2014.08.18

バイトに有給休暇はあるの?|Q&A相談室|バイトル

Q&A相談室 みんなの悩みや疑問を編集長が解決!!

パワハラなんかに負けないぞ!
有休はとれる?バイトの権利が知りたい!

バイトに有給休暇はないのでしょうか?
6か月以上の継続勤務、8割の出勤率で有給休暇がもらえます。

 バイトやパートにも有給休暇(年次有給休暇)の権利がありますし、雇う側にも付与する義務があります。ただし、6か月以上の継続勤務であること、出勤率が8割を超えていることが条件です。日数は週の所定労働時間、日数によって異なり、少なければ付与される休暇日数も少なくなります。

 ただし、権利だからといってバイト先が忙しい時期に取得しようとするのは控えたいもの。雇う側にも「時季変更権」というものがあり、その時期に休まれると「事業の正常な運営ができない」と判断した時は別の時期に有休を変更する権利が認められています。

 万が一、バイト先に「バイトに有給なんてない」などと言われた場合、よく相談してください。

店長が勝手にシフトを変えるので困っているのですが。
勤務時間を減らすように言われて断ったら、辞めるように言われたのですが。

Q&A相談室TOPへ

5つのSTEPでキミのバイト応募をサポート!バイトGET完全マニュアル

特徴・勤務地から仕事を検索

検索

人気の検索

人気の検索

検索

カテゴリ一覧