おすすめの早朝バイト20選!朝活の感覚で朝バイトって案外いいかも?

おすすめの早朝バイト20選!朝活の感覚で朝バイトって案外いいかも?

早朝バイトは、朝の数時間で効率良く稼げる、おすすめの働き方です。「通学前に少しだけ働きたい」、「他のアルバイトと掛け持ちできる仕事を探している」など、さまざまな状況の方にとってメリットがあります。

そこでこの記事では、早朝に求人がある職種を一挙に紹介します。それぞれの仕事内容や特徴などもまとめたので、自分に合う仕事を探してみてください!

 

早朝バイトって?手当はつく?

深夜バイトと比較しながら、早朝バイトの時間帯や手当について解説します。

 

深夜バイトと早朝バイトの定義

深夜バイトには明確な定義があり、法律で「22時から翌朝5時」が深夜業と決められています。

一方で、早朝バイトには明確な定義はありません。一般的なイメージとしては、午前5時~9時くらいの時間帯に働くアルバイトを「早朝バイト」と呼ぶことが多いようです。

手当について

  深夜手当 夜勤手当 早朝手当
労働基準法 規定あり 規定なし 規定なし
手当の金額 基本給の25%以上の割増 企業の任意 企業の任意
対象となる時間 22時~翌朝5時 企業の任意 企業の任意
 

22時から翌朝5時の深夜帯に勤務した場合は、「深夜手当」として基本給の25%以上割増されて支払うことが労働基準法(第37条)で義務付けられています。

早朝バイトは法律としての制約はありません。企業が支給する任意の手当のため、早朝手当を付けなければならない決まりもありません。ただし、早朝に働ける人は日中ほど多くはないため、人を集めるために職場が独自に時給を高めに設定していたり、手当を付けていたりするケースが多いようです。
(深夜手当と混同しやすいですが、夜勤手当も同様。)

早朝バイトって何がある?おすすめの仕事20選

早朝に働ける仕事には、どのような職種があるのでしょうか。おすすめの職種とその仕事内容・特徴などを具体的に紹介していきます。
 

コンビニ

シフトの時間帯の目安:6時~9時

朝早くのコンビニでは、早朝に納品された商品の検品や、品出しなどの業務をメインに行います。店の立地にもよりますが、目安として朝7時~9時くらいの通勤・通学ラッシュの時間帯になると、通勤客・通学客で混雑し、一日のなかでもレジ業務がかなり忙しくなる傾向があります。

また、その前の時間帯は比較的空いていますが、ピークの時間までに検品と品出しを終えておかないといけないため、それなりに忙しい仕事といえます。その分、早朝の時給はしっかり割り増しされているケースが多いようです。
 

スーパー

シフトの時間帯の目安:5時~9時、6時~10時など

開店準備作業として、納品された商品の検品や品出し・陳列などを行います。スーパーの仕事のなかでも、レジと比較すると人と関わる回数が少ないため、黙々と働きたい方や人とのコミュニケーションが苦手な方にもおすすめです。

開店準備の時間帯のみのスタッフ募集もありますが、そのまま働きたければ午前中いっぱいのシフトなどにできるケースもあります。

 

パン屋

シフトの時間帯の目安:3時~9時、4時~10時など

パンの仕込みや成型、包装などを行います。職場はパン工場やベーカリー、スーパーのパン製造部門などがあります。早朝バイトとはいえ、法律上は朝5時までが深夜業なので、時給の割り増しもあり稼ぎやすいアルバイトです。

駅周辺のパン屋さんなど、立地の良い店舗では早朝から営業しているお店も多く、早朝の販売スタッフを募集しているお店もあります。一日を焼きたてパンの香りとともにスタートできる職場なので、パン好きの方には特におすすめです。

 

弁当屋

シフトの時間帯の目安:6時~9時

お弁当屋さんは、朝早くから深夜まで稼働しているお店も多く、早朝バイトの求人も見つかります。平日・土日を問わず営業していることも多いため、自分の希望に合うシフトで働きやすいでしょう。

仕事内容は、お弁当やサイドメニューの製造やパック詰め、販売のある店舗の場合は商品の陳列や販売・接客などです。早朝の製造業務などが終わるまでの短時間勤務だけでなく、しっかり働きたい日はランチ時間までのシフトにできるなど、融通の利くお店もあります。調理師・栄養士の資格があれば歓迎されやすいですが、無資格・未経験者でも大丈夫です。

 

カフェ

シフトの時間帯の目安:6時~9時

カフェの早朝バイトを探す場合、比較的朝の早い時間帯から営業している駅ナカや駅前の店舗、営業時間の長いコーヒーショップチェーン店などで求人が見つかるでしょう。清掃や開店準備から始まり、営業開始後は通常のキッチン・ホール業務も行います。

カフェによって店の特徴は異なりますが、コーヒーの知識が増えたり、バリスタとしてラテアートに挑戦したりできるケースもあり、人気の仕事です。

 

ファストフード

シフトの時間帯の目安:6時~9時など

ファストフードでも早朝の求人があります。清掃や開店準備などの業務のほか、朝メニューを提供しているショップも多いため、比較的早い時間帯から通常の接客業務なども行います。

24時間営業の店舗や、営業時間が比較的長いお店が多いため、スタッフを多く採用して柔軟なシフト制にしているのが一般的です。いつもよりもう少し働きたい日は、早朝だけでなくお昼頃までのシフトに変えてもらうなど、相談もしやすいでしょう。

 

ファミレス

シフトの時間帯の目安:8時~10時、8時~12時など

ファミレスや牛丼チェーン店などは24時間営業の店舗も多く、朝早くから昼前までのシフトなどでの募集があります。24時間営業でない店舗では、早朝に開店準備を行います。ファミレスは未経験歓迎の店舗が多く、シフトも柔軟であることが多いため、比較的誰でも働きやすいでしょう。

また、店舗によって異なりますが、まかないや従業員割引などの福利厚生が充実している傾向です。早朝から働いて、福利厚生を利用して朝食を食べ、そのまま通学する、などの生活も可能です。

 

駅ナカ店舗

シフトの時間帯の目安:6時~9時

駅ナカの各種店舗では、早くから営業開始しており、早朝のスタッフを募集していることがあります。店舗種類はさまざまですが、例えばそば屋、うどん屋、ジュースショップ、カフェなどがあります。お惣菜やお弁当のお店では、販売以外に商品の製造やパック詰めなどの業務を任されることもあるでしょう。

駅ナカ店舗でのアルバイトは、とにかく立地や交通利便性が良い点がメリットです。例えば、学生の場合は時間ぎりぎりまで早朝バイトで働いても、始業時間に間に合うように電車に乗れれば遅刻することもありません。また、駅に着いてからアルバイト先に向かうまでに外を移動する必要がないので、悪天候の日でも雨風にさらされずに出勤できる点も、メリットに挙げられます。

 

新聞配達

シフトの時間帯の目安:1時~4時、2時~5時など

朝刊の配達と、配達前のチラシ折り込みなどを行います。バイクや自転車での配達が終了すると、その日の勤務は終了です。早朝バイトといいつつ、朝5時までは深夜手当が付くため、短時間でも稼ぎやすいでしょう。

基本的に自分の担当範囲の配達が終われば勤務終了となるため、仕事に慣れて手際良く回れるようになれば、短時間で効率良く稼げます。

 

牛乳配達

シフトの時間帯の目安:1時~4時、2時~6時など

牛乳やヨーグルトなどの乳製品の配達を行います。朝の配達は、早朝というよりも深夜から勤務を開始し、夜明けまでには勤務を終了するパターンが一般的です。

自転車で配達するイメージがあるかもしれませんが、現在はほぼ車での配達となっています。そのため、自動車免許や自家用車の所有がアルバイト応募の条件になっていることが多いようです。

 

清掃スタッフ

シフトの時間帯の目安:7時~10時、7時~12時など

開店前のパチンコ店や、オフィスや病院などでは、清掃専門のスタッフを募集していることがあります。パターンとしては、店舗やオフィスなどが清掃スタッフを直接雇う場合と、清掃を請け負っている清掃会社が募集する場合の2つです。

仕事内容は、例えばパチンコ店の清掃であれば、パチンコ台・スロット台の清掃・喫煙室の清掃・床の掃除・ゴミ回収などで、時給はかなり高い傾向にあります。オフィスの清掃の場合は、エントランスやフロアの掃除機かけ・トイレ掃除・ゴミ回収などです。

いずれも時間内に終わらせなければならないノルマはありますが、難しい作業ではないので誰でも挑戦できるでしょう。

 

ホテル

シフトの時間帯の目安:5時~10時

ホテルは24時間体制で営業しているため、早朝シフトのスタッフを募集していることがあります。仕事内容はフロント業務、朝食準備、清掃など、担当によりさまざまです。

早朝からスタートして一日8時間以上など、まとまった時間の勤務を条件としている職場も多く見られますが、朝食準備に特化した短時間の求人もあるため、自分の都合に合った案件を探してみてください。

 

品出し・ピッキング

シフトの時間帯の目安:4時~9時、6時~9時など

早朝の物流会社の倉庫では、スーパーやコンビニ、ドラッグストアなどの店舗に納品する商品の品出しやピッキングを行っており、スタッフの募集があります。ピッキングとは、リストをもとに保管場所から必要な商品を探し、指定の場所に集める作業です。

基本的には一人で黙々とこなす作業が中心となるため、接客業など人と関わる仕事が苦手という方にもおすすめです。時間内に終わらせなければならない仕事なので、手際良く確実に仕事を進める力や、連絡や報告などを適切に行う能力が求められます。

 

宅配便・宅急便の仕分け

シフトの時間帯の目安:6時~8時(営業所の場合)

宅配業者に預けられた荷物は、中継地点である物流センターを経由して各地域の営業所へ運ばれ、配送先住所ごとに仕分けられて配達されます。この物流センターや営業所での仕分け業務に、早朝シフト勤務の募集があります。

物流センターは、県内に1ヵ所など数が少ないため早朝の出勤が難しい方もいると思いますが、宅配の営業所は地域ごとにあるため、近所の求人も探しやすいでしょう。

仕事内容は、荷下ろしや荷上げなどの力仕事も多くありますが、封筒などの小さな荷物の仕分けのような腕力不要の作業もあります。

 

宅配便・宅急便の仕分けの求人を探す

倉庫での仕分け

シフトの時間帯の目安:5時~9時

運輸業者・配送業者の倉庫では、その日に配達する荷物の仕分けを早朝に行っています。早朝スタッフは、ベルトコンベアで流れてくる荷物を行先別に仕分けたり、トラックに積み込んだりといった作業を行う、体力が必要な仕事です。仕分けの正確性が求められますが、単純作業ではあるので、挑戦しやすい仕事で未経験でも始められます。

 

引越し

シフトの時間帯の目安:7時~引越し作業終了まで

一般的に、引越し作業は朝9時頃から開始することが多いですが、引越し業者のなかには「早朝格安プラン」を提供しているところもあります。

また、事業所の少ない業者の場合は、事業所からかなり遠い現場へ向かう案件もあり、集合時間がかなり早いケースもあるかもしれません。引越しのアルバイトはもともと時給が高めなので、早朝の仕事であればより効率的に稼げるでしょう。

 

ガソリンスタンド

シフトの時間帯の目安:8時~12時

早朝営業や24時間営業のガソリンスタンドでは、早朝から昼頃まで働くスタッフを募集しています。仕事内容は通常のガソリンスタンド業務で、給油や洗車や接客などです。セルフ給油の店舗ではスタンド内の監視やお客様対応などを行います。

シフトは柔軟に組んでくれるケースが多く、短時間のみの勤務が可能な職場も見つけやすいでしょう。屋外での作業が多くなるため、冬の早朝などは寒さに耐えなければならない場面もあるかもしれませんが、一般的に日中より早朝は客数が少なく、楽できる時間帯もあります。

 

警備員

シフトの時間帯の目安:8時~18時

警備員は24時間365日ニーズがあるので、早朝勤務の案件も比較的見つけやすい仕事です。一般的には、ショッピングモールやビル、道路や駐車場、イベント会場などのさまざまな現場がありますが、早朝勤務が含まれる現場には、工事現場の交通誘導や施設警備などがあるでしょう。

短時間勤務というよりは、シフト制や日給制などまとまった時間が必要な仕事のほうが多いようです。早朝から夕方までの勤務や、深夜から早朝までの勤務などもあり、1回の勤務でしっかり稼げます。単発の仕事も多くあるため、一度登録しておけば自分の都合に合わせて柔軟に働けるのもメリットです。

 

介護・ホームヘルパー

シフトの時間帯の目安:6時~10時

介護施設や朝から訪問介護を行うホームヘルパーの仕事では、早朝から働けるスタッフを募集しています。朝の時間帯ということで、仕事内容は、朝食や歯磨き、トイレのサポートなどがメインです。なかには、早朝や早番の手当が付く職場もあります。

 

介護・ホームヘルパーの求人を探す

モーニングコール代行

シフトの時間帯の目安:5時~9時

モーニングコール代行は、依頼者が指定した時間に電話をかけて起こす仕事です。モーニングコール代行業者を経由して案件の紹介があり、シチュエーション設定やキャラ設定を指示されることもあります。シフト制というよりは出来高制で、こつこつ件数をこなして稼ぐ仕事です。

依頼者をすっきり起こすことでリピーターになってもらえれば、継続した収入が得られるでしょう。在宅でできるため、早朝でも通勤の心配がない点もメリットです。

早朝バイトのメリット・デメリット

ここからは、早朝バイトのメリットとデメリットをまとめて紹介します。

 

メリット

●時給が高く設定されている場合が多い
●早朝手当が付く場合がある
●ダブルワークしやすい
●希望者が少ないので採用されやすい傾向(時間や距離の観点で)
●日中の時間を有意義に使える
●早起きで生活サイクルが整い、健康に良い


早朝バイトの求人には人が集まりにくいので、その分時給が高めに設定されやすかったり、早朝手当が付いたりすることがあり、金銭的なメリットが大きいのが魅力です。通常、時給の高い仕事は人気なので募集人数以上に人が集まりがちですが、早朝バイトの場合は時間や通勤距離の関係でそれほど希望者が多くなく、採用されやすい傾向にあるのもポイントです。

また、「早朝のみ3時間」というような働き方もしやすいため、他の仕事との掛け持ちも可能です。生活リズムが整うことも含め、時間を有効に使いたい方には、あらゆる面でメリットがある働き方といえるでしょう。

デメリット

●朝早くから働くのが体力的にきつい
●早起きしなければならないので、飲み会などに遅くまで参加しづらい
●コンビニなど、早朝にピークタイムがある仕事は忙しい
●特に寒い冬は早起きするのがつらい
●通勤できる範囲に限りがある

 

早朝バイトはとにかく朝が早いため、早起きが苦手な方には難しい働き方です。特に、夜遅くまで予定が入りがちな方や、冬に寒くて起きられなくなるような方にとっては、継続しづらいでしょう。

何とか早起きできても、体がまだ起きてないような状態だと、いきなり仕事に取りかかるのがつらいという面もあります。生活リズムが軌道に乗るまでは、きついと感じる方もいるかもしれません。

その他に、朝が早いので遠くまでは出勤しづらいというデメリットもあります。バスや電車が動いていない時間帯の出勤になる場合は、通勤手段の確保も必要です。応募の際は、公共交通機関を使わずに通えるかも加味して検討しましょう。

 

早朝バイトはさまざまな方におすすめ!

早朝バイトの特徴を考えると、さまざまな方におすすめできます。ここでは、高校生・大学生・フリーター・主婦・主夫にとって、早朝バイトにはどのようなメリットがあるのか解説します。

 

高校生

早朝であれば、昼間は授業、放課後は部活や塾などで忙しい高校生でも働けます。一日3時間などの短時間勤務が可能な職場も多く、学業に影響ない範囲で働くことも可能でしょう。

ただし、未成年者がアルバイトする場合は、保護者の同意が必要です。採用にあたって、保護者の同意書の提出を求められる職場が多いので準備しておくといいでしょう。また、高校によっては、アルバイトは禁止または許可制の学校もあることに注意が必要です。

高校生(18歳未満)は、深夜(22時~翌5時)は原則として働けないことが法律で定められているため、朝5時以降の仕事のみ応募可能です。あまり最初から張り切りすぎると学業に影響することも考えられるため、無理のない土日などから始めて、慣れたら平日もシフトを入れるなどの考慮がしてもらえる職場だと、なおよいでしょう。

シフトの自由が利きやすい、または短時間でも採用されやすい早朝バイトとしては、コンビニ・スーパー・新聞配達などがおすすめです。

大学生

高校生よりも時間的余裕が増える大学生にとって、早朝バイトは収入を増やす良い手段です。日中や夕方などに別のアルバイトをしている場合でも、早朝であればさらに仕事を入れやすく、学業に余裕があればWワークで稼ぐのもよいでしょう。

反対に、学業や交友関係で忙しい大学生にとっても、早朝の短時間・少ないシフト数で採用されやすい早朝バイトはメリットがあります。

フリーター

フリーターといっても「なるべく多く稼ぎたい方」や「日中は自分の好きなことに時間を使いたい方」など、さまざまな方がいると思いますが、いずれにせよ早朝バイトはおすすめの働き方です。

多く稼ぎたい場合は、日中や夜のアルバイトにプラスして早朝バイトを入れることで、単純に収入を増やせます。また、日中は自分の好きな活動をしたい方にとっても、時間的に邪魔にならない早朝バイトがぴったりです。

主婦・主夫

主婦・主夫の方にも、早朝バイトで稼いでいる方は多くいます。まだ子どもが小さいうちは、家計改善のために働きたいと考える方も多く、時給の良い早朝バイトはおすすめです。また、子育てが一段落した世代は、日中はゆっくり自分の時間を取りつつ、早朝の短時間を使って収入を確保している方もいます。

家庭での役割が大きい主婦は、自宅近くでも比較的求人を見つけやすいコンビニなどがおすすめです。また、パンが好きな方なら、パン屋の仕込みなどでも楽しく働けるでしょう。
 

早朝バイトにおすすめのピックアップ企業5選!

早朝バイトを探している方におすすめの企業を、ピックアップして紹介します!

 

【コンビニ】セブンイレブン

24時間営業のセブンイレブンは、早朝シフトも入れやすく、高校生から働ける職場です。早朝は6時~9時の間で、週1日・1~2時間からOKの求人もあるなど、忙しい方やWワークしたい方でも無理なく働けます。国内総店舗数は2万店舗以上(2022年7月現在)で、早朝でも通える自宅近くの求人を見つけやすいのもポイントです。

コンビニのアルバイトといえば、レジ業務だけでもインターネット決済のチケット発行や公共料金の支払い、宅配手続き、ファストフード販売など、さまざまな仕事があり、大変なイメージがあるかもしれません。たしかに仕事の種類は多いですが、新型POSレジの導入など業務の自動化が進んでいるところもあり、比較的簡単な作業ばかりなので未経験者でも問題ありません。

 

【関連記事】

コンビニでバイトするならどこがおすすめ?5社特徴まとめ

 

【スーパー】まいばすけっと

まいばすけっとは、コンビニサイズの店舗に生鮮品を含むさまざまな商品が並ぶ、都市型スーパーマーケットです。コンビニと違ってお弁当の温めや公共料金受付などの業務がなく、仕事は比較的シンプルでしょう。

朝は7時頃から営業している店舗が多く、早朝バイトは開店15分前~朝9時などの時間帯で募集されていて、週1日・2時間などの短時間でも働けます。

まいばすけっとは、エリア内の他の店舗でもシフトに入れるのが特徴です。例えば、早朝は自宅近くの店舗で働き、もう少し稼ぎたければ日中に学校近くの店舗でシフトを入れる、というような働き方もできます。

 

【パン屋】ヴィ・ド・フランス

ヴィ・ド・フランスは、駅徒歩1分や駅ナカなど便利な立地の店舗が多いチェーン店です。早朝から営業している店舗も多く、パン製造は朝5時から、接客・レジは朝6時から、などの時間帯でスタッフが募集されています。

パンの製造といっても、すでにできあがっている生地を成型するだけなので未経験者でも応募可能で、パン好きの方にはぴったりの仕事です。早朝勤務の場合、時給もしっかりアップされていて、一日3時間~など短時間のシフトOKのお店も多く、効率的に稼げます。

 

【カフェ】ドトールコーヒー

ドトールコーヒーは、学生・主婦・主夫・留学生など、さまざまな立場の方が働いているカフェチェーン店です。朝は6時頃から業務開始する店も多く、早朝バイトを募集している店舗があります。

授業の前に少しだけ働いてから通学、という学生のアルバイトも多いそうで、それに合わせて働きやすいようにシフトを柔軟にするなど、工夫している店舗が多数見られます。

例えば、週2日・3時間~勤務可能としつつ、曜日によっては午後のシフトもOKとなっているなど、早朝バイトに限らず日中の予定に合わせて働きやすいお店といえるでしょう。

【ファミレス】すかいらーくグループ(ガスト・ジョナサンなど)

すかいらーくグループは、ガスト・ジョナサン・バーミヤンなどのファミレスを展開しています。店舗数がかなり多いうえ、駅前などの便利な立地の店舗も多いので、早朝でも通勤しやすいのがポイントです。

早朝シフトは、例えば6時から9時の間で2時間からOKなど、短時間勤務も可能。ホールやキッチン担当のほか、朝専用の清掃スタッフを募集していることもあり、好みによって職種を選べます。

グループ全店で使える割引券の配布やお得な社員割引など、大手ならではの福利厚生も魅力です。

まとめ

早朝バイトは時給が高く設定されていることが多く、少ない時間でしっかり稼ぎたい方にはぴったりの働き方です。日中の時間を有効活用できるのはもちろん、別のアルバイトとの掛け持ちもしやすいため、日中に予定が入りやすい主婦・主夫や学生、ダブルワークしたい方など、さまざまな方におすすめといえます。

通勤範囲などの面で無理のない条件の職場がないか、ぜひ探してみてください。

 
 

5つのSTEPでキミのバイト応募をサポート!バイトGET完全マニュアル

 

さっそくお仕事を探してみよう

カテゴリ一覧