない場合でも、安心して働けそうですね。また、ファミレスの場合はゆっくり滞在されるお客様が多いから、常連さんだけでなく色々なお客様とのコミュニケーションを楽しめる人に向いているようです。一方、今までのバイトでは接客などが苦手だったけど、和風ファーストフードは働きやすかったというスタッフさんの声もありました。濃い目の接客が苦手な人は挑戦してみては?

自分に合ったバイトが見つかる!

特徴から仕事を探す

ファミリーレストランvs和風ファーストフード

実際に働いてみてどう?

ファミリーレストラン

大手チェーン店(24歳/フリーター)
キッチンスタッフをしています。正直、料理の腕前には自信がなくて不安でしたが、味付けとか難しい作業はないので、失敗もなくやれています。衛生管理が大切なので、手洗いや消毒はとても厳しくチェックされます。
ハンバーグ専門ファミレス(19歳/専門学校生)
こだわりのハンバーグメニューが自慢のお店なので、オススメセットの注文が多いです。季節メニューもあるので、味やボリュームに関する質問にも対応が必要です。最初は先輩スタッフに確認していましたが、今は大丈夫です。

和風ファーストフード

定食系チェーン店(20歳/専門学校生)
居酒屋でバイトしたこともあったんですが、接客が苦手でこっちに変えました。お客さんから食券を受け取って調理場に伝えて渡すのと、片付けだけだからすごくイイです。
丼モノ系チェーン店(19歳/大学生)
正社員はいなくて、全員がバイトです。なので、自分はバイトだからっていう言い訳は通用しなくて、責任感が無いと出来ない感じです。仕事自体はそんなに難しくないし、マニュアルや手順表が貼っているのを見ながらやるので、すぐに覚えられます。先輩も親切で雰囲気はイイです。
参考になったかな?自分のタイプがわかったら早速バイトを検索してみよう!
ファミリーレストランを検索
和風ファーストフードを検索

5つのSTEPでキミのバイト応募をサポート!バイトGET完全マニュアル

さっそくお仕事を探してみよう

カテゴリ一覧